レシピサイトNadia
    主菜

    鶏肉となすとピーマンのにんにくごま味噌炒め【#作り置き】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    鶏肉・なす・ピーマンを使った ご飯に絶対あうおかずです!! いつもの味噌炒めに すりゴマとにんにくを たっぷりいれてみました♪ なんてことないレシピなのですが 鶏肉に下味をつけて片栗粉をまぶすひと手間で ご飯に合うしっかりおかずに仕上がります。 また、すりごまを入れることで 香ばしさがプラスされてタレもよく絡み おまけに水分もおさえられるので お弁当にもめっちゃ使えます!!

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      1枚(300g)
    • なす
      2〜3個(160〜200g)
    • ピーマン
      1〜2個(70〜100g)
    • A
      味噌、酒、みりん
      各大さじ2
    • A
      すり白ごま
      大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ2
    • A
      しょうゆ
      小さじ1
    • A
      にんにく
      チューブ2〜3cm
    • 片栗粉
      大さじ2
    • ごま油
      大さじ1

    作り方

    • 1

      鶏もも肉は一口サイズに切り、塩こしょう少々(分量外)を揉み込む。なすはヘタを取って乱切りにし、ピーマンは種とヘタを取って乱切りにする。

      鶏肉となすとピーマンのにんにくごま味噌炒め【#作り置き】の工程1
    • 2

      ポリ袋に鶏肉と片栗粉を入れ、上下にふってまぶす。

      鶏肉となすとピーマンのにんにくごま味噌炒め【#作り置き】の工程2
    • 3

      フライパンにごま油を中火で熱し2を炒める。全体に色が変わったらなすを加えてさらに炒める。

      鶏肉となすとピーマンのにんにくごま味噌炒め【#作り置き】の工程3
    • 4

      なすがしんなりしたらピーマンを加えてさらに炒め合わせる。全体に火が通ったら弱火にし、合わせたA 味噌、酒、みりん各大さじ2、すり白ごま大さじ1、砂糖小さじ2、しょうゆ小さじ1、にんにくチューブ2〜3cmを回し入れ、全体に絡める。

      鶏肉となすとピーマンのにんにくごま味噌炒め【#作り置き】の工程4

    ポイント

    ⚫︎合わせだれは煮詰まりやすいので、必ず火を弱めてから加えてください。 ⚫︎甘めの味付けです。お好みで砂糖の量を減らしてお試しください。 ⚫︎フライパンは、26cmのものを使用しました。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で2〜3日。

    作ってみた!

    • コスモス
      コスモス

      2024/07/21 19:05

      なす🍆とピーマン🫑の味噌炒めににんにくが入り、そして鶏肉も…… 主菜に最高のおかずです😹 ご飯🍚が進んじゃう〜〜😋😋✋
      コスモスの作ってみた!投稿(鶏肉となすとピーマンのにんにくごま味噌炒め【#作り置き】)
    • 896396
      896396

      2023/04/12 20:57

      ニンニクを切らしていたのでショウガで作りましたが、とっても美味しかったです。子どもにも好評でした!
    • 337700
      337700

      2022/03/19 18:06

      お弁当男子です。これ系のレシピ結構あるけど美味しくてビックリした。定番にします。美味しすぎて写真撮り忘れてました。
    • しゅんちゃんのパパ
      しゅんちゃんのパパ

      2020/10/03 22:17

      夕飯のおかずとして作りました。初めて作ったけど、うまくいきました。合わせダレの味噌は、赤だしを使いました。コクが出ておいしいです。おススメ! ピーマンは食感が残るよう、さっと10秒くらい?の火のとおすくらいが丁度いいです。
    • Chinami Sudou
      Chinami Sudou

      2019/11/13 17:31

      美味しい~です
      Chinami Sudouの作ってみた!投稿(鶏肉となすとピーマンのにんにくごま味噌炒め【#作り置き】)

    質問