レシピサイトNadia

「もずくスープ」30選|つるんとヘルシー♪

「もずくスープ」30選|つるんとヘルシー♪
  • 投稿日2024/05/15

  • 更新日2025/01/27

「スープ」レシピ30選|シンプルも具だくさんも!
こちらもおすすめ!

「スープ」レシピ30選|シンプルも具だくさんも!

つるんとしたのど越しで栄養も豊富な「もずく」。今回は、酸っぱ辛い酸辣湯や、白だしでさっぱり和風味など、もずくの簡単スープをご紹介します! 生もずくを使ったものから、市販のもずく酢で手軽に作れるレシピまで。ぜひお試しくださいね♪

【もずくとおくらのスープ】つるんと美味しい♡和にも中にも◎

1.【もずくとおくらのスープ】つるんと美味しい♡和にも中にも◎

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

鶏ガラスープと和風だしで味付けした もずくスープ✨️おくらで軽いとろみがつき とっても美味しいスープに🥰💕 和献立はもちろん、中華献立や韓国風献立 などにも合わせやすい味付けになっていて 幅広く使えます👍🧡是非作ってみてください♪

材料

生もずく、おくら、絹豆腐、水、鶏がらスープの素・醤油、ほんだし
さっぱりヘルシー!もずくスープ

2.さっぱりヘルシー!もずくスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

味のついてない生もずくを使ったスープです^ ^ ほんのり酸味でさっぱりと!とってもヘルシーなスープです! 薬膳効果 ☆もずく...便秘の改善に、高血圧予防に、動脈硬化予防に、がん予防に、 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に 

材料

生もずく、玉ねぎ、水、鶏ガラスープの素、めんつゆ(3倍濃縮)、みりん、塩・胡椒、酢、ごま油、ごま

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/02/26 11:11

    他のサイトでもお気に入りで作っていたもずくスープこちらのサイトで検索さしてこちらのレシピを見つけ作りました😄✨ さっぱりヘルシーでとても美味しい😋💕 家族にも大好評だったので我が家の定番スープで作りたいです😊✨ #私の推しレシピ 松山絵美さん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(さっぱりヘルシー!もずくスープ)
  • 1132568
    1132568

    2024/07/04 19:30

    《夏バテ帽子☀️》 玉ねぎがなかったので代わりに卵と うっすらにんじんを🥕入れて 少しアレンジ⭐️ 子供も好きなもずくをスープにして 家族で美味しくいただけました💖
    1132568の作ってみた!投稿(さっぱりヘルシー!もずくスープ)
  • y
    y

    2022/03/29 08:14

    ごま油なし!さっぱりでめっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡これめっちゃ大好き!
    yの作ってみた!投稿(さっぱりヘルシー!もずくスープ)
【もずくの中華風スープ】超簡単♡クセになる味!

3.【もずくの中華風スープ】超簡単♡クセになる味!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

夏といえばの一品!家で沖縄気分を味わうべく作ったスープです!もずくのちゅるちゅるとした食感と中華風の味が病みつきになる一品!仕上げにごま油を加えたのですが、その風味でも食欲がわきます!

材料

もずく、水、鶏ガラスープの素、本みりん、醤油、ごま油、ごま、青ねぎ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • キキとララ
    キキとララ

    2022/10/03 12:42

    息子がもずくを麺のようにすすってめっちゃ食べてました。 お代わりある?って聞かれ、次はいっぱい作るねとリピ決定しました。 簡単にできるし、酢で食べるより、美味しくっていいですね。
とろみ不要。レンチンで速攻♡もずくとトマトのサンラータン

4.とろみ不要。レンチンで速攻♡もずくとトマトのサンラータン

調理時間10

このレシピを書いたArtist

さっぱり酸辣湯は暑い夏にぴったり。レンジを使えばあっという間に完成します。 もずく酢を使うととろみをつける手間が省け、さわやかな酸味でおいしくなります。 そうめんやご飯を入れてもおいしいんですよ。

材料

もずく酢、トマト、卵、水、顆粒鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩こしょう、青ねぎ、ラー油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • はる🍒
    はる🍒

    2021/09/08 20:34

    酸っぱいのが大好きでサンラータンもよく作ってましたが、もずく!レンジ!の発想はなかったので感動しました👏👏👏これも間違いなくリピ決定です😍
    はる🍒の作ってみた!投稿(とろみ不要。レンチンで速攻♡もずくとトマトのサンラータン)
もずく酢で簡単!『もずくとカニカマのふんわり卵スープ』

