焼いてもパサつかずふっくら絶品! クセのない食べやすいめかじきレシピをご紹介します。魚が苦手な方にも食べやすい味付け、調理の工夫が詰まっています。育ち盛りのお子さんも大満足、おすすめです。
メカジキがない時は、赤身のマグロでも美味。我が家は薬味好きなので、たっぷり薬味を添えて食卓に。 お酒のおつまみにも、ご飯のおかずにも手間いらず。
2025/02/19 22:18
2025/02/01 19:08
2022/02/09 19:13
下味調理で簡単!かじきまぐろのソテー。 あらかじめオリーブオイルと白だしを揉みこむことで、焼いてもパサつかずしっとりと焼きあがりますよ。 ごはんはもちろん、パンにも合う味。 魚嫌いの子どもにもおすすめの一品です。
2024/11/25 00:32
2024/08/21 08:24
2025/04/16 23:10
まるでステーキ!! お魚の苦手なお子様にもオススメです^ ^ 薬膳効果 ☆めかじき... 体を温める。血流促進。肝の働きを助ける。 ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
2024/05/28 18:08
2024/06/27 18:16
2024/10/25 20:52
定番のお魚の照り焼きもグレードアップ! メカジキをにんにくを効かせたたれで煮からめ、さっぱり大根おろしを添えると一層ご飯が進みます♪
2025/03/11 16:09
2024/06/16 19:57
2024/01/29 21:48
切り身魚と調味料を保存袋に入れて冷凍する「下味冷凍」。食べる時は、解凍せずに焼くだけで簡単です。下味冷凍することで、味も染み込み、食感もしっとりと仕上がります。お弁当にも◎。
2025/02/12 16:34
2021/07/02 23:18
2020/10/22 12:22
レモンの風味がさわやかな、めかじきのさっぱりソテーです。 焼いてタレと絡めるだけなのでめっちゃ簡単! 魚は火の通りが早いので手早く作りたいお弁当にも◎
2023/12/08 19:55
2023/11/28 09:44
2021/06/22 21:37
癖のないめかじきと味噌マヨチーズで、魚の苦手な方でも美味しく頂けます^^トースターで焼くだけなので、手間なし!簡単!!!子供たちにも大人気です♪ 薬膳効果 ☆めかじき... 体を温める。血流促進。肝の働きを助ける ☆味噌...腰やお腹の冷えに、二日酔いに、コレステロールの抑制と排泄、抗酸化作用、がん予防、脂肪肝予防、高血圧防止 ☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上
2025/03/22 22:47
2025/04/12 23:24
2023/03/12 21:32
パサパサにならずにしっとりジューシーに仕上がって、まるでお肉!! 甘酢が絡んで、絶品ですよ^ ^ 薬膳効果 ☆めかじき... 体を温める。血流促進。肝の働きを助ける。 ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える
野菜も一緒にレンジでチンするだけで完成!レンジでも、魚がパサつかず、ふっくら、しっとり仕上がるレシピです。 オイスターソースを使ったこく旨だれで、男性や子どもも大満足のおいしさ。 鮭やたらでアレンジ可能です。
2025/03/18 06:44
2024/11/06 21:30
2023/10/10 19:48
お肉に匹敵するほどのボリューム感! 魚嫌いな方にもオススメのしょうが焼きです。 大人も子供も喜ぶごはんが進む定番おかず♪ 輪切りの玉ねぎは必須です!
2024/03/29 12:56
2014/01/08 22:56
2014/01/08 22:56