レシピサイトNadia

爽やかな甘さが魅力♡ヨーグルトスイーツ

爽やかな甘さが魅力♡ヨーグルトスイーツ
  • 投稿日2017/07/20

  • 更新日2017/07/20

爽やかな甘さと酸味が魅力のヨーグルトは、暑い日のスイーツに最適です♪ 今回はヨーグルト風味のスイーツをご紹介します!

瞬溶け!生スフレヨーグルトケーキ

1.瞬溶け!生スフレヨーグルトケーキ

調理時間50

このレシピを書いたArtist

瞬溶け!生スフレケーキシリーズ‼️ 今回は、クリームチーズの代わりに 水切りヨーグルトを使って、カロリーオフにしました。 しかも、材料たったの3つ!! クリームチーズを使うと、692kcal ヨーグルトにすると、195kcalで、497kcalも減らせます‼️ ダイエット中の方にオススメです。

材料

ヨーグルト、卵、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • り

    2019/11/15 11:11

    オイコスではダメですか???
  • momo
    momo

    2017/06/14 15:20

    ヘルシーでおいしそうなレシピありがとうございます♪早速作ってみたいのですが、最後の工程5番がよくわかなかったので、 お写真追加など詳しくおしえていただけると助かります。 お湯を入れた天板にとは、溝のあるタイプの天板にお湯を注ぐ、もしくは、お湯の入った容器を置くことを意味していますか? 底が抜けるタイプの型の場合は、底の部分にアルミホイルをかぶせて焼いて下さい。 アルミホイルをかぶせるとは、どんな風にかぶせますか??
フルーツマシュマロヨーグルトムース

2.フルーツマシュマロヨーグルトムース

調理時間5(寝かせ時間を除く)

このレシピを書いたArtist

マシュマロとヨーグルトを一晩冷蔵庫で寝かせるだけでふんわりムースの出来上がり♪お好みのフルーツと合わせてデザートにも、朝食にも◎

材料

マシュマロ、ヨーグルト(無糖)、フルーツ、はちみつ
ヨーグルト・パン・プディング。

3.ヨーグルト・パン・プディング。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

こんがり焼きあげた、ヨーグルト入りでコクのあるパン入りプディング。熱々でも冷やして食べても。

材料

カスピ海ヨーグルト、卵、牛乳、砂糖、フランスパン、バター、マーマレード

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/12/26 09:23

    残っていたフランスパンを【ヨーグルト・パン・プティング。】にしました😊✨ ギリシャヨーグルトを使いメープルシロップをかけて焼きトッピングにも使いました😄 優しい甘味にヨーグルトの酸味が加わってとても美味しかったです😋💕 栁川かおりさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(ヨーグルト・パン・プディング。)
ヨーグルト大福

4.ヨーグルト大福

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ヨーグルト餡とフルーツの、さっぱりとした大福です。凍らせて、半解凍で食べても美味しいです。

材料

水切りヨーグルト、白あん(市販)、マンゴーやぶどう、白玉粉、砂糖、水
焼きヨーグルトと桃の簡単デザート。

5.焼きヨーグルトと桃の簡単デザート。

調理時間10(水きり時間、冷やし時間除く)

このレシピを書いたArtist

焼いたヨーグルトはまるでチーズのような味わいに。ジューシーな桃と合わせるだけで簡単デザートに早変わり。 お酒にもぴったり。冷たく冷やしてどうぞ。

材料

プレーンヨーグルト、桃、ミント
甘酒いちごヨーグルト

6.甘酒いちごヨーグルト

調理時間10

このレシピを書いたArtist

うつわをお猪口にするだけで おもてなし風になります。

材料

いちご、甘酒、ヨーグルト・全脂無糖、コンデンスミルク
ベリー・ベイクド・ヨーグルトケーキ。

7.ベリー・ベイクド・ヨーグルトケーキ。

調理時間80

このレシピを書いたArtist

クリームチーズと生クリームの代わりに、プレーンヨーグルトで作りました。 あっさり爽やか、チーズケーキ風のケーキです♪

材料

プレーンヨーグルト(無糖)、冷凍ミックスベリー、卵、砂糖、塩、レモン汁、薄力粉、ビスケット、無塩バター
混ぜて焼くだけの簡単お菓子!ヨーグルトポムポム

8.混ぜて焼くだけの簡単お菓子!ヨーグルトポムポム

調理時間60

このレシピを書いたArtist

ポムとはりんごのこと ヨーグルトとりんごのおかしが 混ぜて焼くだけでつくれちゃいます ミキサーでも簡単にできますよ!

材料

りんご、卵、砂糖、ヨーグルト・全脂無糖、サラダオイル、薄力粉、ベーキングパウダー

作ってみた!

レビュー(3件)
  • メイプル
    メイプル

    2020/10/06 23:25

    おいしかった😊! 生地全体がずっしりしていますが適度にフワッとしています😄。 りんごスライスの食感がいいんですネ😁 ヨーグルトのほのかな酸味もさわやかで、想像以上においしかった😄!ごちそうさまー! 
    メイプルの作ってみた!投稿(混ぜて焼くだけの簡単お菓子!ヨーグルトポムポム)
  • 134946
    134946

    2020/09/25 08:58

    ヨーグルトポムポムはマドモアゼルいくこさんのレシピですね。昔よく作りました。 リンゴの他にもバナナやレーズンやベリーをプラスして、目先を変えて楽しめます。 Masako
  • みー
    みー

    2018/12/16 13:59

    本当に簡単に作れておいしかったです!! 焼き立てにバニラアイス→一晩置いてしっとり風味と、二回楽しめました(*^^*)
    みーの作ってみた!投稿(混ぜて焼くだけの簡単お菓子!ヨーグルトポムポム)
カルピスフローズンヨーグルト

9.カルピスフローズンヨーグルト

調理時間5(冷やし固める時間は除く)

このレシピを書いたArtist

暑い夏にピッタリの混ぜるだけのとっても簡単なフローズンヨーグルト。 カルピスも味を変えたり、キウイやパイナップル、ベリーなどのフルーツなどを軽く崩して加えてもおいしいです。

材料

プレーンヨーグルト、カルピス(原液)、牛乳
ヨーグルトゼリーのグレープフルーツのせ

10.ヨーグルトゼリーのグレープフルーツのせ

調理時間15(冷やし固める時間をのぞく)

このレシピを書いたArtist

気持ちを穏やかにたもつグレープフルーツのヨーグルトゼリー。 グレープフルーツは気を巡らし、イライラを改善する働きがあります。ヨーグルトは体を潤す働き。 心がヒートアップしやすい時や、気温の上がり始めた春におすすめのゼリーです。

材料

グレープフルーツ、ヨーグルト、牛乳、はちみつ、はちみ、粉ゼラチン、水、ミント
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告