レシピサイトNadia

「えのき×豚肉」30選|繰り返し使えるレシピ

「えのき×豚肉」30選|繰り返し使えるレシピ
  • 投稿日2024/09/09

  • 更新日2024/09/09

「豚肉レシピ」30選|ガッツリスタミナ系
こちらもおすすめ!

「豚肉レシピ」30選|ガッツリスタミナ系

えのきは一年中、価格が安定しています。シャキッとした歯ごたえでクセのない味なので、どんな食材とも合わせやすく、献立を決める上では万能食材のひとつです。このえのきが豚肉のうま味をしっかり吸収しててくれて絶品となる、えのきの豚巻き、炒めもの、スープなどのレシピをご紹介します。

調味料3つ♡ポンだれがうまっ♡『コリコリえのきの肉巻き』

1.調味料3つ♡ポンだれがうまっ♡『コリコリえのきの肉巻き』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ヘルシーなキノコを 旨味たっぷりの豚バラで巻いているので 一気に食べ応えがアップ♪ しかも、少ないお肉でも 大満足できちゃうんです♡ ちなみに、最後に絡めるタレは 夏にピッタリのポン酢だれ。 調味料3つで ピタリと味が決まるので お料理が苦手な方や バタバタ忙しい時に最適です。

材料

豚バラ薄切り肉、えのき、塩、こしょう、薄力粉、菜種油、ポン酢、砂糖、鶏ガラスープの素、刻みネギ、白いりゴマ

作ってみた!

レビュー(6件)
  • 1157346
    1157346

    2024/11/17 13:25

    とても美味しかったです。食べるのに3等分すると食べやすかったです。
    1157346の作ってみた!投稿(調味料3つ♡ポンだれがうまっ♡『コリコリえのきの肉巻き』)
  • fuka
    fuka

    2024/07/06 18:47

    旦那さんにも好評でした♡
    fukaの作ってみた!投稿(調味料3つ♡ポンだれがうまっ♡『コリコリえのきの肉巻き』)
  • 646106
    646106

    2024/03/16 12:35

    余った人参を少し入れました!美味しかったです♪
    646106の作ってみた!投稿(調味料3つ♡ポンだれがうまっ♡『コリコリえのきの肉巻き』)
スタミナUP!ご飯が進む『具沢山えのたま豚キムチ』

2.スタミナUP!ご飯が進む『具沢山えのたま豚キムチ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豚キムチにニラ、えのき、卵を加えてボリュームUP♪ 彩りも綺麗なご飯の進む大満足おかずです(^^)/ 味付けはめんつゆでお手軽にどうぞ!

材料

豚こま肉、にら、えのき、キムチ、溶き卵、マヨネーズ、酒、醤油・片栗粉、にんにく・しょうがチューブ、塩胡椒、ごま油、めんつゆ(2倍濃縮)、塩胡椒、白ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 261215
    261215

    2021/09/15 10:58

    倍量の4人分作るときは調味料も2倍が良いでしょうか?もしくは1.5倍ですか…?
*ひき肉と小松菜とえのきと絹厚揚げのとろみ煮*

3.*ひき肉と小松菜とえのきと絹厚揚げのとろみ煮*

調理時間10

このレシピを書いたArtist

じっくり煮込まなくても、片栗粉でとろみをつけるのでしっかり味が絡みます! ご飯に乗せても美味しいですよ^ ^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用  ☆絹厚揚げ(豆腐)…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに

材料

豚ひき肉、小松菜、えのき、絹厚揚げ、水、鶏ガラスープの素・砂糖・みりん、醤油、にんにくチューブ、生姜チューブ、片栗粉、水、ごま油、ごま

作ってみた!

