レシピサイトNadia

「レタス×卵の炒め物」11選|パパッと一品

「レタス×卵の炒め物」11選|パパッと一品
  • 投稿日2024/06/27

  • 更新日2024/06/27

「レタス」30選|炒め物やスープにも
こちらもおすすめ!

「レタス」30選|炒め物やスープにも

彩りも爽やかな、レタスと卵の炒め物。シャキシャキのレタスと、ふんわりとした卵の組み合わせがぴったりです。レタスと卵だけで作る炒め物から、お肉、えびなどを加えた食べごたえばっちりの炒め物までご紹介します。

【カニたまレタスの中華炒め】シャキシャキ食感が美味しい♪

1.【カニたまレタスの中華炒め】シャキシャキ食感が美味しい♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

手軽にささっと作れる中華炒め☆ 彩りがよく、レタスのシャキシャキ食感がアクセントに なって◎シンプルな味付けですが、これがなかなか美味しいです。よかったら是非お試しください🙋

材料

レタス、かにかま、卵、マヨネーズ、顆粒鶏がらスープの素、ごま油、こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ちひろ
    ちひろ

    2025/04/03 00:06

    ごま油で炒めて鶏ガラだけなのに、なぜ✨すごい濃厚〜 卵にもマヨを混ぜるので、鶏ガラレタスとのコラボで旨みマシマシ❤️ そこにカニカマも加わるので、濃厚〜 止まらない美味しさです! 家族にも好評✨ また作ります! スギヤマ ヒサエさん! ご馳走様でした😊
    ちひろの作ってみた!投稿(【カニたまレタスの中華炒め】シャキシャキ食感が美味しい♪)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/08/16 22:40

    定番化してるのに投稿してないとは💦 卵フワフワ、カニカマの旨味とシャキシャキレタスの食感が美味しい炒め物です😄 味付けも鶏がらスープの素+胡椒…Simple is Bestな一品です✨
    ゆみの作ってみた!投稿(【カニたまレタスの中華炒め】シャキシャキ食感が美味しい♪)
【3分で完成!】ふわふわ卵とレタスの中華風炒め

2.【3分で完成!】ふわふわ卵とレタスの中華風炒め

調理時間3

このレシピを書いたArtist

ふわふわ卵の秘訣は「水溶き片栗粉」。オイスターソースのコクと旨味が効いたふわたまが絶品!シャキシャキのレタスがいいアクセントに。 ご飯のお供にも、お酒のおつまみにもオススメのパパッと簡単レシピ!

材料

卵、レタス、オイスターソース、片栗粉、しょうゆ、水、ごま油
もりもり食べれる!レタスと豚バラと卵の旨炒め

3.もりもり食べれる!レタスと豚バラと卵の旨炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

間違いない味付け! レタスの程よいシャキシャキ感と、大きめふんわり炒り卵と、みんな大好き豚バラ肉の最強タッグ。 ご飯はもちろん、お酒のあてにもなります♪ とっても簡単なので是非✨

材料

レタス、豚バラ薄切り肉、卵、ごま油、酒、鶏がらスープの素、にんにくチューブ、塩コショウ、ブラックペッパー
レタス1玉!*むき海老とレタスの卵炒め*

4.レタス1玉!*むき海老とレタスの卵炒め*

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レタス1玉!!食べられちゃいます! むき海老に片栗粉をまぶして焼くのでぷりっぷり^ ^ 水っぽくもなりません^ ^ 薬膳効果 ☆レタス...体の熱を冷ます、安眠効果、喉の渇きに、母乳の出を促す。 ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに

材料

むき海老、片栗粉、卵、レタス、ごま油、オイスターソース、鶏ガラスープの素・砂糖・みりん、ごま・ブラックペッパー
パパッと副菜♪レタスたっぷり卵とベーコン炒め

5.パパッと副菜♪レタスたっぷり卵とベーコン炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

包丁を使わずに簡単にできるおかずです✨朝食やパパッと手間なく作りたい方に♪ 最後にお醤油を加えることでご飯に合うおかずになります☺️ お弁当やパンに挟んでも☺️✨

材料

レタス、卵、ベーコン、オリーブオイル、マヨネーズ、塩・こしょう、醤油
簡単!レタたまコンソメ炒め

6.簡単!レタたまコンソメ炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

炒めたレタスめちゃくちゃ美味しいです。 程よいシャキシャキ感とジューシー感。 半玉あっという間に食べれます🙆‍♀️

材料

レタス、ベーコン、卵、酒、コンソメ、にんにくチューブ、塩こしょう
シャキシャキ!ジューシー♪やみつきレタたま炒め

7.シャキシャキ!ジューシー♪やみつきレタたま炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

シャキシャキでジューシーなレタスがとっても美味しくて、何度も作っているオススメの一品😋! ポイントはレタスを炒めすぎないこと! ちょっとまだ早いかな?って思う程度で炒めるのをやめると良いです👍✨

材料

レタス、しめじ、ベーコン、卵、マヨネーズ、酒、鶏がらスープの素、にんにくチューブ、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/09/23 19:05

    卵3個でたっぷり使いました!レタスシャキシャキで美味しくできました〜ニンニクも効いて食欲増しました🎵
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(シャキシャキ!ジューシー♪やみつきレタたま炒め)
しゃきしゃきレタスとカニカマとふんわり卵の炒めもの

8.しゃきしゃきレタスとカニカマとふんわり卵の炒めもの

調理時間10

このレシピを書いたArtist

シャキシャキレタスとふんわり卵にとろりと餡をからめて、口当たりも食感もいい炒め物です。 ラーメンに乗せたり、ご飯にのせて丼にしても。

材料

レタス、卵、かにかま、ごま油、サラダ油、長ねぎ、生姜、マヨネーズ、牛乳、塩、胡椒、水、鶏がらスープの素、日本酒、醤油、片栗粉
卵とプチトマトのカニカマレタス♪

9.卵とプチトマトのカニカマレタス♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

忙しくてもパッとできて栄養満点な中華風炒め♪ 丼にもおかずとしても大活躍です✨ お肉や魚が無くても大満足できる1品です♪ マヨネーズのコクで野菜も卵も全部美味しい♡シャキシャキのレタスに卵もマヨネーズのおかげでふんわり✨ プチトマトやトマトもあればいれるとすごく合います♡ トマトは加熱する方が栄養が高いのでおすすめです✨ 家族みんなが好きメニューです♡

材料

カニカマ、レタス、卵、プチトマト、鶏がらスープの素、酒、マヨネーズ
レタスを沢山食べられる*レタスとカニカマの旨たま中華炒め*

10.レタスを沢山食べられる*レタスとカニカマの旨たま中華炒め*

調理時間10

このレシピを書いたArtist

サラダの定番野菜・レタスが、中華おかずに変身です。 ごま油の香りに食欲そそられて、ペロリ食べられるシャキ旨な炒めものに仕上げました* 旨味しっかり、でもあっさり。さっぱり軽いレタスが主役なので、副菜にちょうど良い一品。 だしがよく染みた卵や、中華の味によく合うカニカマが、彩りを明るくしてくれます♪ 炒めることでカサが減るので、大量消費にも◎ ●レシピのコバナシ● レタス炒飯に入っている、シャキッとしながらも、くったりしたレタスが大好きで、レタスが主役の炒め物を作りたい!と出来たレシピです。 「サラダ用にレタスを切ったけど、生食はちょっとお腹が冷えるかも…」という秋冬にも♪

材料

レタス、カニカマ、卵、中華だし(顆粒)、ごま油、こしょう
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告