レシピサイトNadia

「ナゲット」レシピ30選|子どもに大人気!

「ナゲット」レシピ30選|子どもに大人気!
  • 投稿日2024/12/24

  • 更新日2024/12/24

「パーティー料理」30選|子どもも大人も楽しめる
こちらもおすすめ!

「パーティー料理」30選|子どもも大人も楽しめる

お弁当にもぴったりな「ナゲット」レシピをご紹介します。鶏むね肉や鶏ひき肉、ささみで作るチキンナゲットから、豆腐や厚揚げを使ったナゲットまで。チーズや青のりをプラスするなど、味付けもさまざま楽しめますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

袋で作るから手が汚れない!枝豆とひじきのお豆腐ナゲット

11.袋で作るから手が汚れない!枝豆とひじきのお豆腐ナゲット

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ビニール袋の中でこね、そのまま絞り袋のように生地を出す!そんな時短・ずぼらテクニックの入った1品です。 器具が汚れないので、気軽に食卓に出せます😊豆腐・枝豆と植物性たんぱく質豊富で、お弁当にも入れやすいのが良い点です。 モミモミするの楽しいので、お子さんにお手伝いをお願いするのもいいですね👧👦

材料

枝豆、絹豆腐、ひじき(乾燥)、サラダ油、酒、しょうゆ、塩、片栗粉

作ってみた!

レビュー(2件)
  • こんぶ22
    こんぶ22

    2022/07/03 19:34

    すみません、すごくねちょねちょに焼き上がったのですが、原因は何ですか?
    こんぶ22の作ってみた!投稿(袋で作るから手が汚れない!枝豆とひじきのお豆腐ナゲット)
  • 412243
    412243

    2022/07/01 23:11

    質問失礼します。こちらは、冷凍保存は可能でしょうか… お弁当用に作り置きしたいのですが…
むね肉 de ふわふわヘルシーチキンナゲット【#揚げない】

12.むね肉 de ふわふわヘルシーチキンナゲット【#揚げない】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉をミンチ状にし 卵・薄力粉・パン粉 しょうゆ・酒・マヨ・コンソメを加えて丸め あとは、フライパンで焼くだけ。 たったこれだけだけど マヨ+パン粉効果で むね肉は驚くほど柔らか〜。 そして冷めても美味しい! また、油は大さじ2のみと 揚げずに作れてヘルシー! もちろんお弁当にも 大活躍間違いなしですので 機会がありましたら ぜひぜひお試しくださいね( ´艸`)

材料

鶏むね肉、卵、薄力粉、パン粉、しょうゆ、酒、マヨネーズ、コンソメ顆粒、粗挽き黒胡椒、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 490056
    490056

    2022/06/10 16:21

    鳥もも肉でも代用できますか?
  • 夕紀
    夕紀

    2019/10/23 12:10

    柔らかくてふわふわで娘がパクパク食べました(^^) 野菜を小さく切って入れても美味しくできますかね??
止まらない!梅しそチーズナゲット

13.止まらない!梅しそチーズナゲット

調理時間15

このレシピを書いたArtist

調味料は最小限! 荒みじん切りにしたことによってお肉感アップ🌼☺️✊ さっぱりなのでパクパクいけちゃう♡ お弁当や作り置きにもいいのですが、作りたてのとろけたチーズもまた美味しい♡

材料

ささみ、梅、しそ、プロセスチーズ、酒、片栗粉、米油(サラダ油)、ポン酢

作ってみた!

レビュー(4件)
  • そうかお
    そうかお

    2024/10/13 21:56

    簡単で、とても美味しかったです😆🤍 旦那さんも気に入ってました♪また作ります🫶
  • てん
    てん

    2023/09/01 19:05

    ささみがなかったので 贅沢にもも肉で作ってみました 食の細い息子が抱えて食べてくれましたー(*^▽^*) ブロックのチーズを使うことで チーズの食感もあって 最っっ高に美味しかったです!
  • 長谷美穂Artist
    長谷美穂

    2022/08/02 18:23

    数あるレシピから見つけてくださりありがとうございます✨ 出来立ては格別に美味しいですが、冷凍、作り置きも可能です♪ ぜひ作っていただけると嬉しいです♡
保存版:美味しい簡単安い!【ベストオブチキン ナゲット風】

