レシピサイトNadia

10分で簡単!トマト料理で夏バテを解消しよう!

10分で簡単!トマト料理で夏バテを解消しよう!
  • 投稿日2017/08/16

  • 更新日2017/08/16

トマトには、体温を下げたり、食欲増進や疲労回復などの夏バテを予防する働きがあります。 そんなトマトをたっぷり使った10分で作れるレシピをご紹介します。まだまだ暑い夏が続きますがトマトを食べて元気に乗り越えましょう!

アンチエイジング。レンジなすとトマトの和風マリネ

1.アンチエイジング。レンジなすとトマトの和風マリネ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

暑い日にたっぷり食べたい、時短&作り置きレシピ。 なすのポリフェノール、トマトのリコピン、青じそのβカロテンなどの抗酸化作用で、アンチエイジング効果が期待できます。

材料

なす、トマト、青じそ、お酢、しょうゆ、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(17件)
  • natsumi
    natsumi

    2025/04/03 08:00

    冷たく冷やして頂きました。 さっぱりしていて、これからの季節に良さそうです!
    natsumiの作ってみた!投稿(アンチエイジング。レンジなすとトマトの和風マリネ)
  • saki10969
    saki10969

    2024/07/16 19:29

    簡単でした!サッパリしてこの時期にぴったりな一品となりました!
    saki10969の作ってみた!投稿(アンチエイジング。レンジなすとトマトの和風マリネ)
  • うなん
    うなん

    2024/06/08 16:48

    トマト1個使ったのでモリモリですが(笑) さっぱり食べられてこれからの時期にいいですね✨ 美味しかったです 庭の大葉を多めに入れました🌿
    うなんの作ってみた!投稿(アンチエイジング。レンジなすとトマトの和風マリネ)
汁まで飲みほす美味しさ♡トマトと大葉のだしマリネ

2.汁まで飲みほす美味しさ♡トマトと大葉のだしマリネ

調理時間3

このレシピを書いたArtist

トマトと大葉を、うま味たっぷりの ドレッシングで和えた 夏向けのさっぱり副菜です♩ 切って和えるだけと、とってもかんたんで 調味料の配合もシンプルなので 調理中のわずらわしさがありません。

材料

トマト、大葉(千切り)、白だし、レモン汁、オリーブオイル、砂糖

作ってみた!

レビュー(33件)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/03/15 17:40

    美味しくて味見したあとお酒をとりに走りました🍺 簡単に家にある材料で作れるところも嬉しいです✨ またリピートします🍅
    tanu🌿の作ってみた!投稿(汁まで飲みほす美味しさ♡トマトと大葉のだしマリネ)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/04/13 20:30

    白だしとレモン汁を入れたマリネ液がとても美味しくて、本当に『汁まで飲みほす美味しさ』でした🍋 大葉の香りも爽やかで、簡単に作れるのも嬉しいです☺️ また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(汁まで飲みほす美味しさ♡トマトと大葉のだしマリネ)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/25 22:41

    マリネ漬け冷蔵庫で冷え冷えにしました😄✨ シンプルなマリネ液で、トマト🍅を美味しく頂きました😉🎶 素敵レシピ有り難うございました🙆
    とのちゃまの作ってみた!投稿(汁まで飲みほす美味しさ♡トマトと大葉のだしマリネ)
朝食に♪おつまみに♪トマト納豆

3.朝食に♪おつまみに♪トマト納豆

調理時間5

このレシピを書いたArtist

納豆がさっぱり爽やかに食べられるレシピ。トマトのリコピンとオリーブオイルで美肌効果も期待できそう。食欲のない暑い夏にもピッタリです!

材料

トマト(小)、納豆、紫玉ねぎ(または玉ねぎ小)、大葉、添付の納豆のタレ、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(2件)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/07/06 18:31

    夏バテに効きますね!トマトたっぷりで作りました〜ソーメンの付け合わおかずにピッタリでした🎵
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(朝食に♪おつまみに♪トマト納豆)
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/08/17 14:06

    好みのレシピでした。美味しかったです。トマトと納豆オリーブオイルで健康間違いなしそうですね(♡˙︶˙♡)
    田村 りかの作ってみた!投稿(朝食に♪おつまみに♪トマト納豆)
トマトの中華風甘酢ねぎソース

