レシピサイトNadia

「しめじのスープ」30選|人気レシピ

「しめじのスープ」30選|人気レシピ
  • 投稿日2024/10/05

  • 更新日2024/10/05

「しめじレシピ」30選|どんなレシピにも万能
こちらもおすすめ!

「しめじレシピ」30選|どんなレシピにも万能

しめじの味わいがしっかり引き立つスープレシピをご紹介します。洋風や和風、中華まで揃っているので、その日の献立に合わせて繰り返し作ってみてくださいね。

旨み濃厚☆きのこのポタージュスープ

1.旨み濃厚☆きのこのポタージュスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

2種のきのことベーコンが濃厚な旨みを引き出してくれる、簡単なのに風味豊かなポタージュスープです(^ ^) バケットをひたして食べてもクルトンで食感を楽しむのも◎ ホッとする味わいをお試しいただけたら嬉しいです(^ ^) 月刊料理情報誌『おあじはいかが』掲載レシピ

材料

しめじ、まいたけ、玉ねぎ、ベーコン、バター、小麦粉、牛乳、コンソメ顆粒、タイム(ドライ)、塩

作ってみた!

レビュー(10件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/10/02 19:38

    炒めたきのこの旨みが存分に感じられるスープ(˶ᐢᗜᐢ˶)✨ きのこ たっぷりで、食べ応えも満点💯 おっきめクルトンも投入(ノ・ω・)ノ⌒°ポイッ
    まゆのの作ってみた!投稿(旨み濃厚☆きのこのポタージュスープ)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2023/09/24 00:04

    生クリームを使っていないのにとってもクリーミーで美味しかったです!殿堂入りレシピになりました✨
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(旨み濃厚☆きのこのポタージュスープ)
  • kgarigari
    kgarigari

    2023/09/18 22:09

    簡単でとても美味しいかったです。 たくさん作っても良いですね。
    kgarigariの作ってみた!投稿(旨み濃厚☆きのこのポタージュスープ)
和風仕立て♪『豆腐としめじのたまごスープ』

2.和風仕立て♪『豆腐としめじのたまごスープ』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

簡単に作れる和風仕立ての卵スープです☆ しめじと豆腐を加えました(^^)/具材はお好みでアレンジして楽しんで下さい♡

材料

豆腐、しめじ、溶き卵、水、醤油、白だし、生姜チューブ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • おかか昆布🍙
    おかか昆布🍙

    2024/10/10 19:10

    優しい出汁の香りがふんわり!生姜入りで温まります。また作ります!
    おかか昆布🍙の作ってみた!投稿(和風仕立て♪『豆腐としめじのたまごスープ』)
ビックリたまげるほど旨い!きのこスープ

3.ビックリたまげるほど旨い!きのこスープ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

きのこってこんなにおいしかったんだ!と思える、知らないと人生損する!そんな調理法を伝授します。

材料

しめじ、エリンギ、舞茸、ベーコン、にんにく、玉ねぎ、水、小ねぎ、オリーブオイル、コンソメ、料理酒、塩

作ってみた!

レビュー(9件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/04/14 18:32

    ナムディさん同様、【ビックリたまげるほど旨い!きのこスープ】でした✨時間かかったけど、めちゃくちゃ美味しかったです💓😍💓美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(ビックリたまげるほど旨い!きのこスープ)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/02/06 18:57

    ビックリたまげるほど旨味があって美味しかったです😋 工程が有りすぎて大変だったのですがポイントはきっちりやったので何とか出来ました😅 きのこ類は家にあったもので✨ レシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(ビックリたまげるほど旨い!きのこスープ)
  • えびちゃん
    えびちゃん

    2024/09/09 22:39

    ビックリたまげる美味しさでした🤭
    えびちゃんの作ってみた!投稿(ビックリたまげるほど旨い!きのこスープ)
3分で♪『小松菜としめじと卵の中華風ごま醤油スープ』

4.3分で♪『小松菜としめじと卵の中華風ごま醤油スープ』

調理時間3

このレシピを書いたArtist

ごまとしょうゆの香りが美味しい中華スープです☆ 具材はお好みでアレンジして楽しんでください(^^)/

材料

小松菜、しめじ、溶き卵、水、すりごま・醤油、鶏がらスープの素・ごま油、白ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 486456
    486456

    2021/03/20 18:41

    我が家の定番スープになりました♪ とっても簡単で美味しかったです(´˘`*)
何度も食べたい!『ベーコンときのこの和風オニオンスープ』

5.何度も食べたい!『ベーコンときのこの和風オニオンスープ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ちょびっとだけ丁寧に作る絶品スープです♪ 丁寧と言っても基本的な工程しかないので 誰でも気軽に作って頂けます♡ 何度も作りたくなる美味しいスープに仕上がっています(^^)/

材料

玉ねぎ、ハーフベーコン、しめじ、バター、にんにくチューブ、水、醤油、コンソメ顆粒、塩、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(3件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/01/23 20:23

