レシピサイトNadia

「豆腐×お好み焼き」30選|ヘルシー&ふわふわ

「豆腐×お好み焼き」30選|ヘルシー&ふわふわ
  • 投稿日2024/07/31

  • 更新日2024/07/31

「豆腐の簡単レシピ」20選|5分でパパッと完成
こちらもおすすめ!

「豆腐の簡単レシピ」20選|5分でパパッと完成

豆腐入りのお好み焼きレシピをご紹介! ヘルシーなうえに、ふんわり仕上がるのもうれしいポイント。ダイエット中でも食べられるお好み焼きを試してみてくださいね。

豆腐と卵のお好み焼き【小麦粉不使用*ヘルシー】

11.豆腐と卵のお好み焼き【小麦粉不使用*ヘルシー】

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

小麦粉を使わずに作れるヘルシーなお好み焼きです。 食べすぎた翌日や夜食、おやつなどにもぴったり♡夫も美味しい美味しいと言ってパクパク食べます。 あっという間に作れる罪悪感なしのお好み焼き、ぜひ一度お試しください。

材料

豆腐(木綿または絹)、卵、キャベツ、和風顆粒だし、お好みソース、マヨネーズ、かつお節、青のり、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 414828
    414828

    2024/10/10 12:39

    手抜きで4分割にしませんでした(笑) 絹を使ったからか、少し水っぽくなってしまいましたがとっても美味しかったです! 上にベーコンを乗せて焼いてます。
    414828の作ってみた!投稿(豆腐と卵のお好み焼き【小麦粉不使用*ヘルシー】)
☆ふわふわお好み豆腐☆レンジで簡単・低カロリー

12.☆ふわふわお好み豆腐☆レンジで簡単・低カロリー

調理時間10

このレシピを書いたArtist

混ぜてレンジで加熱するだけ♡ もやしだけだと包丁もまな板もいりません☁️ 小麦粉無し!お肉無し! だけど十分ボリューミーです🥺 豆腐の味はソースでほとんどしないので ダイエット中の方以外にもおすすめです♡

材料

絹豆腐、卵、顆粒だし、長ネギ、もやし、マヨネーズ、お好み焼きソース、鰹節、青のり

作ってみた!

レビュー(3件)
  • はちわれ
    はちわれ

    2024/05/21 15:30

    水分多めのお好み焼きって感じですね! ダイエットによさそう(o^∀^o)美味しかったです😆
    はちわれの作ってみた!投稿(☆ふわふわお好み豆腐☆レンジで簡単・低カロリー)
  • La gelatina
    La gelatina

    2022/09/08 16:14

    こんにちは😃 ワァーオ∑(゚Д゚)絹豆腐と卵でお好み豆腐ができるなんて感動でーす。🥹 ソース、青のり、鰹節、マヨ見た目はほとんどお好み焼きです。本当、ソースかけちゃえば、豆腐の味ほとんどしませんね。 絶対にRepeatです。まみさんのレシピ時短で手軽に作れて最高でーす。🤣 いつも素敵なレシピありがとうございます😭
    La gelatinaの作ってみた!投稿(☆ふわふわお好み豆腐☆レンジで簡単・低カロリー)
  • La gelatina
    La gelatina

    2022/09/24 16:49

    こんにちは😃 手軽に作れてとても美味しいかったので、 Repeatしちゃいました。  ソースにマヨ、青のり、鰹節そして紅生姜 最高に美味しいでーす。 いつも素敵なレシピありがとうございます😭
    La gelatinaの作ってみた!投稿(☆ふわふわお好み豆腐☆レンジで簡単・低カロリー)
豆腐のお好み焼き

13.豆腐のお好み焼き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

小麦粉不使用、豆腐と片栗粉で作るヘルシーなお好み焼きです。具だくさんで栄養満点!グルテンフリーを気にしている方にも♪

材料

豚肉、きゃべつ、長ねぎ、桜えび、木綿豆腐、たまご、片栗粉、油、お好みソース、かつお節・青のり、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 秋月 春菜
    秋月 春菜

    2019/06/18 21:31

    2歳の息子もペロリと食べました!とっても美味しかったです!
【豆腐のお好み焼き】豆腐の水切り・小麦粉不要で簡単!

14.【豆腐のお好み焼き】豆腐の水切り・小麦粉不要で簡単!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お豆腐でヘルシーなお好み焼きです! 面倒な豆腐の水切りも不要、ペーパータオルで拭くだけで小麦粉も使いません。 たねを混ぜるのもポリ袋で洗い物がありません。 お肉はひき肉にし、たねに混ぜればおだしもでて美味しくなり満足感もあります。 とても簡単に作れるので、よかったらお試ししてみてくださいね。 我が家のおすすめは、たれをうっすら塗って青のりをかるくふり、かつお節と小ねぎはたっぷりめでいただきます。

材料

木綿豆腐、鶏ひき肉、キャベツ、長ねぎ、大葉、卵、小ねぎ、片栗粉、白だし、かつお節、青のり、サラダ油、お好みソース、かつお節・青のり、紅生姜
ふわもち&かさまし!豆腐入りお好み焼き

