レシピサイトNadia
副菜

茄子と厚揚げの揚げ出し豆腐風おろしあんかけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

麺つゆで簡単! 片栗粉も一緒に入れているので失敗なし。 じゅわ~っとした茄子が美味しい!厚揚げにも出汁がしっかり絡んでメイン料理並みの満足感。 お好みでおろし生姜を入れても美味しいですよ。

材料2人分

  • 茄子
    2本
  • 厚揚げ
    1枚
  • 大根おろし
    大さじ3〜
  • サラダ油
    大さじ2
  • A
    100ml
  • A
    麺つゆ(3倍濃縮)
    大さじ3と1/2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    片栗粉
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    厚揚げは8等分に切る。 茄子はヘタを切って縦半分に切り、表面に切り込みを入れる。 A 水100ml、麺つゆ(3倍濃縮)大さじ3と1/2、みりん大さじ1、片栗粉小さじ1は混ぜ合わせておく。

  • 1

    サラダ油を中火で熱したフライパンに厚揚げと茄子を並べ、厚揚げに焼き色がついて来たら裏返して蓋をし、弱火で6分蒸す。(その間一度茄子を裏返す)

  • 2

    茄子がしっとりして火が通ったら器に盛り、同じフライパンに再度よく混ぜたAを入れて煮立て、とろみが出てきたら大根おろしを加えてひと煮立ちさせ、1の上にかける。

ポイント

大根おろしを入れる前提の味付けにしているので、入れない場合はちょっと濃い目の味付けです。 麺つゆが2倍濃縮の場合は大さじ5になります。

広告

広告

作ってみた!

  • Fuyumi Taki
    Fuyumi Taki

    2025/03/24 18:31

    大根なしでやりました!めんつゆ大さじ2で美味しくできました!
  • しーちゃん
    しーちゃん

    2024/10/12 20:32

    厚揚げがなかったので豆腐で作りました♪ ナスもトロトロに仕上がり とても美味しかったです😊
    しーちゃんの作ってみた!投稿(茄子と厚揚げの揚げ出し豆腐風おろしあんかけ)
  • こむぎ
    こむぎ

    2024/08/30 19:15

    大根無くて、おろしあんかけおろし抜きになりましたが、とっても美味しかったです♪おろし入れないなら味が濃いめになります、と書いてあったので少し麺つゆ控えました😊 お肉無くても満足感たっぷり!です😆 美味しいレシピ、ありがとうございます✨
    こむぎの作ってみた!投稿(茄子と厚揚げの揚げ出し豆腐風おろしあんかけ)

質問