    旦那さんが、コレ美味しいね😋💕って、3回言ってました(笑)😁 よ~く炒めた玉葱とベーコンから出たコクが、ミソって事かな😉🎊 いつも素敵レシピを有り難う😄💜
    とのちゃまの作ってみた!投稿(何度も食べたい!『ベーコンときのこの和風オニオンスープ』)
  • ぴいすけ
    ぴいすけ

    2024/06/21 19:21

    玉ねぎとしめじの旨みが出ていておいしかったです(^^)
    ぴいすけの作ってみた!投稿(何度も食べたい!『ベーコンときのこの和風オニオンスープ』)
  • starry
    starry

    2022/05/18 20:19

    ダンナさんのアイディアで、チーズかけて、レンジで溶けるくらい温めたら美味しさ倍増でした😆 パンとかお餅と組み合わせたら、簡単に作れるオニオングラタンスープになりそうで、また試してみたいです✨ 素敵なレシピありがとうございます☺️
【きのことおくらのかきたまスープ】Wの和風だしでおいしく♡

6.【きのことおくらのかきたまスープ】Wの和風だしでおいしく♡

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

めんつゆ、白だし、2種類の出汁を合わせ 奥深い味わいに仕上げた和風スープ☺️💕 食材の旨みも加わり、サッと煮るだけで とってもおいしいスープに仕上がります! きのこと卵で食べ応えもあり、おくらを 加えることで、スープにゆるくとろみがつき 満足感がアップ👍是非お試しください♪

材料

えのき、しめじ、おくら、溶き卵、水、めんつゆ2倍濃縮・白だし10倍濃縮、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • みにょん
    みにょん

    2024/09/25 19:52

    めちゃくちゃ美味しかったです♡いつもは和風出しは一つだけですがダブル使い最高ですね!!オクラと卵とキノコの相性も良かったです♫
  • sknnk
    sknnk

    2023/10/08 01:22

    しめじの代わりにえのきを入れて作ってみました! とても美味しかったので、また作ろうと思います!
    sknnkの作ってみた!投稿(【きのことおくらのかきたまスープ】Wの和風だしでおいしく♡)
たっぷりきのこのピリ辛サンラータンスープ

7.たっぷりきのこのピリ辛サンラータンスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

きのこたっぷり&とろみがついて満腹感のあるスープです(o^^o) 手軽な材料ですが、お味は本格サンラータン! ダイエット中にもおすすめです♪

材料

しめじ、えのき、しいたけ、卵、水、鶏ガラスープの素、醤油、酢、ラー油、片栗粉、水、こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • はっぴぃ
    はっぴぃ

    2023/05/31 08:45

    家族が少ないので、少しずつきのこが余ることが多く、消費するのにとても助かりました。 辛酸っぱい味が大好きなので、酢とラー油で手軽にできるサンラータン味は、これからもどんどん作っていきたいです。
    はっぴぃの作ってみた!投稿(たっぷりきのこのピリ辛サンラータンスープ)
鶏肉としめじともやしの具沢山とろみスープ

8.鶏肉としめじともやしの具沢山とろみスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏肉に片栗粉をまぶして煮るので柔らかく、つるりと美味しく、スープにもほんのりとろみが付きます^^ 具沢山のおかずスープです♪ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、美肌に、胃腸を温め体力回復に、疲れやすい人に ☆しめじ...貧血に、便秘に、高血圧に、ガン予防に、食欲不振に、胃痛に、 ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用

材料

鶏もも肉、塩・こしょう、片栗粉、しめじ、もやし、水、白だし、みりん、鶏がらスープの素、醤油、塩、にんにくチューブ・生姜チューブ、青ネギの小口切り、ラー油
鶏肉ともやしとしめじの旨だし味噌スープ

9.鶏肉ともやしとしめじの旨だし味噌スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏肉に片栗粉をまぶしてから煮るので、ほんのりとろみがつき、お肉もつるりと美味しいです^^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、美肌に、胃腸を温め体力回復に、疲れやすい人に ☆しめじ...貧血に、便秘に、高血圧に、ガン予防に、食欲不振に、胃痛に、 ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用

材料

鶏もも肉、塩・こしょう、片栗粉、もやし、しめじ、水、白だし、みりん、鶏がらスープの素、味噌、豆苗、白いりごま
白ねぎとしめじの生姜スープ

10.白ねぎとしめじの生姜スープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

白ねぎときのこだけなのに、奥深いスープ。 低糖質で簡単に作れ、白ねぎの甘さが引き立ちます。

材料

ごま油、生姜、しめじ、白ねぎ、水、顆粒コンソメ、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/11/18 19:38

    炒めた白ネギが甘くなり、塩コショウしなくても生姜が効いていて美味しかったです♡これからの季節にいいですね♪
    mi-koの作ってみた!投稿(白ねぎとしめじの生姜スープ)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告