レシピサイトNadia
主菜

【ポリ袋で】ツナ入りボリュームアップ《無限なすきゅうり》

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬け込み時間を除く

★ツナ缶の旨味をプラスして、さっぱりした中にもコクのある《無限なすきゅうり》です。 ★山形県の郷土料理の《だし》風です。ご飯にかけてもお豆腐にかけても、素麺などにも合います。 ★夏野菜のきゅうり・なすには体を冷やす効果があり、カリウムも豊富です。 ★熱中症予防にも最適。

材料4人分(作りやすい分量)

  • ツナ油漬け缶詰
    小1缶(70g)
  • なす
    1個(100g)
  • きゅうり
    1本(100g)
  • A
    青じそ
    5枚
  • A
    みょうが
    2個
  • A
    しょうが
    1かけ(チューブ可 チューブの場合3cm)
  • B
    めんつゆ〈3倍濃縮〉
    大さじ2
  • B
    大さじ1
  • B
    ごま油
    大さじ1
  • B
    昆布茶
    小さじ1
  • B
    細切り昆布
    5g

作り方

  • 下準備
    ツナ油漬け缶詰は油を切っておく。 きゅうり→薄い輪切り なす→縦半分に切り薄切り 青じそ→せん切り みょうが→輪切り しょうが→すりおろす

  • 1

    なすは水にさらして水気を切る。 なずの水気はペーパーなどで拭き取っておく。

    【ポリ袋で】ツナ入りボリュームアップ《無限なすきゅうり》の工程1
  • 2

    ポリ袋にツナ油漬け缶詰、なす、きゅうりとA 青じそ5枚、みょうが2個、しょうが1かけを加え、B めんつゆ〈3倍濃縮〉大さじ2、酢大さじ1、ごま油大さじ1、昆布茶小さじ1、細切り昆布5gで調味して冷蔵庫で10分以上冷やす。 *薬味の一部は飾り用に残しておく。

    【ポリ袋で】ツナ入りボリュームアップ《無限なすきゅうり》の工程2
  • 3

    器に盛り飾り用の薬味を散らす。

    【ポリ袋で】ツナ入りボリュームアップ《無限なすきゅうり》の工程3

ポイント

★作ってすぐから食べられますが、冷蔵庫で一晩寝かすと味が馴染みます。 ★ツナ油漬け缶詰を使いましたが、水煮缶でも大丈夫です。水気を切って使ってくださいね。

作ってみた!

  • 580192
    580192

    2024/09/16 19:20

    あーぴん先生のこちら大好きです! 年配夫婦ですので、ツナなしですが香味野菜たっぷりなので、美味しく頂けます。 ステキなレシピをありがとうございます❗️
    580192の作ってみた!投稿(【ポリ袋で】ツナ入りボリュームアップ《無限なすきゅうり》)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/07/25 19:00

    大好きな食材を使えて、栄養満点、暑バテ対策になります!ツナたっぷり使い、ボリュームアップになりました〜一晩置いたので味もしみしみ、パクパクたべれます🎵
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(【ポリ袋で】ツナ入りボリュームアップ《無限なすきゅうり》)
  • 824386
    824386

    2023/05/14 19:44

    きゅうりがなかったので茄子だけになってしまいましたが。夏らしいお味で、今度はお蕎麦の付け合わせとして食べたいと思います。美味しいレシピ、ありがとうございました。
    824386の作ってみた!投稿(【ポリ袋で】ツナ入りボリュームアップ《無限なすきゅうり》)

質問