レシピサイトNadia

「ちくわ×揚げ」20選|何度もリピートしたい

「ちくわ×揚げ」20選|何度もリピートしたい
  • 投稿日2024/07/07

  • 更新日2024/07/07

「ちくわレシピ」30選|お弁当やおつまみにも
こちらもおすすめ!

「ちくわレシピ」30選|お弁当やおつまみにも

給食でも居酒屋でも人気おなじみ、子どもから大人まで大好きな「ちくわ×揚げ」レシピをご紹介します。人気だけでなくコスパも最強、むっちりとした食感もよく、冷めても美味しいので、ぜひお弁当にもおすすめです。

焼き時間1分半おつまみ【ちくわチーズの海苔照り焼き】

11.焼き時間1分半おつまみ【ちくわチーズの海苔照り焼き】

調理時間3(焼き時間:1分半)

このレシピを書いたArtist

【簡単おつまみシリーズ】 ※盛り付ける際に切らなくてもよければ包丁不要です。 ラップの上で下ごしらえが出来るのでまな板もなくてok! ちくわからとろけるチーズが最高においしくて、それをビールによく合う照り焼き味にしたらますます最高になります。濃い味なのでおかずにも◎ お弁当にもおすすめです。 もし残ったらラップで包んで冷蔵庫保管してください。食べる時にチンしたら、2日目だって美味しいです♡

材料

ちくわ、切れてるチーズ、焼き海苔、片栗粉、サラダ油、みりん、砂糖、濃口醤油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 687152
    687152

    2022/05/03 18:38

    塩がついている海苔でするとダメですかね?
  • ぶにゃこ
    ぶにゃこ

    2021/01/20 21:43

    こんなに美味しいちくわの食べ方があったとは!同じかもめちくわをつかいましたが、袋に書かれた食べ方に、一番美味しいのはそのまま食べると書かれてましたが、このレシピのほうが絶対美味しいです!
簡単おつまみ♡『大葉チーズのくるくる竹輪揚げ』副菜・お弁当◎

12.簡単おつまみ♡『大葉チーズのくるくる竹輪揚げ』副菜・お弁当◎

調理時間10

このレシピを書いたArtist

一度作ればレシピなしで作れちゃう簡単おつまみレシピ♡くるくると渦を巻いた断面が可愛いですよ♡コスパも良くおつまみとしては勿論、副菜やお弁当にもぴったりですよ♪子供~大人まで美味しく召し上がって頂ける1品です♪是非、お試しください(^^)/

材料

ちくわ、スライスチーズ、大葉、卵、小麦粉、パン粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/06/30 20:33

    ちくわをフライにするのは初めてでしたが大葉を巻いてソースで食べたらとても美味しかったです🤤少ない油で揚げ焼きできるのもとても良かったです😻おつまみにもお弁当🍱にも合うレシピをありがとうございます🍀
    のりのり☆の作ってみた!投稿(簡単おつまみ♡『大葉チーズのくるくる竹輪揚げ』副菜・お弁当◎)
紅生姜がアクセント!ちくわの磯辺揚げ

13.紅生姜がアクセント!ちくわの磯辺揚げ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ただ少し手をかけて、揚げ焼きしただけなのにこんなに美味しい♡ ちくわの美味しさを再発見! サクっと仕上がったちくわからほんのりの香る紅生姜の香り♪ ついつい箸が伸びてしまい、止まらなくなります!

材料

ちくわ、紅生姜、青ネギ、小麦粉、水、青のり、サラダ油
【ちくわとじゃがいもコーン磯辺揚げ】簡単☆おつまみおかず♪

14.【ちくわとじゃがいもコーン磯辺揚げ】簡単☆おつまみおかず♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【大人も子どもも喜ぶ♪おつまみおかず🥔🌽🧡】 ちくわ、じゃがいも、コーンの 子どもが大好きなものを 組み合わせた磯辺揚げです👦♪ 揚げ焼きなので簡単(^^)👌 パクパクと食べやすいので おつまみやお弁当にも ぴったりです🍴🍱✨

材料

ちくわ、じゃがいも、コーン缶、薄力粉、水、青のり、塩
【新じゃがとちくわチーズののり塩揚げ】美味しすぎて即完売!

15.【新じゃがとちくわチーズののり塩揚げ】美味しすぎて即完売!

