「豚肉×キャベツレシピ」20選|大満足の王道コンビ
うま味たっぷりの「豚ひき肉」と、シャキシャキ美味しい「キャベツ」を使ったおかずを集めました。炒め物からどんぶり、鍋やスープまでたっぷりご紹介します。冷蔵庫にひき肉とキャベツがあったらぜひ参考にしてみてくださいね。
練り混ぜ、レンジで加熱するだけ!!とても簡単なのに大人気!凄くおススメです^^ 2人分の分量は工程3に書いてます。 薬膳効果 ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ
2024/09/30 20:51
2024/10/27 12:00
2024/01/24 20:22
キャベツのシャキシャキ感を残して 厚揚げとひき肉でそぼろ炒めを作ります! 味噌ときび砂糖のコクが 全体にからんで、ご飯のすすむ 炒め物です(^-^) キャベツを使う場所によって 食感は変わりますが、 今回は、外側の葉を使っています! 中心部分であれば、柔らかい 食感となります(≧▽≦)✽+†
キャベツがたっぷり消費できて 甘辛い肉みそに、ふんわり優しい卵で 美味しい組み合わせの1品です(^^)👌 ボリューム満点で、 ふんわりごま油の香りも食欲をそそり ご飯がモリモリ進みますよ🙈🍚✨️
2024/10/04 21:43
2024/04/03 20:13
2023/05/17 18:21
小さめのフライパンで一人分量で作るとん平焼き(とんぺい焼き)です。 野菜と一緒に豚ひき肉を炒め、卵で巻く前にシュレッドチーズを加えてとろ~り♪ この一品で、一日の野菜摂取目標の1/3!低糖質で野菜もたっぷり摂れて、ボリュームある一品です☆
2024/06/29 21:03
2023/10/22 15:29
2023/05/27 16:10
食べたら餃子!!包まなくても片栗粉のもちもちに、チーズ入りで子供たちも納得の美味しさです^^ 薬膳効果 ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振に ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上
2021/01/22 14:52
野菜を炒めて調味料と 絡めるだけの簡単おかずです! 合わせ調味料に少しの片栗粉を 入れる事で野菜の水分をキャッチ してくれ味が絡みやすくなります︎👍🏻 ̖́- おうちにあるシンプルな調味料で 簡単にできてご飯が進むおかずです(^^)
2024/03/28 21:15
2024/03/03 23:46
厚揚げとそぼろが食欲をそそる〜♪ キャベツの食感もいいので、ご飯やお酒が進みます〜♡ サッと炒め合わせてすぐできるので、我が家では定番の簡単・節約レシピです!!
2024/01/12 19:36
中の具材はレンジで準備するので 具材を炒めずに完成する春巻きです🙌 キャベツのシャキシャキ食感とひき肉の組み合わせに とろけるチーズでお箸が進む味付けに🥢 少ない材料で完成するので 気軽に作れる春巻きです😊
きゃべつの美味しさを引き立てるやみつきスープのお鍋です♪ゴロっと豚団子もたっぷりで子供受けも抜群です^^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆もやし...浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用
2023/08/17 18:55
2022/10/14 16:26
お得食材のもやしとキャベツを使ったおかずスープ✨ ひき肉入りで美味しさUP😍
2024/05/04 07:52
2023/01/20 15:15