「夏野菜」レシピ30選|美味しく夏バテ予防!
シャキッとしたきゅうりと、爽やかな風味のみょうがを使った人気レシピをご紹介。香味野菜たっぷりの和え物やサラダ、冷や汁に冷や奴、麺類やお肉を合わせたレシピもありますよ。
ポリ袋で簡単♪サラダ代わりに、箸休めに、おつまみにおすすめです^^ 薬膳効果 ☆みょうが...熱を冷ます、解毒する、血行促進、集中力を高める ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に。
2023/07/01 08:24
夏のご馳走冷奴シリーズ第3弾!手で大きめに崩した冷奴に、野菜と豚しゃぶをこんもり盛って。おろし生姜をたっぷり混ぜたごまダレをザッとかけ、ごはんのおかずにもなっちゃう冷奴です。
★ツナ缶の旨味をプラスして、さっぱりした中にもコクのある《無限なすきゅうり》です。 ★山形県の郷土料理の《だし》風です。ご飯にかけてもお豆腐にかけても、素麺などにも合います。 ★夏野菜のきゅうり・なすには体を冷やす効果があり、カリウムも豊富です。 ★熱中症予防にも最適。
2024/07/25 19:00
2024/09/16 19:20
2023/05/14 19:44
みょうがと紫蘇の香りが効いて、さっぱりいただける和風ナムルです^^あと一品に、おつまみに、箸休におススメです♪ 薬膳効果 ☆みょうが...熱を冷ます、解毒する、血行促進、集中力を高める ☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に。 ☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に ☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に
\わさび醤油の効いたカルパッチョ🐟/ ぷりぷりのタコをたくさんのお野菜と一緒に! 醤油&わさびの和風ベースのマイルドな味付けで、とても食べやすいです♪ タコ以外のお刺身(鯛、アジ、かつお、など)でももちろん美味しいですよ🙆♀ タコにあらかじめ、お塩をしておくここでカルパッチョ全体の味が引き締まります! レモン果汁をたっぷり絞って爽やかに🍋
香味野菜が爽やか!ほんのりわさび風味の和風マヨネーズで、お酒のおつまみにもピッタリです^ ^ 薬膳効果 ☆みょうが...熱を冷ます、解毒する、血行促進、集中力を高める。 ☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆切り干し大根..体に溜まった余分な脂を溶かす
みょうがの苦味がアクセントの、中華風サラダです。 火も、電子レンジも使わずにぱぱっと作れるので、簡単!暑い夏にもおすすめのレシピです。 冷やし中華のトッピングにも使えるかも!?
2023/09/09 23:37
サッと作れる即席サラダ漬けです^ ^ 箸休めやあと一品、おつまみにオススメですよ! 残りを翌日の朝、ご飯に乗せてもさっぱり美味しいです^ ^ 薬膳効果 ☆みょうが...熱を冷ます、解毒する、血行促進、集中力を高める。 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆長芋...糖尿病予防、生活習慣病予防、食欲不振に、滋養強壮、老化防止、疲労回復
2025/01/10 08:16
2020/07/27 21:38
2020/07/16 19:09
みょうがでさっぱり仕上げたきゅうりとしらすの酢の物です! 簡単に作れてプラス1品でき、箸休めにぴったりの副菜になっています♡ とってもシンプルな作り方なので、手軽に作っていただけます♪
夏野菜と豚肉がたっぷり食べられる我が家の豚しゃぶサラダです。 細かく刻んだオクラを入れて混ぜることで少し粘り気のあるたれになり、豚肉に絡みやすく食べやすくなります。 こちらの夏野菜たれは、お豆腐やご飯、麺にそのままかけていただいても美味しいです。
2024/06/17 12:53
2025/04/17
tatsu
2025/04/16
ともきーた (伊藤 智子)
2025/04/16
ぽっけ夫婦
2025/04/16
AKIHO
2025/04/15
ぽっけ夫婦
2025/04/14
おねこ