レシピサイトNadia

「ココナッツミルクレシピ」30選|カレーやデザートなど

「ココナッツミルクレシピ」30選|カレーやデザートなど
  • 投稿日2024/11/14

  • 更新日2024/11/14

クリーミーでコクのあるココナッツミルクは、カレーやデザートにぴったりの万能食材。手軽に使えて、健康的な料理が楽しめるので、普段のレパートリーにもおすすめですよ。

簡単に東南アジア気分‼︎【夏野菜とチキンのココナッツカレー】

1.簡単に東南アジア気分‼︎【夏野菜とチキンのココナッツカレー】

調理時間30

このレシピを書いたArtist

簡単手軽に東南アジア気分! ☆夏野菜たっぷりですが、小さく角切りにするので馴染んで食べやすく、食感はとろとろです♡ ☆ココナッツミルクの甘くて深い香りにハマります♡ ☆辛味はカレー粉だけなので弱めです。辛くしたい方は仕上げでチリペッパー(カイエンペッパー)等を加えてください。 ☆お召し上がりになる際、粉チーズをかけるのもおすすめです。

材料

鶏モモ肉、なす、ズッキーニ、パプリカ、玉ねぎ、オリーブオイル(又はサラダ油)、味付き塩コショウ、にんにく、しょうが(チューブ)、トマト缶、カレー粉、鶏がらスープの素、砂糖、顆粒コンソメ、豆乳、ココナッツミルク

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 779163
    779163

    2022/08/11 13:15

    初めてココナッツカレーを作ります! 写真がとても綺麗で、作り方もわかりやすかったので参考にさせていただきます! 豆乳は、無調整豆乳でも味はさほど変わりないでしょうか、、、。作ってみます!
  • マルジー
    マルジー

    2020/12/13 05:24

    あ、ちなみに豆乳無かったので牛乳で作りましたけど充分な美味しさでした。 サツマイモを入れたので砂糖は要らないかなぁ〜と思ったけどそうこのちょっとのお砂糖、いい仕事してますね!大事でした!
  • マルジー
    マルジー

    2020/12/13 05:21

    おねこさん!美味しかったです! カレー粉大さじ2であんな簡単にココナツカレーが出来るなんて。小食次男が無言で完食+お代わりしてました(笑) いつも美味しそうだなぁと思うのはおねこさんのレシピが多いです(笑) これからも美味しいレシピ伝授宜しくお願いします。
『おうちで絶品♡本格グリーンカレー』やみつき本場タイの味

2.『おうちで絶品♡本格グリーンカレー』やみつき本場タイの味

調理時間15

このレシピを書いたArtist

タイでグリーンカレーの美味しさにどっぷりハマり大好物に☆おうちでも美味しいグリーンカレーが食べたい!と思い、何度も試作しました。 スパイシーで爽やかな辛さと、ココナッツミルクの濃厚&クリーミーなコクと甘みが絶妙〜!あとひく美味しさでやみつきに(๑´ڡ`๑)お店に行かなくてもおうちで簡単に本格グリーンカレーが楽しめます。よかったら是非お試しください🙋

材料

鶏もも肉、なす、ピーマン、赤パプリカ、細切りたけのこ(水煮)、サラダ油、グリーンカレーペースト、ココナッツミルク、水、ナンプラー、砂糖、顆粒鶏がらスープの素、ご飯

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ねずみもち
    ねずみもち

    2025/04/05 16:35

    とっても美味しい!
    ねずみもちの作ってみた!投稿(『おうちで絶品♡本格グリーンカレー』やみつき本場タイの味)
  • ukinko
    ukinko

    2024/07/12 12:10

    定期的にグリーンカレーが食べたくなるので、毎回こちらのレシピで作っています。ほんとに美味しいです!!
  • 741313
    741313

    2022/09/24 19:05

    パプリカなかったので映えませんが…。味最高!私の好みとドンピシャでした!スギヤマ先生のレシピはどれも間違いないですね!また作ります♡
    741313の作ってみた!投稿(『おうちで絶品♡本格グリーンカレー』やみつき本場タイの味)
お家でできるエスニック♪ ひき肉とナスのグリーンカレー

3.お家でできるエスニック♪ ひき肉とナスのグリーンカレー

調理時間15

このレシピを書いたArtist

エスニックをお家でも♪ タイカレーを自宅で簡単に。 市販のタイカレーは辛い物も多いですが、自宅でつくれば調整可能です。 ココナッツミルクの程よい甘さに、食べたあと、スパイシーさが追いかけてくる。 辛すぎず、美味しく食べれるような目安の辛さに仕上げています。

材料

ナス、パプリカ、玉ねぎ、ココナッツミルク、水、グリーンカレーペースト、オリーブオイル、オリーブオイル、ナンプラー、砂糖、鶏ひき肉

作ってみた!

