レシピサイトNadia

「バーニャカウダ」30選|パーティーやおつまみに

「バーニャカウダ」30選|パーティーやおつまみに
  • 投稿日2024/07/05

  • 更新日2024/07/05

「イタリアン」レシピ30選|前菜やパスタ、肉料理も
こちらもおすすめ!

「イタリアン」レシピ30選|前菜やパスタ、肉料理も

ディップソースを野菜につけて食べるイタリア料理、「バーニャカウダ」。パーティーやおつまみにはもちろん、野菜が美味しく食べられるので普段の食卓にもおすすめ! 本格派から簡単アレンジまで、バーニャカウダの人気レシピをご紹介。

パーティーの前菜に♪即席バーニャカウダ

1.パーティーの前菜に♪即席バーニャカウダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

生野菜ステイックにぴったりのバーニャカウダソースをクリーミーに仕上げました。

材料

アンチョビ、にんにく(すりおろし)、オリーブオイル、生クリーム、クリームチーズ、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ma_mii
    ma_mii

    2024/04/22 23:17

    鮮やかに見た目も綺麗で且つ、美味しい😋 食卓が華やかになりました💐 温野菜もスナックみたいに手が止まりませんでした。 いろんな野菜に応用できるので、旬の野菜が楽しめます🫛
    ma_miiの作ってみた!投稿(パーティーの前菜に♪即席バーニャカウダ)
  • 769196
    769196

    2022/11/26 01:34

    アンチョビの旨味で丁度いいコクのあるクリーミーソース。今日は、寒かったのですが、チキンカレーのお供に😊フレッシュな野菜を一層おいしくいただけました。 
野菜が断然おいしくな~る『バーニャカウダホイップ』

2.野菜が断然おいしくな~る『バーニャカウダホイップ』

調理時間10(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

バーニャカウダっておいしいけど小鍋とかキャンドルとか用意しないといけないし… ホイップのバーニャカウダソースなら、煮詰まることもないし作り置きもできちゃいます。 パーティーのオードブルにもどうぞ♪

材料

生クリーム、にんにく、アンチョビ、塩
【材料は3つだけ】濃厚バーニャカウダー

3.【材料は3つだけ】濃厚バーニャカウダー

調理時間45

このレシピを書いたArtist

手作りのバーニャカウダって敷居が高い・・・いえいえ材料入れてほうっておけばよろし。他のお料理の合間に混ぜながらグツグツ煮込むだけ。お店みたいなバーニャカウダにゲストもびっくりですよ。

材料

にんにく、アンチョビ缶詰、牛乳

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 826371
    826371

    2024/03/05 18:35

    食べるの楽しみ( •̤ᴗ•̤ ) 野菜が沢山食べれそう!!
    826371の作ってみた!投稿(【材料は3つだけ】濃厚バーニャカウダー)
  • すがたなみ(菅田奈海)Artist
    すがたなみ(菅田奈海)

    2021/05/24 21:54

    お!イタリアンディナーですね!楽しみですねー❣️
  • yumiko
    yumiko

    2021/05/24 18:59

    ご返答頂き有難うございます! 野菜農家からバジルが届く予定なので早速試します😊 今後とも楽しみにしております!
超簡単|レンチン1分|家バル|バーニャカウダソース

4.超簡単|レンチン1分|家バル|バーニャカウダソース

調理時間3

このレシピを書いたArtist

レンジで1分でできる簡単バーニャカウダソース!アンチョビとニンニクのソースはお酒にぴったり!お好みのお野菜にバケッドにお肉やお魚につけて最高のおつまみに! おもてなし、家バル、パーティ、クリスマスに新年会にもオススメです。

材料

アンチョビペースト、生クリーム、オリーブオイル、おろしにんにく、粉チーズ、ブラックペッパー
クリスマスリースサラダ★豆乳入り和風バーニャカウダ風ソース

5.クリスマスリースサラダ★豆乳入り和風バーニャカウダ風ソース

調理時間10

このレシピを書いたArtist

クリスマスパーティーにおすすめ! お家で簡単に作れるリースサラダです、 豆乳やみそなどで作った和風のバーニャカウダ風ソースを添えました。 アンチョビを入れないので、こどもでも食べやすい味。 混ぜるだけで作れるので、とっても簡単に作れますよ。

材料

ブロッコリー、プチトマト、赤パプリカ、黄パプリカ、オレンジパプリカ、にんじん、マヨネーズ、豆乳(無調整)、オリーブオイル、みそ、おろしにんにく

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1146682
    1146682

    2024/12/25 21:41

    🥰タレがすっごく美味しい! 大根、ピーマン、トマト、ブロッコリーで作りました🥦
    1146682の作ってみた!投稿(クリスマスリースサラダ★豆乳入り和風バーニャカウダ風ソース)
基本のバーニャカウダ

6.基本のバーニャカウダ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

イタリア語で、「バーニャ」はソース、「カウダ」は熱いという意味。にんにくのうまみとアンチョビの塩気が効いた濃厚な風味が特徴で、野菜をたっぷりと食べることができるソースです。 野菜はお好みで。色とりどりの季節の野菜を盛り付ければ、おもてなしやホームパーティーにもぴったりです。

材料

にんにく、アンチョビ(フィレ)、オリーブ油、牛乳、水、野菜
鮭とキノコのスキレット・バーニャカウダ

7.鮭とキノコのスキレット・バーニャカウダ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鮭の切り身でオシャレにおもてなし。キノコと小松菜を加え、バーニャカウダのソースで煮込んだクリーミーな一品。さっとトーストしたパンを添え、ロゼワインやコクのある白ワインのお供に。秋の夜長によく合います。

材料

鮭(切り身)、エリンギ、小松菜、タマネギ、アンチョビフィレ、ニンニク、生クリーム、オリーブオイル、白ワイン、塩コショウ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 470592
    470592

    2023/01/12 10:12

    生クリームではなく豆乳などでもできますか?
  • 612067
    612067

    2021/09/25 12:33

    すごく美味しい!ソースがスピナッチという大すきなサンドイッチにそっくりで感動する美味しさでした!
  • N-Pro.Artist
    N-Pro.