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

【誰かに止めてもらわないと全部食べてしまう…】 美味しい。 ちくわのむっちり感に、とろんととろける濃厚チーズ。 ほくっとして甘い新じゃが。 青のりの香りが一層食欲をそそります。 冷めても美味しいのでお弁当に。 出来立て熱々ならビールにも最高ですよ。 #お弁当 #遠足 #運動会 #お花見 #おつまみ #献立

材料

新じゃがいも、ちくわ、プロセスチーズ、薄力粉、水、片栗粉、マヨネーズ、青のり、塩、一味唐辛子、サラダ油
【お野菜かき揚げ】丼ぶりや麺のお供に♪楽々かき揚げ♡

16.【お野菜かき揚げ】丼ぶりや麺のお供に♪楽々かき揚げ♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

天ぷら粉で簡単に作るかき揚げです🥢✨️ フライパンで揚げ焼きだからラクラク♪ サクッと甘い玉ねぎと オクラの食感 干しえびの香りが おいしい〜♡♡ かき揚げ丼にしたり、 うどんやそばやそうめんの日に ちょっとあると嬉しい1品です♪

材料

玉ねぎ、人参、ちくわ、オクラ、干しえび(あれば)、天ぷら粉、塩、天ぷら粉、水

作ってみた!

レビュー(3件)
  • MGCAT
    MGCAT

    2024/03/03 22:17

    かき揚げといえばこのレシピ! 2回目のリピートです✨ 今回は揚げすぎちゃいました 笑 でもサクサクで美味しかったです!
    MGCATの作ってみた!投稿(【お野菜かき揚げ】丼ぶりや麺のお供に♪楽々かき揚げ♡)
  • ヒヨコ
    ヒヨコ

    2024/12/01 21:17

    玉ねぎと人参、干し海老で作りました。干し海老からいい味が出て美味しかったです。いつも自分で作る時は、時間が経つと衣がベチャッとしてしまいますが、このレシピだとサクサク度がアップ↑していて嬉しかったです💮
    ヒヨコの作ってみた!投稿(【お野菜かき揚げ】丼ぶりや麺のお供に♪楽々かき揚げ♡)
  • MGCAT
    MGCAT

    2023/09/27 11:00

    2倍量作りましたが2人でペロリでした 笑 かき揚げ丼にして食べました! とても美味しかったです✨ また作ります♪
    MGCATの作ってみた!投稿(【お野菜かき揚げ】丼ぶりや麺のお供に♪楽々かき揚げ♡)
居酒屋人気メニュー♡失敗しない!ちくわの磯辺チーズ揚げ

17.居酒屋人気メニュー♡失敗しない!ちくわの磯辺チーズ揚げ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

\居酒屋人気メニューを、家庭で再現!/ 単純だけど、難しい。 衣が剥がれたり、べちゃっとしたり… そんな方に試していただきたいレシピです! 息子たちが、愛してやまない♡ 出来て最高! 冷めても美味しいので、 お弁当にもオススメです◎

材料

太ちくわ、ステックチーズ、天ぷら粉、水、青のり、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • papermoon
    papermoon

    2022/08/20 17:10

    美味しくいただくことができました!調味ダレの配合で、醤油を少し控えて、お酒と鶏ガラスープを大さじ一杯にすると私たちには合う味になりました。揚げ焼きではなく、単純にたっぷりサラダ油で160℃で揚げるとサクサクでした。料理手順が簡単でわかりやすくオクラをまたいただきたくなりました。ありがとうございました。
  • 734781
    734781

    2022/07/21 21:19

    冷凍はできますか?
おうちで給食メニュー 少ない油で揚げ焼き!ちくわの磯辺あげ

18.おうちで給食メニュー 少ない油で揚げ焼き!ちくわの磯辺あげ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

青のりがふわっと香る、ちくわの磯辺あげ。 少ない油で揚げ焼きにして作れば、後処理もらくちんです。 給食メニューとしても人気な磯辺あげは、今の時期ならおひるごはんに子供も大喜びなはず(^^) ちょっとした副菜にも便利です。

材料

ちくわ、小麦粉、片栗粉、青のり、水、サラダ油
おつまみやお弁当に♡『ちくわのゆかり揚げ』

19.おつまみやお弁当に♡『ちくわのゆかり揚げ』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

磯辺揚げじゃなくゆかり揚げ♡ 青のりをゆかりに変えるだけでまたちがったおいしさが楽しめますよ♩ お弁当やおつまみにとってもおすすめです(^^)/ 是非、お試しください♡

材料

ちくわ、小麦粉・水、マヨネーズ、ゆかり、揚げ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 347849
    347849

    2020/06/15 22:22

    こんばんは。 igから飛んできました。 今晩のおかずに作りましたが、主人も子ども達も大絶賛でしたー! ありがとうございます😊
基本のちくわの磯辺揚げ

20.基本のちくわの磯辺揚げ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

忙しい朝のお弁当作り。簡単に作れる基本のちくわの磯辺揚げです。

材料

ちくわ、小麦粉、あおさ、水、揚げ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 姫ちゃん
    姫ちゃん

    2022/02/07 18:12

    作りながらのレシピが見やすくてありがたいです♡
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告