レビュー(6件)
  • はちわれ
    はちわれ

    2024/12/18 20:10

    ごはんが進みました(o^∀^o)美味しかったです😆
    はちわれの作ってみた!投稿(*ひき肉と小松菜とえのきと絹厚揚げのとろみ煮*)
  • 316259
    316259

    2024/10/26 07:52

    冷蔵庫に賞味期限の近づいた厚揚げ。そしてえのきがあり、このレシピに辿り着きました。美味しかったです。ストックしていたひき肉が100gも無いくらいだったので、今度はたっぷり入れて作りたいと思います。
    316259の作ってみた!投稿(*ひき肉と小松菜とえのきと絹厚揚げのとろみ煮*)
  • 730815
    730815

    2023/01/20 18:09

    美味しかった!!!
*えのきでカサ増し豚団子と白菜の旨味噌なべ*

4.*えのきでカサ増し豚団子と白菜の旨味噌なべ*

調理時間20

このレシピを書いたArtist

えのき入りの豚団子が絶品! 味噌仕立ての温かスープで、暖まります! 白菜がたっぷり食べられますよ^ ^ 薬膳効果 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに

材料

白菜、豚ひき肉、玉ねぎ、えのき、味噌・砂糖・片栗粉、鶏ガラスープの素、水、めんつゆ(3倍濃縮)、鶏ガラスープの素、みりん・酒、味噌

作ってみた!

レビュー(1件)
  • まよめろ
    まよめろ

    2021/01/16 18:47

    先日見つけてから他の具材でもこちらの味付けにしています!簡単でめちゃくちゃ美味しくて、本当に助かっています… 前回は自分のおっちょこちょいでお味噌を入れ忘れちゃったんですが、それもさっぱり味で美味しかったので、勝手にご報告します笑 いつもメニュー楽しみにしています!
【ボリューム満点】ご飯が進む肉巻きえのきのさっぱり生姜焼き

5.【ボリューム満点】ご飯が進む肉巻きえのきのさっぱり生姜焼き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

シャキシャキえのきでボリューム満点!さっぱり味の肉巻き生姜焼きです。 こんがり焼いた豚肉に甘辛な生姜だれが絡み、ご飯が進む一品に! お安いえのきを肉で巻くことで食べ応えが満点です。 おかずはもちろん、お弁当やおつまみにもおすすめですよ。

材料

豚ロース薄切り、えのき、薄力粉、塩、こしょう、サラダ油、白いりごま、青ねぎや長ねぎの小口切り、醤油、酒、みりん、砂糖、水、酢、生姜チューブ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ちーさん
    ちーさん

    2025/01/21 08:32

    リピートです✨食べやすい大きさに切っていただきました
    ちーさんの作ってみた!投稿(【ボリューム満点】ご飯が進む肉巻きえのきのさっぱり生姜焼き)
  • ちーさん
    ちーさん

    2024/03/28 19:20

    エリンギで作りました。味付けとっても美味しかったです😋💓生姜もよくきいていてボリュームおかずになりました!
    ちーさんの作ってみた!投稿(【ボリューム満点】ご飯が進む肉巻きえのきのさっぱり生姜焼き)
  • 337700
    337700

    2022/12/22 04:17

    レビューないのでだいぶ迷ってこのレシピ作りました。凄くボリューム感がありました。しっかりめの味でご飯が進みます。個人的にはえのきをもっと少なくした方がたべやすいかもでした。また作ります。
    337700の作ってみた!投稿(【ボリューム満点】ご飯が進む肉巻きえのきのさっぱり生姜焼き)
豚バラと春キャベツとえのきの絶品重ね蒸し【簡単♪お手軽♪】

6.豚バラと春キャベツとえのきの絶品重ね蒸し【簡単♪お手軽♪】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フライパンに重ねて蒸し煮するだけなのでとっても簡単手間なし!フライパンのまま食卓に出しちゃえば熱々で美味しい上に洗い物も最小限です♪ 薬膳効果 ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料

豚バラ薄切り肉、春キャベツ、えのき、白だし・ぽん酢、砂糖、鶏がらスープの素、しその千切り、白いりごま
豚バラなすとえのきのオイぽん炒め

7.豚バラなすとえのきのオイぽん炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

オイぽんでコク旨さっぱりに仕上げます!えのきも入ってボリュームも満点!!旨味も効いてます^^ 薬膳効果 ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに ☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料

豚バラ薄切り肉、なす、えのき、ぽん酢、オイスターソース・砂糖、鶏がらスープの素、ごま油、青ネギの小口切り・白いりごま
【豚肉と春菊、えのきのうま塩炒め】驚く美味しさ!