レビュー(3件)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2023/08/22 22:03

    外で食べるよりも美味しいグリーンカレーがお腹いっぱい食べられます♪6人前とのことですが、3人前くらいに感じます。毎回2人で完食です😂
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(お家でできるエスニック♪ ひき肉とナスのグリーンカレー)
  • 422618
    422618

    2021/08/20 18:13

    美味しくて一人で半分食べてしまいました!
  • みみりん
    みみりん

    2020/04/06 15:45

    砂糖は小さじ1/2でしょうか??
糖質オフ&グルテンフリーなおからパンケーキ

4.糖質オフ&グルテンフリーなおからパンケーキ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

糖質控え目で太らないパンケーキです。

材料

生おから、大豆粉、卵、ココナッツミルク(豆乳牛乳可)、甘味料(ラカント使用)、ベーキングパウダー
簡単やみつき!ココナッツカレー

5.簡単やみつき!ココナッツカレー

調理時間30

このレシピを書いたArtist

30分足らずでパパッと完成。 こってりとやみつきになる味で、 ⁡何度もリピしている このココナッツカレー。 ⁡ ちょっぴり久々に作って 食卓に出したら、4人でぺろり🍛 ⁡ 家族から、 『もうないの?次は3倍量で作って‼︎』と。 ココナッツミルク、 たくさん買って来なきゃ…🥥

材料

玉ねぎ、パプリカ(赤)、ピーマン、鶏もも肉、生姜(すりおろし)、にんにく(すりおろし)、ココナッツミルク、水、カレー粉、鶏がらスープの素、ナンプラー、砂糖、塩

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 1080524
    1080524

    2024/11/12 16:23

    美味しすぎて感動しました😭!
    1080524の作ってみた!投稿(簡単やみつき!ココナッツカレー)
  • ゆーり
    ゆーり

    2024/06/07 13:39

    すごく簡単だったのに、とーーーってもおいしかったです!!!!!🍛🥥🌴 お肉の量を少し増やして作ったにも関わらず、4人分のレシピを2人で食べ切りそうになりました😂笑 今回はパプリカとズッキーニにしましたが、次回は何にしようか楽しみです👊💛 盛り付け画像撮り忘れてフライパンのままですみません🙇‍♀️
    ゆーりの作ってみた!投稿(簡単やみつき!ココナッツカレー)
  • 889951
    889951

    2025/03/28 18:18

    ピーマンがなかったのでセロリの葉ときどびーんず入れました!
ぷるぷる濃厚♪ココナッツミルクプリン。

6.ぷるぷる濃厚♪ココナッツミルクプリン。

調理時間15(冷蔵時間除く。)

このレシピを書いたArtist

超簡単!優しい甘さのココナッツプリンです。ココナッツ好きさんにオススメです。

材料

ココナッツミルク、牛乳、砂糖、ゼラチン、水
無水で旨味凝縮!絶品!ホロホロ手羽元のココナッツカレースープ

7.無水で旨味凝縮!絶品!ホロホロ手羽元のココナッツカレースープ

調理時間60

このレシピを書いたArtist

時間はかかりますが、鍋に入れて煮るだけなので手間はかかりません^^簡単なのに、本格的な美味しさ!!水は入れずに野菜とココナッツミルクのみで煮込むので旨味が凝縮!!スープとしても、ご飯にかけてカレーにしても、そうめんやうどんを入れても最高です!! 珍しい食材や調味料はココナッツミルクのみ!!缶詰めで売られているので、お試しください^^ 薬膳効果は工程4に記載しています。

材料

鶏手羽元、玉ねぎ、トマト、ココナッツミルク、カレー粉・砂糖・酒、にんにくチューブ、塩・こしょう、鶏がらスープの素、オイスターソース、レモン汁、乾燥パセリ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 881172
    881172

    2024/08/06 19:54

    とっても美味しかったです♡ 子供の離乳食用に煮たかぼちゃも少し足しました♪
    881172の作ってみた!投稿(無水で旨味凝縮!絶品!ホロホロ手羽元のココナッツカレースープ)
  • y
    y

    2021/11/14 15:01

    私が大好きなスープカレー屋さんの味♡最高すぎるー!!!めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡
    yの作ってみた!投稿(無水で旨味凝縮!絶品!ホロホロ手羽元のココナッツカレースープ)
  • 421139
    421139