15.ふわもち&かさまし!豆腐入りお好み焼き

調理時間10(焼く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

アンケートでお聞きした余りやすい食材で 一番多かった豆腐をたっぷり使ったお好み焼きです♡ 豆腐消費におすすめっ😍  溶けるチーズを加えて焼いても美味しいよ♩ お好み焼きソース・マヨネーズ・鰹節・小ねぎ等を トッピングして召し上がれ♡

材料

豚バラスライス肉、キャベツ、卵、木綿豆腐、薄力粉、サラダ油
グルテンフリー♪豆腐お好み焼き【米粉レシピ】

16.グルテンフリー♪豆腐お好み焼き【米粉レシピ】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豆腐と米粉で作るグルテンフリーお好み焼きです。 卵・小麦粉・長芋不使用! お肉は小さく切って焼くことで子どもにも食べやすいです。

材料

絹ごし豆腐、だし汁、米粉、キャベツ、豚こま肉、お好み焼き用ソース、削り節、青のり
小麦粉不要♪豆腐と春キャベツの豚玉焼き

17.小麦粉不要♪豆腐と春キャベツの豚玉焼き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

薄力粉、水入れずに、豆腐で作る豚玉です♪旬の春キャベツをたっぷり加えました^^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに。 ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料

豚バラ薄切り肉、春キャベツ、絹ごし豆腐、卵、かつお節、塩・こしょう、片栗粉、和風だしの素・砂糖・醤油、油、青ネギの小口切り・白いりごま、お好みソースやマヨネーズやぽん酢など

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 570570
    570570

    2023/04/27 18:51

    春キャベツの甘さも感じられ、ボリュームたっぷりでとっても美味しく、感動しました❗ バラ肉が上にのっているので、七味マヨネーズでお酒にも合うし、子供達はポン酢で大好評でした 年配者には、バラ肉の代わりに桜えびを使いお昼ごはんにぴったり👌 松山先生、美味しいレシピをありがとう🎵
  • 759319
    759319

    2023/04/05 17:27

    Aに砂糖が2度登場していますが、何か別の調味料を入れますか?
小麦粉は大2だけ♡超ヘルシー豆腐と山芋のお好み焼き♡

18.小麦粉は大2だけ♡超ヘルシー豆腐と山芋のお好み焼き♡

調理時間30

このレシピを書いたArtist

我が家は主人が大阪出身なのもあって お好み焼きの頻度が多いのですが お好み焼き・・・太る太る(笑) 大好きなんです!! だから食べちゃうのもいけないのですが どうになかならないのか・・・ とお好み焼き研究家になるべく(笑) ヘルシーに!!! 今回は豆腐も加えました!! 本当だったら粉は使いたくなかったのですが やっぱり生地に不安が・・・ なのでつなぎ程度で加えています!!

材料

小麦粉、豆腐、山芋、キャベツ、ねぎ、お好み焼き1枚あたり、豚肉、たまご、紅しょうが、天かす、干しエビ、鰹節、青のり、マヨネーズ、ソース、パクチー
グルテンフリー♡オートミールで作る♪ヘルシーお好み焼き

19.グルテンフリー♡オートミールで作る♪ヘルシーお好み焼き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

小麦粉不使用。オートミールを使用したグルテンフリーなお好み焼きです。豆腐を使用し、キャベツもたっぷりなのでボリューミー!だけどヘルシーです。 ※調味料の小麦が気になる方は、グルテンフリーのものをご使用ください。

材料

豚薄切り肉、キャベツ、卵、絹ごし豆腐、オートミール、水、和風顆粒だし、かつおぶし、油、ソース、マヨネーズ、かつおぶし
豆腐のふんわりお好み焼き。

20.豆腐のふんわりお好み焼き。

調理時間25

このレシピを書いたArtist

豆腐をたっぷり混ぜ込んだ、ふんわり食感のお好み焼きです! 粉少なめ、野菜たっぷり。ヘルシーです。

材料

キャベツ、豚バラ肉、豆腐、卵、あげ玉、薄力粉、青のり、和風だし(顆粒)、塩・コショウ、サラダ油、お好み焼きソース、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • oreganobani-zu
    oreganobani-zu

    2019/11/10 22:06

    以前から普通にお好み焼粉で作る際お豆腐は入れていましたが、市販のお好み焼粉を切らしていたので参考にしてみました。 4人分を作るのでお豆腐は少なめにしましたが、柔らかすぎてひっくり返せずぐしゃぐしゃにしてしまいました。 二枚目からは大判焼きサイズ位でカワイク作りました。 気分で豆腐量を変えたり、あっさりなので金時豆入れたりしてリピしています。
  • ほんぽこ
    ほんぽこ

    2019/03/12 08:49

    ボリューミーなのにお腹に優しい、愛を感じる優しいお味でした╰(*´︶`*)╯♡とっても美味しかったです、リピします♡
    ほんぽこの作ってみた!投稿(豆腐のふんわりお好み焼き。)
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告