レシピサイトNadia

「えのきスープ」30選|食物繊維が豊富!

「えのきスープ」30選|食物繊維が豊富!
  • 投稿日2024/06/01

  • 更新日2025/03/23

「スープ」レシピ30選|シンプルも具だくさんも!
こちらもおすすめ!

「スープ」レシピ30選|シンプルも具だくさんも!

低カロリーで食物繊維豊富なえのき。ダイエット中の心強い味方です。今回は、えのきがたっぷり入ったスープをご紹介します。簡単に作れるから、忙しい方にもおすすめ。具だくさんで、これひとつで大満足するボリュームですよ♪

【豆腐とえのきのかき玉スープ】ふわとろ♡ほっこりヘルシー♪

21.【豆腐とえのきのかき玉スープ】ふわとろ♡ほっこりヘルシー♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鶏ガラとめんつゆの2種類の だしで作るかき玉スープです(^^) えのきやお豆腐入りでヘルシー♪ とろ〜りスープでほっこり温まります☺️♡ シンプルに作れて何にでも 合わせやすいスープですよ︎👍🏻 ̖́-

材料

豆腐、えのき、溶き卵、片栗粉、水、めんつゆ、鶏がらスープの素

作ってみた!

レビュー(2件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/09/29 19:53

    ほっこり優しいお味のかき玉スープ… 癒やされましたぁ〜😺
    コスモスの作ってみた!投稿(【豆腐とえのきのかき玉スープ】ふわとろ♡ほっこりヘルシー♪)
  • 820741
    820741

    2023/11/21 23:34

    黒胡椒との相性が抜群◎父も絶賛してくれました!リピートします!
【えのきと長ねぎのごま味噌スープ】簡単☆シンプルスープ♪

22.【えのきと長ねぎのごま味噌スープ】簡単☆シンプルスープ♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【献立に合わせやすい♪簡単シンプルなスープ🍲】 えのきと長ねぎを炒めたスープは お野菜きのこの旨みと甘みが 引き立ちとっても美味しいです❣️✨ 味噌やごま油風味なので 和食や中華献立に♪ 具材もシンプルなので 合わせやすいですよ(^^)

材料

えのき、長ねぎ、味噌、すりごま、水、和風だしの素、醤油、みりん、生姜チューブ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 365589
    365589

    2022/05/16 15:48

    【A】にすりごまが入っていたので間違って入れてしまいました💦最後の方が美味しかったんですね。 3人で食べたかったので、具は少なくなるけど、スープのみ1.5倍で作りました! 夜食べるの楽しみです
【わかめとコーンのスープ】キノコもたっぷり♪5分で完成!

23.【わかめとコーンのスープ】キノコもたっぷり♪5分で完成!

調理時間5

このレシピを書いたArtist

シンプル&時短!ささっと作れる「わかめとコーンのスープ」。 5分ほどで完成するので汁物が欲しいときにとっても便利! 醤油と鶏がらスープに、コーンの自然な甘みがマッチして、子どもも喜ぶ優しい味わいです♡ 家にある食材でパパッと作れるのも嬉しいポイント!

材料

乾燥ワカメ、コーン、えのき茸、醤油、鶏がらスープの素、白ごま、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/03/19 13:20

    ランチの丼のスープに作りました😊✨ えのきはしめじを代用😄 とても簡単で美味しかったです😋💕 ゆうきさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(【わかめとコーンのスープ】キノコもたっぷり♪5分で完成!)
永久保存版!【絶品うま塩スープ】豚バラ×白菜でとろうま♡

24.永久保存版!【絶品うま塩スープ】豚バラ×白菜でとろうま♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

芯から温まる絶品スープ…♡ うま塩出汁に、とろとろになった白菜と豚肉やきのこのうまみが合わさって、最高の美味しさ! これ一つで大満足の、ごちそうスープです。

材料

豚バラ薄切り肉、白菜、えのき、水、酒、鶏ガラスープの素、塩、醤油、片栗粉、水、ごま油、青ネギ、白いりごま
豚バラもやしとえのきのさっぱりスープ

25.豚バラもやしとえのきのさっぱりスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

サッと作れてとってもお手軽♪最後に加えるぽん酢がさっぱりと美味しいです^^ 薬膳効果 ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆えのきだけ...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料