    2022/06/26 14:31

    ココナッツミルクの代用は何かできますか??
我が家のバターチキンカレー【煮込み5分】

8.我が家のバターチキンカレー【煮込み5分】

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

おかわりが止まらない我が家のバターチキンカレーです♡玉ねぎと鶏肉をじっくり炒めてから煮込むので、煮込み時間たったの5分!バターチキンカレーはマイルドなカレーソースで鶏肉を和えたインド料理で、ムルグマカニ(murgh makhani)とも言われます。タンドリーチキン発祥店の創業者が、残り物の鶏肉をバターとクリームたっぷりのトマトソースと混ぜることにより偶然できたレシピだそうです。 ○鶏肉にはたんぱく質やコラーゲンがたっぷりと含まれており、免疫力アップや肝機能を高めてくれたり、肌に潤いを与えてくれる働きがあります。 ○玉ねぎは血液をサラサラにする効果が期待できます。

材料

ごはん、鶏もも肉、玉ねぎ、酒、おろしにんにく、おろし生姜、カットトマト缶、ココナッツミルク、水、コンソメ顆粒、カレー粉、黒砂糖、塩、黒こしょう、シナモンパウダー、オリーブオイル、バター

作ってみた!

レビュー(1件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/01/09 18:31

    スッゴく美味しかったです!旦那が明日も食べたいって!またまた旦那のお気に入りが増えました!レシピ有り難う御座います!
    よっこの作ってみた!投稿(我が家のバターチキンカレー【煮込み5分】)
やみつき!ベジタリアンカレー。濃厚♪何度でも食べたい!

9.やみつき!ベジタリアンカレー。濃厚♪何度でも食べたい!

調理時間30

このレシピを書いたArtist

一度食べればやみつきに! 植物性の食材だけで作るベジタリアンカレー。我が家の定番メニューです。 カレー粉のスパイシーさとココナッツミルクのまろやかさが絶妙。 じっくり加熱した野菜の旨みやコクもたっぷりで、ベジタリアンではない方にもお楽しみいただけます♪

材料

じゃがいも、たまねぎ、にんじん、にんにく、しょうが、ひよこ豆の水煮、カレー粉、ガラムマサラ、カットトマト缶、ココナッツミルク、トマトペースト、豆乳ヨーグルト、砂糖、塩、オリーブオイル、ご飯、パクチー

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 京菜さんち
    京菜さんち

    2023/10/05 01:27

    ズッキーニも入れてアメリカでも出来ました!ルーを作らなくてもできるのでシンプルでヘルシー!ありがとうございます😊
    京菜さんちの作ってみた!投稿(やみつき!ベジタリアンカレー。濃厚♪何度でも食べたい!)
  • Mima
    Mima

    2021/12/21 21:05

    トマトの酸味とココナッツの風味が とっても美味しかったです♡ 普通のカレーより断然好きでした!
    Mimaの作ってみた!投稿(やみつき!ベジタリアンカレー。濃厚♪何度でも食べたい!)
  • いもこ
    いもこ

    2021/09/04 18:36

    お気に入りすぎて3回目です(笑) いつも野菜多めで作っていたのですが、今回は豆も倍ぐらい入れました〜◎
    いもこの作ってみた!投稿(やみつき!ベジタリアンカレー。濃厚♪何度でも食べたい!)
なめらかとろりん♪濃厚ココナッツミルクプリン

10.なめらかとろりん♪濃厚ココナッツミルクプリン

調理時間10(冷やし固める時間を除く)

このレシピを書いたArtist

甘い香りと、なめらかトロンとした食感のプリン。この”なめらかな食感”にたどり着くまでに試行錯誤。ココナッツミルクは、ただゼラチンで固めると、脂肪分と水分に分離してしまいます。なのでお菓子作りには、パウダーを使うことが多いのですが、濃厚なココナッツの味を楽しむには、やっぱりミルク。分離しないようにするために片栗粉でとろみをつけてみたらバッチリでした。ぜひぜひこのリッチな味を楽しんでください。

材料

ココナッツミルク、水、砂糖、片栗粉、ゼラチン(ふやかさないタイプ)、ミックスフルーツ(缶詰)、レモン汁

作ってみた!

レビュー(1件)
  • こむぎ
    こむぎ

    2024/11/08 13:14

    先日キーマカレーにココナッツミルク🥥を100ml使って残ってた300mlでこちらのレシピで作りました😊 なめらかとろりん❣️の言葉通り🥰💖💫✨✨優しいなめらかな口当たりでとっても美味しかったです🥰💖💫✨ トッピングは冷凍マンゴー🥭とブルーベリー🫐とシャインマスカット、家にあったものだけですが、美味しかった〜🥰💞💫✨ 片栗粉のおかげでしょうね、なめらかですしココナッツミルクが分離することもなく、ほんと❣️美味しかったです😆💖💫✨ ヤミーさん、美味しいレシピありがとうございます💓
    こむぎの作ってみた!投稿(なめらかとろりん♪濃厚ココナッツミルクプリン)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告