レシピサイトNadia

「ヘルシー和食おかず」20選|敬老の日にも◎

「ヘルシー和食おかず」20選|敬老の日にも◎
  • 投稿日2023/09/18

  • 更新日2023/09/18

今日は敬老の日。そこで今回は、年配の方にも好まれるヘルシーな和食レシピを集めました! また年齢を問わず、普段から健康が気になる方は、こんな和食で献立を組み立ててみるのもおすすめですよ♪ 

『ホクホク♡』王道煮物♡里芋のそぼろ煮

11.『ホクホク♡』王道煮物♡里芋のそぼろ煮

調理時間30

このレシピを書いたArtist

王道の煮物♡ 『ホクホク♡』里芋のそぼろ煮です! そぼろが入ることで、ジューシーになり パサパサせずにおいしく召し上がっていただけます。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■『働く女性』が帰って30分以内で作られる ■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』 ■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡ お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

材料

里芋、豚ひき肉、水、しょうゆ、砂糖、みりん、酒、小口ねぎ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • まんま
    まんま

    2023/11/07 22:24

    レンジを使わないレシピを探していました。ちょうどよい味付けで美味しくいただきました♪水は200ccにして煮詰めました。
    まんまの作ってみた!投稿(『ホクホク♡』王道煮物♡里芋のそぼろ煮)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/06/30 13:54

    作って見ました。 昔懐かしい素朴な味で美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(『ホクホク♡』王道煮物♡里芋のそぼろ煮)
  • もこ
    もこ

    2021/11/28 20:40

    濃すぎない味付けで美味しくできました。ありがとうございます。ちょっと生姜チューブも足してみました。
カレー粉で旨さ格段にアップ・漬け込み不用♡塩鯖の竜田揚げ

12.カレー粉で旨さ格段にアップ・漬け込み不用♡塩鯖の竜田揚げ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

カレーの味は強くでませんが、カレー粉いれることでさっぱりし、鯖の臭みが気にならなくなり、おいしさアップ⤴︎です♡ 漬け込み不用です♪ ポリ袋で揉みこむだけ簡単♡ 揚げ焼きで簡単♪ まわりサクサク、脂ののった柔らかな鯖がめっちゃ美味しいです♡

材料

塩鯖、醤油・酒・みりん、生姜・にんにく、カレー粉、片栗粉、ごま油+サラダ油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/11/02 21:32

    コレ、魚嫌いの人に食べて欲しい~~"(๑´ㅂ`๑)"オイシイ︎💕︎✨ サクサクなのに、身は ふっくら! フワ~っとカレーの風味で、ご飯がススム😆👍✨ お弁当にもイイと思う- ̗̀ 💡 ̖́- ただねぇ~……鯖の骨抜きが、メチャ大変だった(✘д✘๑;) ³₃ 骨が太いから、アジみたいな訳にいかなくて💦何度 身をむしった事か(。´-д-)ハァー💔 生協とかの『骨抜き鯖』を使えば、簡単に作れるね☝ ́͏̖-
    まゆのの作ってみた!投稿(カレー粉で旨さ格段にアップ・漬け込み不用♡塩鯖の竜田揚げ)
  • はちわれ
    はちわれ

    2023/12/25 19:10

    倍量で作りました! 普段サバを食べない子供(6歳)がパクパク食べおかわりもしてくれました! とても美味しかったです(o^∀^o)💕
    はちわれの作ってみた!投稿(カレー粉で旨さ格段にアップ・漬け込み不用♡塩鯖の竜田揚げ)
  • あゆ
    あゆ

    2022/04/16 07:44

    タイムラグpost失礼します🙏 冷めても美味しいのでお弁当にもいいですね いつも美味しいレシピをありがとう♪
    あゆの作ってみた!投稿(カレー粉で旨さ格段にアップ・漬け込み不用♡塩鯖の竜田揚げ)
黒酢だれが食欲をそそる♪れんこんと豚ひき肉のはさみ焼き

13.黒酢だれが食欲をそそる♪れんこんと豚ひき肉のはさみ焼き

調理時間30

このレシピを書いたArtist

これが一番美味しいれんこんの食べ方です! 肉だねの中にも刻んだれんこんを入れることで、お肉のジューシーさの中にシャキシャキとした食感が生まれます。 また肉だねに入ったショウガの風味と、甘辛黒酢だれが相性抜群で白ご飯が止まりません! 低コスト&高パフォーマンスな絶品おかずです! 是非、今晩のおかずにいかがでしょうか。