    2018/09/15 12:41

    綺麗には仕上がらなかったけど、すごくおいしかった!ありがとうございました!
    N-Pro.の作ってみた!投稿(鮭とキノコのスキレット・バーニャカウダ)
バーニャドレッシングで、きのこと夏野菜のホットサラダ

8.バーニャドレッシングで、きのこと夏野菜のホットサラダ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

たっぷりキノコとサツマイモ、秋の旬をホットプレートにぎゅうぎゅうに並べて。バーニャカウダのソースを、ドレッシング代わりにたっぷりかけた温サラダです。

材料

サツマイモ、パプリカ(赤・黄)、エリンギ、マッシュルーム、しめじ、アンチョビフィレ、ニンニク、生クリーム、オリーブオイル、塩コショウ
濃厚!簡単バーニャカウダ。野菜をモリモリ食べられる!

9.濃厚!簡単バーニャカウダ。野菜をモリモリ食べられる!

調理時間5

このレシピを書いたArtist

材料を火にかけ、塩、ブラックペッパーで味を調えるだけ。 とっても簡単に、本格バーニャカウダを作れます。 濃厚なバーニャカウダソースはくせになる味! 野菜をモリモリ食べられますよ。

材料

キャベツ、生クリーム、アンチョビフィレ、すりおろしにんにく、オリーブオイル、塩・ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • いもこ
    いもこ

    2021/05/02 08:47

    最初はドロっとしておらず焦りましたが、火を入れていくうちにソース状になっていき、大成功でした!とてもおいしかったです!!
    いもこの作ってみた!投稿(濃厚!簡単バーニャカウダ。野菜をモリモリ食べられる!)
おもてなしにも!お野菜が止まらないバーニャカウダ

10.おもてなしにも!お野菜が止まらないバーニャカウダ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

バーニャカウダは、イタリアのピエモンテ州の郷土料理。ピエモンテ州の方言で、バーニャはソース、カウダは温かいという意味です。寒い冬でもお野菜をいっぱい食べられるようにと考えられた料理と言われています。

材料

にんにく、アンチョビ、EX・ヴァージン・オリーブ油、生クリーム、牛乳、水、お好みの野菜

作ってみた!

レビュー(3件)
  • みきママ
    みきママ

    2023/03/31 06:39

    冨岡さん、1200円くらいなんですね。お手頃でいいですね、探してみます。 なんか夫の風邪をうつされてしまい、喉が痛くて昨日は熱が37.4あり、やっと喉の痛みが取れたと思ったら鼻水、咳になってます。治りかけだと思うのですが、ご飯の用意が面倒くさいです。でも、夫は今日広島出張だし、美味しいものが食べたかったら自分で作るしかない❗️とお粥を食べてるのですが、もう飽きたのでイタリアンならトマトリゾットかな?と思って。トマトリゾットのレシピは載せていらっしゃいますか?
  • 富岡清美Artist
    富岡清美

    2023/03/30 18:40

    みきママさん、コメントありがとうございます。 こちらのバーニャカウダポットはAmazonで1200円くらいでかなり昔に買ったものです。 Amazonや楽天でバーニャカウダポットと検索して頂いたらたくさん素敵なものが出てくると思いますよ! お気に入りのものが見つかるといいですね!
  • みきママ
    みきママ

    2023/03/30 05:55

    冨岡さん、昨日の風邪は鼻水にうつりましたが、熱はないので、今日大根を買ってきて大根あめを作ろうかと思っています。自然療法の大家であられた東城百合子さんの本を図書館て予約しました。この方ご存知ですか? それと、夫の誕生日祝いを何とか料理でできないかと考えてます。亡くなった母が料理やお菓子作りが上手で、牛肉好きだった父によくステーキを焼いてあげてたんですよね。ただ、2人とも自己中の人達だったので私が大人になってから折り合いが悪くなり、母とは20年会わずに去年な10月に老衰で亡くなってしまったんです.そこまで母を許せなかった事が悔やまれますが、この間の鎧塚さんのサブレを食べた時、幸せだった子供時代のことが蘇り、母のこと全部許せるようになりました.鎧塚さんのお菓子のおかげです。それから時々亡くなった母に手紙を書くようになりました。それを取っておいて時々読み返したりしてます。 なので、今なら私の心の病を根気強く見守ってくれた夫への恩返しだと思って料理を作っていきたいという気持ちが湧いています。昨日もキャンベルのマッシュルームスープとサバ缶のトマトと冷凍アスパラの煮物を作ってる時とても楽しくて、あー私料理好きだったんだよな〜と思い出しました。 それで、この間ご提案のあったバーニャカウダーは旬の野菜の味が分かる夫にはもってこいだな、と思い作ろうかなとおもってのですが、できればバーニャカウダーポットも欲しいと欲が出たのですが、写真のポット素敵ですよね。どこでいくらくらいで購入されましたか?
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告