5.もずく酢で簡単!『もずくとカニカマのふんわり卵スープ』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【ほのかな酸味がおいしい】 もずく酢を汁ごと使ってほのかな酸味がおいしいスープに。 ふんわり卵とカニカマとの相性もバッチリ! すぐに簡単に作れるあったかメニューです。

材料

もずく酢、カニカマ、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、卵、こしょう、ごま油、青ねぎ(小口切り)
油っこい料理にピッタリ《オクラともずくのかき玉汁》

6.油っこい料理にピッタリ《オクラともずくのかき玉汁》

調理時間10

このレシピを書いたArtist

もずく酢が苦手な方でも食べやすいように、やさしいスープにしました😊 揚げ物などの油っこい料理によく合います😊👍 オクラでスープがとろっとなり、卵もふわふわ♪♪ オクラには、免疫力を正常に保つ作用や腸内環境を整える作用が期待出来ます✨✨ 是非食卓へ😊

材料

もずく、オクラ、卵、白だし、みりん、薄口醤油、和風顆粒だし、水
ヘルシー素材でお腹満足💛『もずくとオクラのとろみスープ』

7.ヘルシー素材でお腹満足💛『もずくとオクラのとろみスープ』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ねばねば食材を使ったさっぱりスープのレシピです。 【このレシピのポイント】 ▶味付けがもずくと白だしで簡単! ▶生で食べられる食材だけなのですぐできる! ▶自然なとろみで温まる♥

材料

オクラ、長芋、もずく酢、水、白だし、梅干し

作ってみた!

レビュー(2件)
  • hanamomi
    hanamomi

    2022/08/07 13:41

    「ムチン」とは、動物性の成分を指す言葉です。 本件誤報が「ネバネバ詐欺」の温床になっていたことが判明し、全国的規模での訂正が行われています。
  • シゲカヨ
    シゲカヨ

    2022/01/04 20:40

    年末年始で酷使した胃とお財布に優しいだけでなく、美味しくて満足! 次はカニカマと卵入れてみます。 ご馳走様でした♡
もずくときのことお豆腐の《食物繊維たっぷり♡梅スープ》

8.もずくときのことお豆腐の《食物繊維たっぷり♡梅スープ》

調理時間10

このレシピを書いたArtist

きのこともずくとお豆腐で、食物繊維しっかりの梅味スープ♪♪ 脂っこい食事にもピッタリ♪♪

材料

もずく、えのきだけ、豆腐、青ねぎ、かつお節、はちみつ梅、白だし、みりん、水

作ってみた!

レビュー(2件)
  • えみちぃ
    えみちぃ

    2023/03/07 19:57

    はちみつ梅の理由がわかりました! とても美味しく出来ました。 ヘルシーで何杯でもいけそうです(^^)
    えみちぃの作ってみた!投稿(もずくときのことお豆腐の《食物繊維たっぷり♡梅スープ》)
  • えみちぃ
    えみちぃ

    2023/03/07 08:15

    はちみつ梅でないとだめですか?
大根ともずく酢のサンラータン

9.大根ともずく酢のサンラータン

調理時間10

このレシピを書いたArtist

市販のもずく酢を使って簡単にサンラータン風スープを作ります。 短時間で仕上がりのどごしも良いので朝食にもお勧めです!

材料

大根(千切り)、中華スープの素、水、醤油、もずく酢(80g)、片栗粉、水、卵、小口ねぎ、ラー油
もずく酢でサンラータン風♪具沢山スープ

10.もずく酢でサンラータン風♪具沢山スープ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

甘酸っぱいもずく酢を使うとあっという間にサンラータンの完成♪まろやかな酸味と旨味が再現できます。 具沢山なので簡単1人ランチや夜食にもお勧めです。

材料

豚ひき肉、塩、粗びき黒コショウ、ごま油、中華スープ、もやし、なめこ、しょうゆ、もずく酢、卵、万能ねぎ(小口ねぎ)、ラー油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/10/09 07:50

    もずく酢を買った時に良く作ります🤗 色々な具材で美味しくいただいてます😋 ラー油はお好みで😊
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(もずく酢でサンラータン風♪具沢山スープ)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告