8.【豚肉と春菊、えのきのうま塩炒め】驚く美味しさ!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豚肉に栄養満点で爽やかな風味が美味しい春菊、えのきを合わせたスピード1品♪ 作り方は簡単! 豚肉を炒めたら春菊、えのき、調味料をどんどん入れて炒めるだけ⤴⤴✨ あっという間に出来るのに、これが驚く美味しさ😋 副菜やあと1品、おつまみに嬉しい大人のおかずです🙆🏻

材料

豚肉、えのき、春菊、ごま油、鶏がらスープの素、塩コショウ、粗挽き胡椒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/01/28 19:34

    春菊の香りが〜とても良かったです! 豚肉とも合いますね〜春菊のレパートリーが増えて嬉しいです✨
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(【豚肉と春菊、えのきのうま塩炒め】驚く美味しさ!)
  • ukinko
    ukinko

    2023/12/15 11:04

    春菊といえばお鍋のイメージですが、炒めてもこんなに美味しくいただけるんですね! 黒コショウたっぷりでとても美味しかったです!! 絶対リピートします!!
【豚肉とじゃがいもの甘辛えのき】漬けて焼くだけ♡作り置きも

9.【豚肉とじゃがいもの甘辛えのき】漬けて焼くだけ♡作り置きも

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

豚肉は、調味料と一緒に漬けて焼くだけ♡ 味が短時間でもしっかり染みて、じゃがいもとえのきにぴったりです💓 食欲そそる味になっています♪ また、豚肉はそのまま「下味冷凍」も出来るので 使いたい時にすぐ使えて、さらに味も、より染みるのでとっても便利😊!

材料

豚こま肉、新じゃがいも、えのき茸、おろしにんにく、コチュジャン、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、ごま油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • じんじゃー
    じんじゃー

    2025/03/04 12:50

    美味しくて、簡単でした! コチュジャンの代わりにミソと豆板醤で作ってみました。 えのきの触感もよいです〜
    じんじゃーの作ってみた!投稿(【豚肉とじゃがいもの甘辛えのき】漬けて焼くだけ♡作り置きも)
  • またまた
    またまた

    2024/07/28 20:07

    お肉にしっかり味が染み込んで美味しかったです。じゃがいももほくほくで、小6の息子と年長の娘もペロっと平らげました。子供のために豆板醤は少々、甜麵醬を多めで味付けました。パパの私が作ることも多いのですが、簡単に作れて良かったです。少し多めに作ったので、翌日の弁当のおかずにもします!さらに味が染み込んでてそうで楽しみです。
    またまたの作ってみた!投稿(【豚肉とじゃがいもの甘辛えのき】漬けて焼くだけ♡作り置きも)
  • 1057190
    1057190

    2025/02/16 18:37

    おいしくできました!じゃがいもをレンチンすることで時短になって味もおいしく簡単でよかったです☺️
    1057190の作ってみた!投稿(【豚肉とじゃがいもの甘辛えのき】漬けて焼くだけ♡作り置きも)
レンジで出来る!*豚こまとえのきとニラのスタミナ旨塩炒め*

10.レンジで出来る!*豚こまとえのきとニラのスタミナ旨塩炒め*

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レンジで出来ちゃう簡単おかず!! ご飯に合いますよ^ ^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振  ☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに

材料

豚こま切れ肉、えのき、ニラ、酒・みりん・鶏ガラスープの素・ごま油、砂糖・片栗粉・にんにくチューブ、塩・胡椒、ごま・ブラックペッパー
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告