14.保存版:美味しい簡単安い!【ベストオブチキン ナゲット風】

調理時間15(揚げた場合の時間。焼く時はプラス7〜8分)

このレシピを書いたArtist

【これ毎日食べたい!が聞ける最高のレシピ】 表面サクッと中ジュワッと♡ 鶏むね肉で作るナゲット風チキンカツです。 「飽きない。何個でもいける。」 「旨い!!足りない!!」 と言うから、鶏むね肉2枚なのにふたり分… 《作り方は2種ご紹介》 揚げる方法のほか、焼く場合のレシピも。仕上がりはそれぞれ違います。お好みに合わせてお試しください。 ◎揚げ…表面サクッと中ジュワッとした仕上がり。調理時間が短く、簡単で失敗しづらいです。 ◎焼き…しっとりずっしりした「肉感」を味わいたい時や、使う油量を節約したい時は焼きがおすすめです。 ※写真手前が揚げ。奥が焼きです。

材料

鶏むね肉、酒、砂糖、鶏ガラスープの素、マヨネーズ、薄力粉、パン粉、油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • あーり
    あーり

    2021/06/24 08:01

    作ってみたいと思います!! 冷凍保存はできますか? 上げたあと冷凍でしょうか? 教えていただけると嬉しいです(>_<)
  • ひーちゃん
    ひーちゃん

    2021/03/11 11:14

    今日むね肉を解凍してて 丁度お知らせがあったから 挑戦💪 全部焼きにしました いまから試食よ🌸 サクサク👋👋すごく美味しい(=^_^=) ありがとうございます🎶🎶🎶
    ひーちゃんの作ってみた!投稿(保存版:美味しい簡単安い!【ベストオブチキン ナゲット風】)
【さくさくチキンナゲット】お肉ジューシー/ご飯に合う和風味

15.【さくさくチキンナゲット】お肉ジューシー/ご飯に合う和風味

調理時間20(焼き時間8〜9分)

このレシピを書いたArtist

【衣さっくさく♪お肉ふんわり】 食欲そそるしょうが醤油味。 なにもつけずにOKのしっかりとした味付けです。 衣は細かめのパン粉でサックサク♡ 出来立て熱々のうちに、ごはんかビール片手にお召し上がりください♡

材料

鶏ひき肉、木綿豆腐、薄力粉、マヨネーズ、おろししょうが(チューブ)、醤油、顆粒だし、砂糖、パン粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/07/29 19:31

    ころもがサクサク!和風味のナゲット 美味しかったです😋 お酒がすすみました😊🍺 また、作ります☺️
    ひまわりの作ってみた!投稿(【さくさくチキンナゲット】お肉ジューシー/ご飯に合う和風味)
\卵・小麦粉不要/揚げずに簡単【のり塩チーズナゲット】冷凍◎

16.\卵・小麦粉不要/揚げずに簡単【のり塩チーズナゲット】冷凍◎

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存10

このレシピを書いたArtist

お子様ウケ抜群のナゲットです☺️ パクッと食べれるのでおやつに出しても◎ 包丁いらず!卵・小麦粉も使わずとっても簡単! お豆腐の水切りも不要です✨ 外はカリッと中はやわらか病みつき✨ お豆腐×鶏むね肉でとってもヘルシー! しっかりと食べ応えがありますよ♩ 2〜3日日持ちはしますが作りたてが美味しいです🤍 冷凍保存もちろんOK! 小分けにラップをして冷凍しておけば お弁当おかずのストックにもなります🌿 是非お試しくださいませ😊

材料

鶏むね肉ミンチ、木綿豆腐、青のり、チーズ、片栗粉、顆粒コンソメ、サラダ油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ばーばら
    ばーばら

    2024/09/22 19:07

    青のりなし。牛豚で。残り3個、お弁当用にします。1人分なのでかなり少量、調味料もかなり適当でしたが、美味しいです。
    ばーばらの作ってみた!投稿(\卵・小麦粉不要/揚げずに簡単【のり塩チーズナゲット】冷凍◎)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/08/16 23:00

    のりしおチーズナゲット…多目に作って、お弁当のおかずに…冷凍しました😄 味のベースは、コンソメなので間違いなく美味しいです😋 そして、洗い物が少ない✨←これ、重要です☝️
    ゆみの作ってみた!投稿(\卵・小麦粉不要/揚げずに簡単【のり塩チーズナゲット】冷凍◎)
  • 3y
    3y