豚バラ薄切り肉、もやし、えのき、水、白だし・みりん、鶏がらスープの素、塩、ぽん酢、青ネギの小口切り、粗びき黒こしょう
食物繊維たっぷり!きのこと豆腐のとろみスープ

26.食物繊維たっぷり!きのこと豆腐のとろみスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ヘルシーで食物繊維たっぷり。 包丁なしでパパっと作れて、 身体に優しいスープです♡ きのこの旨味と生姜の香りが絶品♪ お豆腐をたっぷり入れたので、 食べ応えバッチリです!! 大人も子供も喜ぶお手軽なレシピです◎

材料

舞茸、えのき、水、醤油、鶏ガラスープの素、チューブ生姜、片栗粉、絹豆腐

作ってみた!

レビュー(2件)
  • michu
    michu

    2024/10/21 01:41

    大好きなきのこ🍄‍🟫の旨みたっぷりのスープ♪ ポイントはきのこを水から煮ることなんですね📝勉強になりました😊 キッチンバサミを使えば包丁要らずでとっても簡単✨ 片栗粉でとろみをつけた後にお豆腐を入れるので崩れてしまう心配なしでした♪ とっても美味しくて我が家の定番スープになりそうです🩵🩵 makiさん 美味しいレシピをありがとうございます💕
    michuの作ってみた!投稿(食物繊維たっぷり!きのこと豆腐のとろみスープ)
  • ガルル
    ガルル

    2024/01/13 22:22

    塩味が濃くなくて、すぐに作れて温まる美味しいスープでリピさせていただいてます🤤 年齢を重ねてもずっと食べたいスープです。 素敵なレシピをありがとうございます😊
『満腹♪デトックス』厚揚げときのこのヘルシーとろみスープ

27.『満腹♪デトックス』厚揚げときのこのヘルシーとろみスープ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

きのこで腸活!!浮腫も解消〜♪ 厚揚げで満腹感も!しょうがを入れることで発汗作用にも♪ とってもカラダに良いスープです。 味はあっさりめなので、様々な料理にも合わせやすく、 お子さまからも安心して食べられますよ♡

材料

しめじ、えのき茸、厚揚げ、大葉、おろししょうが、鶏がらスープの素、片栗粉、水、しょうゆ、粗挽き黒胡椒、白いりごま、水、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ミナ
    ミナ

    2024/10/20 20:57

    生姜と大葉が効いておいしくできました
    ミナの作ってみた!投稿(『満腹♪デトックス』厚揚げときのこのヘルシーとろみスープ)
たっぷりきのこのピリ辛サンラータンスープ

28.たっぷりきのこのピリ辛サンラータンスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

きのこたっぷり&とろみがついて満腹感のあるスープです(o^^o) 手軽な材料ですが、お味は本格サンラータン! ダイエット中にもおすすめです♪

材料

しめじ、えのき、しいたけ、卵、水、鶏ガラスープの素、醤油、酢、ラー油、片栗粉、水、こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • はっぴぃ
    はっぴぃ

    2023/05/31 08:45

    家族が少ないので、少しずつきのこが余ることが多く、消費するのにとても助かりました。 辛酸っぱい味が大好きなので、酢とラー油で手軽にできるサンラータン味は、これからもどんどん作っていきたいです。
    はっぴぃの作ってみた!投稿(たっぷりきのこのピリ辛サンラータンスープ)
あっさり味で合わせやすい♪『えのきと白菜の和風スープ』

29.あっさり味で合わせやすい♪『えのきと白菜の和風スープ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

えのきと白菜のあっさりした和風スープです♡ 優しい味なので色んな献立に合わせやすい一品になっています!

材料

えのき、白菜、ごま油、しょうがチューブ、水、めんつゆ2倍濃縮、醤油、塩胡椒、白ごま
ひき肉とえのきのチゲ風スープ

30.ひき肉とえのきのチゲ風スープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豚ひき肉とえのきに春雨も入れたおかずスープ。 コチュジャンの旨味のある辛味に、酢のほんのりとした酸味をプラスしてがたっぷり食べやすくしました。 とろみをつけるので、まだまだひんやりする今の季節にじんわりくるおいしさです。

材料

豚ひき肉、えのきだけ、緑豆春雨、ごま油、おろししょうが・コチュジャン、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、酢、塩・こしょう、片栗粉・水、白すりごま、青ねぎ(小口切り)
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告