材料

玉ねぎ、しいたけ、しょうが、れんこん、豚ミンチ、卵、片栗粉、黒コショウ、塩、料理酒、昆布茶、片栗粉、料理酒、みりん、濃口醤油、黒酢、砂糖、いりごま、刻みネギ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 804857
    804857

    2023/02/08 09:13

    初めまして! こちら作ってみようと思うんですが、昆布茶は必須ですか?買っても中々他に使い道が無いので、、
  • よっぴい
    よっぴい

    2022/09/22 19:58

    もっと分厚くお肉を詰めれば良かったです。とても美味しく出来ました。美味しいレシピありがとうございます。
    よっぴいの作ってみた!投稿(黒酢だれが食欲をそそる♪れんこんと豚ひき肉のはさみ焼き)
  • 687152
    687152

    2022/03/28 17:54

    黒酢がない場合は普通の酢でも大丈夫ですか?
茄子と厚揚げの揚げ出し豆腐風おろしあんかけ

14.茄子と厚揚げの揚げ出し豆腐風おろしあんかけ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

麺つゆで簡単! 片栗粉も一緒に入れているので失敗なし。 じゅわ~っとした茄子が美味しい!厚揚げにも出汁がしっかり絡んでメイン料理並みの満足感。 お好みでおろし生姜を入れても美味しいですよ。

材料

茄子、厚揚げ、大根おろし、サラダ油、水、麺つゆ(3倍濃縮)、みりん、片栗粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • こむぎ
    こむぎ

    2024/08/30 19:15

    大根無くて、おろしあんかけおろし抜きになりましたが、とっても美味しかったです♪おろし入れないなら味が濃いめになります、と書いてあったので少し麺つゆ控えました😊 お肉無くても満足感たっぷり!です😆 美味しいレシピ、ありがとうございます✨
    こむぎの作ってみた!投稿(茄子と厚揚げの揚げ出し豆腐風おろしあんかけ)
  • しーちゃん
    しーちゃん

    2024/10/12 20:32

    厚揚げがなかったので豆腐で作りました♪ ナスもトロトロに仕上がり とても美味しかったです😊
    しーちゃんの作ってみた!投稿(茄子と厚揚げの揚げ出し豆腐風おろしあんかけ)
  • Fuyumi Taki
    Fuyumi Taki

    2025/03/24 18:31

    大根なしでやりました!めんつゆ大さじ2で美味しくできました!
旨味と甘み!出汁が美味しい♡『きのこのかきたま汁』

15.旨味と甘み!出汁が美味しい♡『きのこのかきたま汁』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

きのこのうま味、玉ねぎの甘みが美味しいかきたま汁です♪ お味噌汁に飽きた時や、気分を変えたい時におすすめの1品(^^)/ 和にも中にも合いますので是非お試しください!

材料

玉ねぎ、しいたけ、えのき、溶き卵、ごま油、塩、水、めんつゆ、醤油、味の素®

作ってみた!

レビュー(3件)
  • イトマル
    イトマル

    2025/03/27 19:29

    優しい味付けで大変美味しく頂きました✨ 子どもたちに好評でおかわりしてました🤭 また作ります💕 りなてぃさん。いつも素敵なレシピありがとうございます😊
    イトマルの作ってみた!投稿(旨味と甘み!出汁が美味しい♡『きのこのかきたま汁』)
  • y
    y

    2022/03/10 17:05

    味付け最高すぎる♡めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡
    yの作ってみた!投稿(旨味と甘み!出汁が美味しい♡『きのこのかきたま汁』)
  • nami
    nami

    2022/02/14 19:40

    きのこの出汁がめっちゃ美味しかったです♡また作ります
人気の定番BEST♡【手羽元のさっぱり煮】

16.人気の定番BEST♡【手羽元のさっぱり煮】

調理時間25

このレシピを書いたArtist

◎我が家で人気の定番レシピ、程よい酸味と甘みのさっぱり煮です。(何度も試作してこれが一番作りやすくて美味しいレシピでした♪)安定の美味しさなので、おかずのメニューに困ったら我が家では決まってコレです(笑)レッスンでも好評だったレシピですのでよかったらお試しください🙋

材料

鶏手羽元、にんにく、生姜、ゆで卵、酢、水、しょうゆ、砂糖
【ご飯がススム!秘密の下味】タレまで美味しい*さばの味噌煮

17.【ご飯がススム!秘密の下味】タレまで美味しい*さばの味噌煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

