レシピサイトNadia

「大根ナムル」30選|ポリポリやみつき!

「大根ナムル」30選|ポリポリやみつき!
  • 投稿日2024/07/02

  • 更新日2024/07/02

作り置きにもぴったりな、大根のナムルをご紹介! シンプルなナムルから、酸味をきかせたもの、ピリ辛味など味付けもいろいろ。あと一品やお弁当、おつまみにも使える大根のナムルをぜひ試してみてくださいね。

大根のうま塩♡ナムル風サラダ【#ポリ袋 #大量消費】

1.大根のうま塩♡ナムル風サラダ【#ポリ袋 #大量消費】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

大根の大量消費にもオススメ!大根だけで作るナムルサラダ♪ 作り方は、とっても簡単で、大根を太めの千切りして塩と砂糖を揉み込み、あとは、かつお節と調味料を加えてモミモミするだけ♪ たったこれだけだけど、大根には味がしみしみ。また、シャキシャキ食感が食べていて楽しい!

材料

大根、かつお節、塩、砂糖、いり白ごま、ごま油、しょうゆ、鶏ガラスープの素、酢、塩、砂糖、にんにく

作ってみた!

レビュー(6件)
  • ありみ
    ありみ

    2024/04/13 11:12

    リピして、作りました♡。ポリ袋で、簡単に、作れて、すごく、おいしかったです♡。大根が、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(大根のうま塩♡ナムル風サラダ【#ポリ袋 #大量消費】)
  • ありみ
    ありみ

    2024/03/14 14:17

    ポリ袋で、簡単に、作ることができました♡。味が、しっかりとついていて、すごく、おいしかったです♡。大根が、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(大根のうま塩♡ナムル風サラダ【#ポリ袋 #大量消費】)
  • Faith
    Faith

    2021/04/25 15:49

    無限♡うまたれキャベツと同じ日の夕食に作りましたが、似ていて味が違い、こちらも美味しかったです! バタバタと忙しかった日だったので、助かりました♪ステキなレシピに感謝\(^o^)/
    Faithの作ってみた!投稿(大根のうま塩♡ナムル風サラダ【#ポリ袋 #大量消費】)
大根とカニカマの3色ナムル【#作り置き#ポリ袋#塩茹で不要】

2.大根とカニカマの3色ナムル【#作り置き#ポリ袋#塩茹で不要】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

大根の大量消費にオススメ!ポリ袋でできる栄養たっぷり3色ナムル♡ 作り方は簡単!大根と小松菜を塩もみしてお湯をかけ、あとは、カニカマと調味料を合わせて和えるだけ♪ たったこれだけだけど、カニカマの旨味がたっぷりで、大根がモリモリいける! また小松菜は、大根と一緒に塩もみをして、お湯をかけるだけにしました。小松菜は、もともとアクがないので、この方法で十分美味しく召し上がれますよ♪

材料

大根、小松菜、カニカマ、いり白ごま、ごま油、鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩、にんにく

作ってみた!

レビュー(3件)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2025/03/09 19:52

    簡単レシピ🧡 サッパリで美味しかったです😋 綺麗な3色ナムルで 食卓に彩りが増します❣️ Yuu様 美味しいレシピ ありがとうございます🩷🩷
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(大根とカニカマの3色ナムル【#作り置き#ポリ袋#塩茹で不要】)
  • 1142453
    1142453

    2024/12/16 13:22

    お皿に盛る前ですが。薄味で子どもたちにも好評でした。少しゆでました。yuuさんのレシピどれも美味しくて大好きです。
    1142453の作ってみた!投稿(大根とカニカマの3色ナムル【#作り置き#ポリ袋#塩茹で不要】)
  • REI
    REI

    2019/01/17 22:20

    こんばんは(´∀`*) さっぱりとしていて、モリモリいくらでも食べてしまう!!帰りが遅かった旦那様も、「これ美味しいね😍」って沢山食べてくれました。 Yuuさんのレシピで今日も家族みんな大満足です💕 お忙しいのにいつもコメントに返信いただいて、ほんとありがとうございます(≧∀≦)
    REIの作ってみた!投稿(大根とカニカマの3色ナムル【#作り置き#ポリ袋#塩茹で不要】)
【大根とわかめのごまナムル】ごま油がぶわっと香る♪