4.トマトの中華風甘酢ねぎソース

調理時間5

このレシピを書いたArtist

さっぱりトマトに香味野菜の効いた甘酢ソースがよく合います。甘酢ベースに長ねぎ・しょうがをアクセントに加えた混ぜるだけの簡単ソース。生野菜や茹で野菜・温野菜・豆腐などに、中華風の甘酢ソースとしてかけてください。

材料

トマト、長ねぎ、しょうが、酢、砂糖、醤油、塩、ごま油、こしょう
すいかとトマトの冷製スープ

5.すいかとトマトの冷製スープ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

すいかとトマトを調味料と一緒にミキサーにかけるだけで絶品冷製スープに。夏にぴったりです。

材料

すいか、トマト、白ワインビネガー、オリーブオイル、塩、おろしにんにく、ブラックペッパー、バジル・粉、オリーブオイル(飾り用)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/08/07 10:53

    やばい☆絶対美味しいに決まってますね。見ているだけでうっとりしちゃいます❣‧✩͓̊(ᵕ̴̤‧̮ ॣᵕ̴̤∗)ɞ₎₎☽
キンキンに冷やして食べたい♡ポン酢でトマトナムル♡

6.キンキンに冷やして食べたい♡ポン酢でトマトナムル♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

いつも作るトマトナムルをもう少し簡単に!ってことでポン酢を使用してみました^^ とっても簡単にトマトナムルができておすすめです!

材料

トマト、大葉、ブロッコリースーパースプラウト、ポン酢、ごま油、すりごま
冷凍トマトのすりおろしシャーベット

7.冷凍トマトのすりおろしシャーベット

調理時間3(冷凍時間は除く)

このレシピを書いたArtist

トマトは冷凍におすすめの食材です。丸ごとトマトを冷凍しておき、凍ったままおろせば、冷たく爽やかなトマトシャーベットになります。食前のオードブルや食間のお口直しにもおすすめの1品です。

材料

トマト(中)、オリーブオイル、塩、フレッシュバジル
トマトとキクラゲの中華炒め。

8.トマトとキクラゲの中華炒め。

調理時間5(キクラゲを戻す時間は省く。)

このレシピを書いたArtist

野菜たっぷりのおかずです。 お肉は使用していませんが、キクラゲを入れてますのでコリコリと食べ応えがあります。

材料

トマト、キクラゲ、小松菜、水、鶏ガラスープの素、醤油、酒、砂糖、片栗粉、水、ごま油
簡単!冷製トマトそうめん

9.簡単!冷製トマトそうめん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

そうめんをゆでるだけで出来ちゃう簡単で手間無しです。 サッと作りたい熱い日にもってこいですよ。麺をパスタに変えても美味しいです。

材料

そうめん、野菜ジュース、モッツァレラ、生ハム、バジル、昆布茶(粉末)、オリーブオイル
旨味がじゅわ〜『ズッキーニとトマトのデリ風♡焼きツナマリネ』

10.旨味がじゅわ〜『ズッキーニとトマトのデリ風♡焼きツナマリネ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ツナとトマトのうまみを吸った トロトロズッキーニが たまらなく美味しい♡ マリネ液は レモンをきかせて 夏っぽく爽やかに仕上げています。

材料

ズッキーニ、トマト、ツナ缶(オイル漬け)、オリーブオイル、塩、こしょう、オリーブオイル、醤油、砂糖、レモン汁、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(18件)
  • momo
    momo

    2024/07/11 18:06

    とっても美味しく出来ました🎶 最近ズッキーニにハマってるのでレパートリーが増えて嬉しいです⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝♡
    momoの作ってみた!投稿(旨味がじゅわ〜『ズッキーニとトマトのデリ風♡焼きツナマリネ』)
  • SATSUKI♡
    SATSUKI♡

    2024/06/01 07:00

    一晩置いたので、味が染みてて美味しい♡ レモン汁やトマトがさっぱりしてて夏に良いですね(*^^*)ツナとも相性が良くて1人でパクパク食べてしまいました!
    SATSUKI♡の作ってみた!投稿(旨味がじゅわ〜『ズッキーニとトマトのデリ風♡焼きツナマリネ』)
  • kz
    kz

    2024/07/25 00:50

    夏になるとトマトとズッキーニばかり食べている気が…何度も作ってます! 少しかさ増ししたかったので、あまっていたしいたけを入れましたが、おいしくできました◎ オクラ、なすも合いそう。マリネ液がおいしいので、アレンジできるのが助かります。
    kzの作ってみた!投稿(旨味がじゅわ〜『ズッキーニとトマトのデリ風♡焼きツナマリネ』)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告