★【さばの下味はうま味調味料】 定番のさばの味噌煮ですが、熱湯をかけて臭みを抜きます。 そのあと、うま味調味料の味の素®︎で下味をつけると、身がふっくら、臭みもなくなります。 ★日本料理では昆布出汁で煮ることもありますが、手軽に使えるグルタミン酸の調味料をタレに加えました。 ★一緒に煮たしょうがは食べられます。もうひとつの生姜は細いせん切りにして、針しょうがにして添えました。 ★味噌は薄味にして、うま味調味料でうま味を増し、生姜ピリッと一緒にいただきます。 ★さばのムニエル https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/398923

材料

さば、味の素®︎、しょうが、水、味噌、砂糖、酒、みりん、しょうゆ、味の素®︎
【かぼちゃとひき肉の旨味噌炒め煮】ほっこり和のおかず♡

18.【かぼちゃとひき肉の旨味噌炒め煮】ほっこり和のおかず♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

味噌ベースのほっこりする優しい味のおかずです♡ お肉は100gだけで大満足できちゃいます♡

材料

かぼちゃ、豚ひき肉、にんにく、こめ油、水、味噌・みりん、醤油、砂糖、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • きらら
    きらら

    2022/03/29 20:53

    お味噌は初めて作りました。美味しくて感激!
豚バラごぼうとこんにゃくの甘辛炒め【作り置き】

19.豚バラごぼうとこんにゃくの甘辛炒め【作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚バラ肉が入っているので、こってり!ガッツリ。 とても良くご飯が進み、作り置きも可能です。 お野菜もたっぷり摂れるので、カラダにやさしいおかずです。

材料

豚バラ切り落とし肉、ごぼう、こんにゃく、人参、ごま油、酒・みりん・水、砂糖、醤油、白だし、いりごま

作ってみた!

レビュー(12件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2025/02/01 23:09

    豚バラ→豚こま肉に変更。少し残ってた冷凍枝豆inしてみました。 無意識って怖い😱💦ゴボウ、細切り?千切り?にするつもりが… キューピーのCM曲『た〜らこ〜、た〜らこ〜、た〜っぷり、た〜らこ〜🎶』と歌いながら、包丁・ゴボウ持ったら、ささがきしてました🤣 途中で気づいたけど、もう、ささがきで良いや💦って感じです😅 甘辛味が美味しい😋ホッコリ副菜です😊🍀
    ゆみの作ってみた!投稿(豚バラごぼうとこんにゃくの甘辛炒め【作り置き】)
  • くま
    くま

    2024/12/05 00:35

    醤油を大さじ1と2/3へ、白だしを粉末の和風出汁小さじ1と少し、砂糖を大さじ1に変更しました!少し甘めの方が好きなので、とても美味しくできました🥰
    くまの作ってみた!投稿(豚バラごぼうとこんにゃくの甘辛炒め【作り置き】)
  • 978782
    978782

    2024/06/11 19:59

    人参を買い忘れて彩りが残念ですが、しっかりした味でご飯が進みました!
    978782の作ってみた!投稿(豚バラごぼうとこんにゃくの甘辛炒め【作り置き】)
白だしで簡単☆高野豆腐のうま煮【冷凍・作り置き】

20.白だしで簡単☆高野豆腐のうま煮【冷凍・作り置き】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

白だしで作るので失敗がなく味が簡単に決まる煮物は、やさしい味。 高野豆腐を水で戻し、型抜きをした人参と一緒に合わせだしで煮て、後は仕上げに水菜を加えてサッと煮るだけ。 小分け冷凍にしておくと、 お弁当のおかずにも大活躍しますよ~。

材料

高野豆腐、人参、水、砂糖、酒・みりん、白だし、水菜

作ってみた!

レビュー(4件)
  • aza
    aza

    2024/08/24 15:41

    白だし美味しかったです⸜(*˙꒳˙*)⸝!!
    azaの作ってみた!投稿(白だしで簡単☆高野豆腐のうま煮【冷凍・作り置き】)
  • aza
    aza

    2024/08/19 17:57

    大好きなワカメで 美味しかった(,,•﹏•,,)
    azaの作ってみた!投稿(白だしで簡単☆高野豆腐のうま煮【冷凍・作り置き】)
  • いくえ
    いくえ

    2023/04/26 20:29

    優しい味で、とっても美味しかったです! また作らせていただきます🙇‍♀️ いつもありがとうございます😊💕
    いくえの作ってみた!投稿(白だしで簡単☆高野豆腐のうま煮【冷凍・作り置き】)
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告