3.【大根とわかめのごまナムル】ごま油がぶわっと香る♪

調理時間5(塩揉み・戻し時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安50

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

大根の食感にごま油の風味がおいしい 大根とわかめのナムルです☺️♪ 生の大根を塩もみして調味料と和える ことで、食感とみずみずしさの両方を 楽しめ、調味料との馴染みもよくなります! 無限に食べれそうな大根副菜🥢✨️ ぜひ作ってみてください♬.*゚

材料

大根、乾燥わかめ、塩、白ごま、ごま油、鶏がらスープの素、醤油
【ほうれん草と大根のパリパリナムル】パパッと1品!簡単副菜♡

4.【ほうれん草と大根のパリパリナムル】パパッと1品!簡単副菜♡

調理時間5(置く時間除く)

このレシピを書いたArtist

ほうれん草のナムルに大根を加えて パリパリ食感をプラスしたナムルです♪ ほうれん草はレンチンでお手軽♪ 彩りも栄養面もばっちりです︎👍🏻 ̖́- さっぱりといただけるので 温かいメイン料理に合わせても◎ お弁当や作り置きにも◎ 大根のパリッとした食感が 美味しいのでぜひお試しください(^^)

材料

ほうれん草、大根、人参、ごま油、白ごま、醤油、酢、砂糖、鶏がらスープの素

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 998548
    998548

    2023/12/01 18:52

    簡単でめちゃうま!!野菜はスライサーで葉物はチン。最高な一品です!!
    998548の作ってみた!投稿(【ほうれん草と大根のパリパリナムル】パパッと1品!簡単副菜♡)
  • みー助
    みー助

    2024/04/01 17:28

    人参なしほうれん草130g位に大根も気持ち増やして作りました! さっぱりポリポリ美味しかったです(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧生大根大好きなのでまた作ります☆
無限に食べれる♪ほうれん草と大根のナムル

5.無限に食べれる♪ほうれん草と大根のナムル

調理時間15(置き時間含む)

このレシピを書いたArtist

やみつき!! ササっと簡単に作れて旬の野菜がモリモリ取れます。 ⁡ 大根のみずみずしいシャキシャキ感と、しっかり味が絡んだほうれん草にお箸が止まりません音楽発表会 ⁡ 火を使わずできるのでかなりお手軽です。 ナムルってめっちゃお手軽やのに永遠に食べれそうですよね。 食べ応え抜群なんで、是非作ってもらえると嬉しいです! ⁡

材料

ほうれん草、大根、塩、鶏がらスープの素、にんにくチューブ、ごま油.白ごま、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 478956
    478956

    2022/03/06 17:59

    箸休めにピッタリでした。 とっても美味しかったです。 また作ります。
    478956の作ってみた!投稿(無限に食べれる♪ほうれん草と大根のナムル)
  • ナナの母ちゃん
    ナナの母ちゃん

    2022/02/12 15:10

    とっても良い味付け!! 早速、今夜の一品です😊
    ナナの母ちゃんの作ってみた!投稿(無限に食べれる♪ほうれん草と大根のナムル)
たたき大根ときゅうりの無限ナムル《5分で♡やみつき副菜》

6.たたき大根ときゅうりの無限ナムル《5分で♡やみつき副菜》

調理時間5

このレシピを書いたArtist

\たたき大根ときゅうりの速攻ナムル/ 材料をたたいて調味料と和えるだけなのに すぐに味が染み染み☆ ぱくぱく、つまみ食いの手がとまりませ~ん! 冷蔵庫に眠っている大根も大量消費できちゃいます。 子どもも大好きなパパっと出来ちゃう 野菜たっぷりのうれしい副菜です✨

材料

大根、きゅうり、鶏ガラスープの素(顆粒)、 いりごま(白)、塩こんぶ、塩、砂糖、ガーリックパウダー、ごま油、醤油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ❤️
    ❤️

    2022/11/08 13:56

    ありがとうございます😊 今日作りました❣️味見してすごく美味しかったです!汁は捨てるのですね✨美味しいので、すぐ食べ終わりそうです😄
  • カリニ彩Artist
    カリニ彩

    2022/11/08 12:26

    こんにちは!作り置き可能です😊 時間が経つと水分が出てくるので、召し上がる際には捨ててくださいね◎ 冷蔵で2日程度を目安にお願いします🙏❣️
【大根ナムル】食感抜群!ポリポリ箸休め副菜♩

7.【大根ナムル】食感抜群!ポリポリ箸休め副菜♩

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安50

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

大根とにんじんで手軽に作れる ポリポリ食感のナムルです☺️💕! 箸休めやあと1品ほしい時に ぴったりの副菜になっています♩ 是非作ってみてください!

