レシピサイトNadia
汁物

大根ともずく酢のサンラータン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

市販のもずく酢を使って簡単にサンラータン風スープを作ります。 短時間で仕上がりのどごしも良いので朝食にもお勧めです!

材料2人分

  • A
    大根(千切り)
    200g
  • A
    中華スープの素
    小さじ2
  • A
    400ml
  • 醤油
    小さじ1
  • もずく酢(80g)
    2パック
  • B
    片栗粉
    小さじ2/3
  • B
    小さじ2
  • 2個
  • 小口ねぎ
    適量
  • ラー油
    適量

作り方

  • 1

    A 大根(千切り)200g、中華スープの素小さじ2、水400mlを鍋に入れ中火で5分ほど煮る。

  • 2

    大根に火が通ったら醤油、もずく酢(80g)、混ぜ合わせたB 片栗粉小さじ2/3、水小さじ2を加え全体を混ぜる。

  • 3

    クツクツと沸いたら溶いた卵を回し入れ、30秒ほど加熱し火を止める。

  • 4

    器によそい、お好みで小口ねぎとラー油をかける。

ポイント

ラー油とねぎを加えなければお子様も食べられます♪卵が入っているので喜ばれますよ^^ 前日に仕込んでおく場合は工程1まで仕上げておきます。

作ってみた!

質問

  • 917012
    917012

    2023/11/22

    生のもずくだったら、酢はどのくらい入れますか?
    • 玉田 悦子Artist
      玉田 悦子

      2023/11/22

      ご質問ありがとうございます^^もずく酢は、酢、砂糖、出汁などいくつかの調味料が混ざったものなので、単純に酢に置き換えると、かなり酸味がたってしまいます。酢は大さじ1程度から様子をみていれるといいと思います。その他に、砂糖、醤油も小さじ1/2程度いれて、調整してみてください。
玉田 悦子
  • Artist

玉田 悦子

料理家・食育講師

  • キッズ食育トレーナー

広告

広告