「スープ」レシピ30選|シンプルも具だくさんも!
具材を油で炒めてから煮る「けんちん汁」。根菜や豆腐などたっぷりの具材で、体も心も満足できる一品ですよね。今回は、けんちん汁のレシピを30品ご紹介します。寒い季節にぜひ作ってみてくださいね。
さつま揚げや野菜から、旨味が溢れるけんちん汁です😃 まだまだ寒い日が続くので、ぜひ作ってみて欲しいです🥰
2023/03/18 17:25
朝、切った食材と熱湯を入れるだけで、ランチタイムまでに美味しく調理してくれるスープジャー。 温かいお弁当が食べられるだけでなく、野菜もたっぷりとれるので、ビタミンチャージにもなります。 そこに「雑穀」を加えればお腹も不足しがちな栄養も満たしてくれますよ!
秋らしく、さつま芋ときのこをたっぷりと使った具沢山のけんちん汁です。
具だくさんにして「食べる」けんちん汁に。夕食はもちろん、夜食にもOK♪炭水化物が入っていなくても、お豆腐や根菜、キノコのおかげで、おなかがみたされます♪
汁物レシピ ごぼう、にんじん、こんにゃくなど食物繊維たくさんの食材を入れて。 最後のごま油たらり。でおいしさ増しますね!
2024/09/16 21:26
玉ねぎやキャベツなど甘みの出る野菜を使った、まろやかなけんちん汁です。野菜と厚揚げの甘みや旨みで出汁汁なしでも美味しく仕上がります。豚肉を加えて豚汁にしても。
切って煮るだけ簡単。 基本のけんちん汁を簡単に。 https://oceans-nadia.com/user/87331/recipe/412985
ワンダーシェフ社のマイコン電気圧力鍋【OEDA30】で作りました。 圧力をかける時間はたったの3分。その後はお任せで、食べる直前に追加熱(温めなおし)をするだけ。 しみしみと味が染み渡った根菜類の柔らかさとおつゆの味、そしてこの熱々加減がたまりません。 思わずほっとする味。お代わり必須です。