材料

大根、にんじん、塩、白ごま、ごま油、鶏がらスープの素・砂糖・醤油・酢

作ってみた!

レビュー(1件)
  • めん太子
    めん太子

    2024/06/21 22:04

    大根が半分くらいあったので、2倍量で作りました。レシピによると4人前です。 今夜はバディが留守で、私1人飯でしたが、ボリボリ、ボリボリ、ボリボリ、【箸休め】ではなく【箸止まらず】で完食! 何が言いたいかというと 美味かった!
    めん太子の作ってみた!投稿(【大根ナムル】食感抜群!ポリポリ箸休め副菜♩)
旨味がすごい♡やみつきになる【きゅうりと大根の海苔ナムル】

8.旨味がすごい♡やみつきになる【きゅうりと大根の海苔ナムル】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

海苔と塩昆布の旨味で食べ出すと止まらない! きゅうりと大根、ちくわ、を千切りにして調味料と混ぜるだけ。 たっぷりの量ですが、全ての材料を千切りにすることで、食べやすくなり、ペロッと食べられちゃいます! 海苔と塩昆布を加えることで旨味が増し、いつもの和え物が更に美味しくなります。 野菜もタンパク質も入って栄養バッチリ! 野菜が足りないなー、という献立の日にでも、これさえ出せばなんとなく安心… 簡単に出来るので救世主的な一品です♡

材料

きゅうり、大根、ちくわ、塩、酢、醤油、砂糖、ごま油、いりごま、焼きのり、塩昆布

作ってみた!

レビュー(3件)
  • maricucinetta
    maricucinetta

    2025/01/22 13:07

    簡単でボリュームもあってとても美味しかったです。美味しくて何度も作ってます。 味薄めが好みなので塩を小さじ1/3で作ってちょうどでした!
  • ガルル
    ガルル

    2024/03/11 17:16

    おっしゃる通りに旨みがすごくてペロッと食べてしまいました。 お酒のおつまみとして大事にゆっくり頂くつもりだったのに、美味しすぎてすぐなくなっちゃいました。 罪深く美味しいです。 素敵なレシピありがとうございます😊
  • はるはる
    はるはる

    2022/07/15 22:41

    ボリューミーなのにスッキリでさっぱり野菜をモリモリ食べられるレシピで、お肉多めのレシピ料理が並んだ時でも罪悪感なく食べられるヘルシーレシピでした。おいし~!
揉んで和えるだけ♪白菜大根の塩ダレナムル

9.揉んで和えるだけ♪白菜大根の塩ダレナムル

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ただ揉んで和えるだけ✨ ⁡ 我が家定番の塩ダレで作った手間要らずで本当に美味しく、野菜がモリモリ食べれる一品です♪ ⁡ 作ってる最中にもつまみ食いが止まらない! パパッと副菜にもなり、お酒のおつまみにもオススメ。 ⁡ 白菜の大量消費にも是非一度お試しください

材料

白菜、大根、塩、鶏がらスープの素、レモン汁・ごま油、にんにくチューブ、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 478956
    478956

    2021/11/21 19:23

    レモン汁でさっぱり美味しかったです。 また作ります。
    478956の作ってみた!投稿(揉んで和えるだけ♪白菜大根の塩ダレナムル)
  • きらら
    きらら

    2021/11/14 18:39

    大根薄く切ったつもりですが、出来上がり硬くて、レンチンしました。ガラだしをたしてレンチンしたら、ニンニクが効いて美味しいです!
  • はゆけ
    はゆけ

    2021/11/08 12:20

    白菜の葉の部分の切り方は どうすればいいのでしょうか。
基本の大根とにんじんの酢ナムル【センナムル】

10.基本の大根とにんじんの酢ナムル【センナムル】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

定番の大根と人参の酢ナムルです^ ^ ビビンバに入れると、ビビンバが格段に美味しくなりますし、箸休めとしても最高です^ ^ 薬膳効果 ☆大根…胃もたれに、お腹の張りに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザ予防に ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に

材料

大根、人参、塩(塩もみ用)、酢、砂糖・ごま、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • みぃ
    みぃ

    2020/02/13 20:15

    こんばんは、松山さんのレシピ、もやし、ほうれん草、ビビンバ用お肉のレシピ含めて作らせていただきました。作り置きのつもりで作ったのに一晩で終わっちゃいました!美味しかったです。ありがとうございました。
    みぃの作ってみた!投稿(基本の大根とにんじんの酢ナムル【センナムル】)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告