レシピサイトNadia

「クラッカーのおつまみ」30選|おもてなしにも

「クラッカーのおつまみ」30選|おもてなしにも
  • 投稿日2024/09/26

  • 更新日2024/09/26

「おつまみレシピ」30選|家飲み人気メニュー♪
こちらもおすすめ!

「おつまみレシピ」30選|家飲み人気メニュー♪

おつまみにぴったりのクラッカーを使ったアレンジレシピをご紹介します。クラッカーと一緒に楽しむアボカドのディップや、チーズや生ハムをのせたカナッペなど、見た目も華やかなおつまみを集めました。ぜひ作ってみてくださいね!

【簡単おやつ】サクサク!にんじんのクラッカー

11.【簡単おやつ】サクサク!にんじんのクラッカー

調理時間30

このレシピを書いたArtist

皮ごとすりおろしたにんじんを混ぜた簡単クラッカーです。 ほんのり塩味が効いていて、いくらでも食べられる味。 子どもの味見が止まらず、作ってもすぐなくなってしまいます。 そのままはもちろん、クリームチーズやジャムなどを付けても美味しいですよ。 工程も簡単なので、ぜひおやつなどに作ってみてくださいね。

材料

小麦粉、にんじん、サラダ油、きび砂糖、塩
ワインにぴったり♡甘くない『ガトーフロマージュ・サレ』

12.ワインにぴったり♡甘くない『ガトーフロマージュ・サレ』

調理時間10(焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

ワンハンドチーズケーキアレンジ③ ガトーフロマージュ=チーズケーキ。フランスの片田舎をイメージしたおつまみケーキです。 甘いだけがチーズケーキじゃない!砂糖を使わないおつまみ系のチーズケーキ・サレは、塩気が強いハード系チーズをプラス。 クラッカーでサンドし、生ハムを添えていただきます。キリッと冷やした白ワインやシャンパンと一緒にどうぞ♪

材料

クリームチーズ、ヨーグルト、卵黄、全卵、グラナパダーノチーズ、コーンスターチ、クラッカー、くるみ、ホワイトペッパー、生ハム
\簡単ヘルシーおつまみ/オートミールと全粒粉のクラッカー

13.\簡単ヘルシーおつまみ/オートミールと全粒粉のクラッカー

調理時間35(冷蔵庫で休ませる時間をのぞく。)

このレシピを書いたArtist

オートミール入り、超ヘルシーなクラッカー。混ぜて焼くだけ! おつまみにぴったり。お好きなチーズ、ジャムなどと一緒に楽しんで下さいね。

材料

オートミール、全粒粉、オリーブオイル、水、塩
混ぜるだけ!まぐろのカナッペ

14.混ぜるだけ!まぐろのカナッペ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

オリーブオイル&塩コショウを混ぜるだけ!あっという間にできちゃうお手軽カナッペ。白ワイン、軽めの赤ワイン、スパークリングと幅広いワインと相性抜群。私のイチオシはロゼワインです♪

材料

まぐろたたき、オリーブオイル、塩、粗挽き黒コショウ、クラッカー
生ハムクリームのパテ

15.生ハムクリームのパテ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

超簡単なのに、ワインが無限に欲しくなるおつまみです。 生ハム×生クリームをフードプロセッサーにかけると、クリームが固まりお洒落なパテ風に。 クラッカーにディップして食べるのがオススメです!

材料

生ハム、生クリーム、粉チーズ、ブラックペッパー、ディル、クラッカー
【加熱なし混ぜるだけ!】コンビーフのパテ風

16.【加熱なし混ぜるだけ!】コンビーフのパテ風

調理時間10

このレシピを書いたArtist

加熱なしで混ぜるだけ!スピード調理のパテ風の1品です。クラッカーやバケットにのせて、ワインやビールによく合います!

材料

コンビーフ、たまねぎ、クリームチーズ、マヨネーズ、カレー粉・黒こしょう
クルミ味噌チーズカナッペ

17.クルミ味噌チーズカナッペ

調理時間10(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

クリームチーズと味噌を混ぜた簡単おつまみです。クルミの食感がアクセント。クラッカーに乗せて、一口おつまみに。

材料

クリームチーズ、味噌、クルミ、クラッカー(全粒粉)、ピンクペパー
酒粕で作るおつまみクラッカー

18.酒粕で作るおつまみクラッカー

調理時間20

このレシピを書いたArtist

練ってのばして切り、ひねれば完成! 生地に酒粕を使うとチーズのようなコクと旨みが広がります

材料

薄力粉、塩、酒粕(柔らかい物)、オリーブ油、豆乳
意外な和の組み合わせがハマる‼️かぼちゃのおつまみサラダ♡

19.意外な和の組み合わせがハマる‼️かぼちゃのおつまみサラダ♡

調理時間10(7分でできます)

このレシピを書いたArtist

かぼちゃに和の醤油とおかか、それにごま油もポイントになってます♪ チーズとの相性もよく、どれもが絶妙なバランスでめっちゃ美味しい♡ パーティーやおもてなしにも♪ クラッカーにのせて食べると美味しいです♡

材料

かぼちゃ、カッテージチーズ、醤油、ごま油、かつおぶし、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • yuko🍀
    yuko🍀

    2019/12/03 10:06

    自分では絶対に思いつかない組み合わせでした!とっても美味しかったです!かぼちゃ🎃余り食べない主人もいっぱい食べていました!
    yuko🍀の作ってみた!投稿(意外な和の組み合わせがハマる‼️かぼちゃのおつまみサラダ♡)
サーモンのみそタルタル

20.サーモンのみそタルタル

調理時間10

このレシピを書いたArtist

材料を混ぜるだけ。簡単に出来るワインのおつまみです。和風の味わいはロゼにも合います。コクと豊かな風味のあるみそとサーモンの滑らかさで、ロゼスパークリングワインが進みます。

材料

サーモン(刺身用)、赤玉ねぎ、イタリアンパセリ、オリーブオイル、みそ、赤ワインビネガー、黒こしょう
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告