レシピサイトNadia

「なす×ピーマン」30選|間違いない組み合わせ!

「なす×ピーマン」30選|間違いない組み合わせ!
  • 投稿日2024/06/07

  • 更新日2024/06/07

夏野菜の定番「なす」と「ピーマン」は相性ぴったり! 今回は、食材2つで作れる味噌炒めや焼きびたしから、お肉と合わせたボリュームたっぷりのおかずまで、ご飯がすすむおかずをたっぷりご紹介します。

鶏肉となすとピーマンのにんにくごま味噌炒め【#作り置き】

11.鶏肉となすとピーマンのにんにくごま味噌炒め【#作り置き】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏肉・なす・ピーマンを使った ご飯に絶対あうおかずです!! いつもの味噌炒めに すりゴマとにんにくを たっぷりいれてみました♪ なんてことないレシピなのですが 鶏肉に下味をつけて片栗粉をまぶすひと手間で ご飯に合うしっかりおかずに仕上がります。 また、すりごまを入れることで 香ばしさがプラスされてタレもよく絡み おまけに水分もおさえられるので お弁当にもめっちゃ使えます!!

材料

鶏もも肉、なす、ピーマン、味噌、酒、みりん、すり白ごま、砂糖、しょうゆ、にんにく、片栗粉、ごま油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/07/21 19:05

    なす🍆とピーマン🫑の味噌炒めににんにくが入り、そして鶏肉も…… 主菜に最高のおかずです😹 ご飯🍚が進んじゃう〜〜😋😋✋
    コスモスの作ってみた!投稿(鶏肉となすとピーマンのにんにくごま味噌炒め【#作り置き】)
  • Chinami Sudou
    Chinami Sudou

    2019/11/13 17:31

    美味しい~です
    Chinami Sudouの作ってみた!投稿(鶏肉となすとピーマンのにんにくごま味噌炒め【#作り置き】)
  • 896396
    896396

    2023/04/12 20:57

    ニンニクを切らしていたのでショウガで作りましたが、とっても美味しかったです。子どもにも好評でした!
【なすとピーマンのだし煮】じゅわっと染みる和風副菜♡

12.【なすとピーマンのだし煮】じゅわっと染みる和風副菜♡

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

お出汁が染みたとろっとなすと、 しんなりピーマンがとっても美味しい 簡単和風副菜です🍆🫑🪭! 温かいままでも、冷蔵庫で冷まして 食べても美味しいので、おすすめ💕 是非作ってみてください♬

材料

なす、ピーマン、水、白だし10倍濃縮、醤油・酒・みりん、サラダ油、かつお節

作ってみた!

レビュー(13件)
  • ありみ
    ありみ

    2024/07/05 10:18

    冷蔵庫で、冷やして、食べました♡。すごく、おいしかったです♡。なす、ピーマンが、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(【なすとピーマンのだし煮】じゅわっと染みる和風副菜♡)
  • みー助
    みー助

    2024/09/13 19:48

    1.5倍量で作りました〜! 皮が硬めのナスだったので長く焼き長く煮ました☆ キンキンに冷やして、最高に美味しかったです!!(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡ ナスだけでやる時どのくらいの量でやれるか気になる。。 絶対またリピしまーす(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
    みー助の作ってみた!投稿(【なすとピーマンのだし煮】じゅわっと染みる和風副菜♡)
  • さやか
    さやか

    2024/11/09 22:56

    じゅわーでした(*^^*) 美味しすぎて連続作りました✌️ ありがとうございます😊
    さやかの作ってみた!投稿(【なすとピーマンのだし煮】じゅわっと染みる和風副菜♡)
揚げずに炒めるだけ♡『夏野菜の炒め酢豚』

13.揚げずに炒めるだけ♡『夏野菜の炒め酢豚』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

夏野菜たっぷり!揚げずに炒めるだけの夏用酢豚です♡ 揚げる手間がないのでさっと作れます(^^)/ 彩もよく、夏にぴったりの酸味がおいしい一品になっています♪

材料

豚こま肉、なす、トマト、ピーマン、玉ねぎ、酒・片栗粉、醤油、にんにく・生姜チューブ、塩胡椒、ごま油、ケチャップ・酢、酒・醤油、砂糖・水、鶏がらスープの素・片栗粉

作ってみた!

レビュー(9件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/07/05 12:02

    nadiaのartistさん達、ユーザー友の皆様 おかげさまで投稿が200になりました🐿️☺️💕 本当にありがとうございます🐿️☺️🍀 大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 リナティさん!いつもありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(揚げずに炒めるだけ♡『夏野菜の炒め酢豚』)
  • ともも
    ともも

    2024/09/28 12:24

    茄子が苦手なのでズッキーニを入れました トマトはミニトマトを跡はニンジンも入れてみました 作りながらちょこっと味見しましたが美味しくできました
    とももの作ってみた!投稿(揚げずに炒めるだけ♡『夏野菜の炒め酢豚』)
  • 797217
    797217

    2024/07/26 20:48

    お野菜がたくさん取れて、カラフルな酢豚。 家族に大好評でした。
    797217の作ってみた!投稿(揚げずに炒めるだけ♡『夏野菜の炒め酢豚』)
豚ナスピーマンの甘味噌炒め

14.豚ナスピーマンの甘味噌炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

みんな大好き甘辛い味噌風味の中華風炒め。子供でも食べやすく細切り野菜でお野菜たくさんいただきましょう。お弁当にもGOOD!豚肉は切り落としやバラ肉でも美味しいです!

材料

豚こま、ナス、ピーマン、生姜、鶏がらスープの素、味噌、めんつゆ(3倍濃縮)、砂糖、水、片栗粉、サラダ油、肉用の片栗粉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • takako mam
    takako mam

    2024/11/04 21:11

    生姜がアクセントになっていて、とても美味しかったです。また作ります!
    takako mamの作ってみた!投稿(豚ナスピーマンの甘味噌炒め)
  • junskywalker
    junskywalker

    2020/07/25 21:14

    茄子と豚バラとピーマンがあったので、レシピを見ながら作ってみました。美味しくできました❗️
    junskywalkerの作ってみた!投稿(豚ナスピーマンの甘味噌炒め)
  • るんたま
    るんたま

    2019/09/11 16:24

    はじめまして。 主人がナスが好きなので作ってみました。 美味しい‼️ ご飯おかわりしてました。 お酒にも合いますね。
鶏もも肉と夏野菜の甘辛炒め🤤お弁当にも入れてね👧🏻✨

15.鶏もも肉と夏野菜の甘辛炒め🤤お弁当にも入れてね👧🏻✨

調理時間20

このレシピを書いたArtist

今日の料理は、 甘辛~いタレに絡んだ 鶏もも肉と夏野菜の甘辛炒め✨ ホクホクねっとりのかぼちゃ とろとろジューシーな茄子 みずみずしいピーマン もっちりとろとろ食感で肉汁たっぷりのもも肉 うまい😲 う…うまい😨 うまいです🤓 た、たしかに旨い👹 成功したみたいですね💀 これはうまいぞ!!ビール、ビール!🧔🏻 おかあさ~ん!あしたのお弁当にも入れてね👧🏻♪ これはご飯が進みそうですよ😘

材料

鶏もも肉、なす、ピーマン、かぼちゃ、酒、醬油、片栗粉、薄力粉、おろしにんにく・おろししょうが、めんつゆ・みりん、酒、酢、片栗粉、輪切り唐辛子、揚げ油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • とびうお
    とびうお

    2024/06/04 19:16

    すっごく美味しく出来ました! カリッとプリプリな唐揚げと食感のいい野菜が甘酢によく絡んで大満足な食卓になりました🎃🍆🫑
    とびうおの作ってみた!投稿(鶏もも肉と夏野菜の甘辛炒め🤤お弁当にも入れてね👧🏻✨)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/06/12 20:44

    人参足しました🤗 今日はめっちゃ暑かった🥵 スタミナ付けんとバテまっせ😁 汗かきかき頑張りました😊 甘辛いタレで美味しく仕上がりました😋
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(鶏もも肉と夏野菜の甘辛炒め🤤お弁当にも入れてね👧🏻✨)
  • ミナ
    ミナ

    2024/04/04 20:34

    甘辛でおいしくできました😋🍴💕
    ミナの作ってみた!投稿(鶏もも肉と夏野菜の甘辛炒め🤤お弁当にも入れてね👧🏻✨)
味がしみしみ!なすとピーマンの甘辛煮

16.味がしみしみ!なすとピーマンの甘辛煮

調理時間15(水にさらす時間をのぞく)

このレシピを書いたArtist

我が家の煮ておいしいなすとピーマンおかずです。 とろとろに煮たなすと、くたくたに煮たピーマンが美味。 炒めてから煮るのでお肉が入っていなくても大満足な1品になっています。 しっかりとした味付けはご飯に合うのはもちろん、うどんやそうめんにのせて食べてもGOODです。 温かいままでも冷やしても美味しいので、多めに作っておいて常備しても◎ かつお節は必須です! たっぷりかけて召し上がってみてください。

材料

なす、ピーマン、サラダ油、水、砂糖・醤油・酒・みりん、かつお節

作ってみた!

レビュー(7件)
  • 557694
    557694

    2024/08/05 18:32

    簡単でとっても美味しかったです。 砂糖は大さじ1ちょっとで作りました。 また作りたいです!
    557694の作ってみた!投稿(味がしみしみ!なすとピーマンの甘辛煮)
  • RIKA
    RIKA

    2022/11/01 22:44

    2倍量で作りました。美味しすぎて今週、もぅ2回も作りました(笑)旦那がちょっと甘いって言ってたので2度目は砂糖を少し減らしました。 作るのも簡単だし煮汁も覚えやすい分量で、うちの食卓には頻繁に登場する予感(笑) 簡単で美味しいレシピ有難うございました。
    RIKAの作ってみた!投稿(味がしみしみ!なすとピーマンの甘辛煮)
  • ぴぃ
    ぴぃ

    2023/08/14 11:26

    今回で作るの4回目です❣️お気に入りのレシピです❤️茄子ピーマンが美味しすぎます😍素敵なレシピありがとうございます🥰今回もご馳走様でした💓💓
【なすとピーマンの酢豚風炒め】豚こまでお手軽!揚げない酢豚♪

17.【なすとピーマンの酢豚風炒め】豚こまでお手軽!揚げない酢豚♪

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

豚こま肉で作る揚げない酢豚🐷! カリカリに焼いた豚こま肉がいい具合の 塊になり、豚こま肉でもしっかりと 食べ応えが出ます👍🏻 ̖́-‬ 火の通りが早い なす🍆ピーマン🫑玉ねぎ🧅を使って 炒めるだけで作れる時短酢豚に💯◎ しっかり絡んだ甘酢あんでご飯進みます🍚🥢 簡単手間なし酢豚、是非作ってみてください♬

材料

豚こま肉、なす、ピーマン、玉ねぎ、酒、にんにく・しょうがチューブ、塩胡椒、片栗粉、ごま油、ケチャップ、砂糖・酢、醤油・酒・みりん、鶏がらスープの素・片栗粉

作ってみた!

レビュー(19件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/09/13 12:58

    ユーザー友の皆さんの投稿を拝見して作りました🐿️☺️💕 大変美味しく頂きました🐿️☺️🌼 手軽に出来る夏にぴったりの有難いレシピです🐿️☺️🍀 リナティさん!いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈 ユーザー友の皆さん!素敵な投稿ありがとうございました🐿️☺️💓
    チョロリスの作ってみた!投稿(【なすとピーマンの酢豚風炒め】豚こまでお手軽!揚げない酢豚♪)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/11/06 11:29

    ユーザー友のゆみさん、ありみさん milkさん達の投稿を拝見して作りました🐿️☺️💓 大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 何回も作っているうちに定番レシピに なりました🐿️😊🐣 主人が一番このレシピが大好きです🐿️☺️♥️ リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️☺️💕💐☔ ユーザー友のゆみさん、ありみさん、 milkさん❗️素敵な投稿ありがとうございました🐿️😊💖
    チョロリスの作ってみた!投稿(【なすとピーマンの酢豚風炒め】豚こまでお手軽!揚げない酢豚♪)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/09/23 22:14

    ユーザー友・チョロリスさん🐿が美味しそうに作られていたのと、お手軽に酢豚が食べられるなら、作ってみようと…。 塊の豚肉じゃないけど、間違いなく酢豚でした😁✨ババっと作れて見た目も良いし有り難いレシピです😊🍀 りなてぃさん、美味しいレシピ🆙有難うございます。チョロリスさん🐿、作ってみた!投稿、ありがとう💕
    ゆみの作ってみた!投稿(【なすとピーマンの酢豚風炒め】豚こまでお手軽!揚げない酢豚♪)
ご飯おかわり必須!【茄子と豚肉のオイスターソース炒め】

18.ご飯おかわり必須!【茄子と豚肉のオイスターソース炒め】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

我が家の男子(中年含む)に大人気。濃いめのガッツリ系なので、ご飯によく合います!

材料

豚こま切れ肉、茄子、ピーマン、塩、こしょう、オイスターソース、砂糖、醤油、酒、にんにく(チューブ)
【とろとろ茄子が最高に旨い】豚ひき肉と厚揚げのオイスター炒め

19.【とろとろ茄子が最高に旨い】豚ひき肉と厚揚げのオイスター炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

とろとろ茄子が最高に旨い!豚ひき肉と厚揚げのオイスター炒めです。 豚ひきの旨味が溶けた濃厚だれでご飯がすっごく進みます。 厚揚げを使い、少ないお肉でもボリューム満点に仕上がっちゃいますよ。 カリカリ食感の厚揚げでビールなどおつまみにもおすすめです。

材料

豚ひき肉、厚揚げ豆腐、茄子、ピーマン、片栗粉、サラダ油、塩、黒こしょう(普通の物でも)、オイスターソース、水、生姜チューブ、砂糖、酒、ごま油、ニンニクチューブ、酢、白いりごま、青ねぎや長ねぎの小口切り

作ってみた!

レビュー(10件)
  • そらまめ
    そらまめ

    2024/04/16 14:52

    ピーマンがなかったので💦茄子とひき肉厚揚げで作りました😁とっても美味しくご飯がススミますぅ~主人のお弁当にも入れました☺️
    そらまめの作ってみた!投稿(【とろとろ茄子が最高に旨い】豚ひき肉と厚揚げのオイスター炒め)
  • ちひろ
    ちひろ

    2025/02/19 20:05

    ちょうど材料があったのでトライしてみました! お肉はミンチですが、全体的にボリュームがあり、なんと言ってもご飯がすすみました! ご馳走様でした。 #わたしの推しレシピ
    ちひろの作ってみた!投稿(【とろとろ茄子が最高に旨い】豚ひき肉と厚揚げのオイスター炒め)
  • しゅうまい
    しゅうまい

    2024/06/15 17:19

    季節の野菜で美味しいおかずが出来て嬉しいです!ありがとうございます(^^)
    しゅうまいの作ってみた!投稿(【とろとろ茄子が最高に旨い】豚ひき肉と厚揚げのオイスター炒め)
ご飯泥棒な簡単絶品おかず!『豚肉となすとピーマンのたれ炒め』

20.ご飯泥棒な簡単絶品おかず!『豚肉となすとピーマンのたれ炒め』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

10分で作れる簡単絶品おかず!味付けは“焼肉のたれ”でOK(*'▽')! 食べ盛りのお子様や男性が喜ぶこと間違いなし!白ご飯が進みすぎるがっつりおかずです♡ 一度作ってもらいたいとってもおすすめの簡単メインおかずになっています♪

材料

豚こま肉、なす、ピーマン、酒、醤油、にんにく・生姜チューブ、塩こしょう、片栗粉、ごま油、焼肉のたれ(中辛)、塩こしょう、白ごま

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/06/18 19:29

    味付けは、焼肉のたれ…有り難いレシピです✨😄✨ 冷凍庫に眠ってた豚コマと野菜は姑さんの畑で採れたもの☝️ 家族に好評で、あっという間に完食です💦 また、作ろう🎶 畑で夏野菜が次々と収穫出来るから助かる〜😁
    ゆみの作ってみた!投稿(ご飯泥棒な簡単絶品おかず!『豚肉となすとピーマンのたれ炒め』)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/08/04 12:46

    ゴーヤも足して🤗 焼き肉のタレでちゃちゃっと完成😁😍 みんな大好き焼き肉のタレレシピに感謝❣❣ ありがとうございます🥰 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(ご飯泥棒な簡単絶品おかず!『豚肉となすとピーマンのたれ炒め』)
  • みちゃ
    みちゃ

    2023/09/10 11:23

    焼き肉のタレで作れるのは簡単で助かります(o^^o) 子ども達にも好評でした☆ また作ります☆
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告