    2024/12/03 21:49

    青のりなしのチーズナゲットにしました。揚げてないのに本当にナゲット!ものすごく美味しかったです。焼き立てはかじると中からチーズがトロっとして最高だし、冷めてもちゃんと美味しかったです。半分はお豆腐なのでヘルシー&節約できます!次はチーズナゲットのほうのレシピでも作ってみたいです。同じようなレシピは他にもあったけど、揚げない&豆腐の水切り不要なのがこちらを選んだポイントです*˙︶˙*)ノ
    3yの作ってみた!投稿(\卵・小麦粉不要/揚げずに簡単【のり塩チーズナゲット】冷凍◎)
\卵・小麦粉不要/揚げずに簡単【絶品♡鶏むねチーズナゲット】

17.\卵・小麦粉不要/揚げずに簡単【絶品♡鶏むねチーズナゲット】

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存10

このレシピを書いたArtist

\\卵・小麦粉・パン粉 不要// \\揚げない・ワンパン・包丁不要// 材料は6つだけ♩とにかく簡単に、でもおいしく作れるナゲットです! お子様のつかみ食べや、お弁当にもおすすめ^^ 冷凍保存ができるので作り置きにも!

材料

鶏むね肉ミンチ、木綿豆腐、チーズ、片栗粉、顆粒コンソメ、サラダ油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ことね
    ことね

    2024/03/17 10:54

    また作りました!今回も簡単かつ美味しかったです♪
    ことねの作ってみた!投稿(\卵・小麦粉不要/揚げずに簡単【絶品♡鶏むねチーズナゲット】)
  • yukaringo
    yukaringo

    2024/02/25 16:35

    木綿がなくて絹豆腐で作ってしまいました。成形のしにくさは、スプーン2本を使ってなんとか大丈夫でしたが、焼いているときにチーズが溶け出してちょっと扱いづらかったです。 チーズなしでもいいかもしれません。 美味しくできました。
    yukaringoの作ってみた!投稿(\卵・小麦粉不要/揚げずに簡単【絶品♡鶏むねチーズナゲット】)
  • ことね
    ことね

    2024/02/28 21:26

    フライパンの中で混ぜちゃっていいの?!と半信半疑でやりましたがうまくできました!🤩 ボウルを使わなくていいので洗い物が少ないのが嬉しいです! 揚げてないのに満足いく味で大大満足です!🌼
    ことねの作ってみた!投稿(\卵・小麦粉不要/揚げずに簡単【絶品♡鶏むねチーズナゲット】)
ヘルシー!お豆腐ナゲット〜トウフディップで

18.ヘルシー!お豆腐ナゲット〜トウフディップで

調理時間20

このレシピを書いたArtist

お豆腐とツナのヘルシーな、ナゲットです。ソースもお豆腐で、更にヘルシー‼️

材料

木綿豆腐、ツナ缶、和風だし、マヨネーズ、薄力粉、片栗粉、塩こしょう、絹ごし豆腐、マヨネーズ、塩こしょう、ハバネロソース(タバスコ)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 194570
    194570

    2019/05/23 20:40

    子供がチキンナゲットと間違えた程、見た目大成功!しっかりとした味付けだったので、何もつけずそのまま頂きました。おいしかったです。 揚げる時、油をつけたスプーンで生地すくうと揚げやすかったです。 ありがとうございました
さっくりふんわり♪子供も大好きおからと豆腐のツナナゲット♡

19.さっくりふんわり♪子供も大好きおからと豆腐のツナナゲット♡

調理時間20

このレシピを書いたArtist

お豆腐感もおから感も全くない、外はサックリ中はふわふわな、ウチの子が大好きなナゲットです♡ 混ぜたら揚げ焼きするだけ♪ おからと豆腐でヘルシーです☻ 味がついているので何もつけなくてもそのままでも美味しく食べられます♪ 揚げ(焼き)たてはふわふわで冷めると少しもっちりしてます^ ^

材料

生おから、豆腐、ツナ、マヨネーズ、醤油、片栗粉

作ってみた!

レビュー(5件)
  • まゆ
    まゆ

    2025/03/10 23:03

    お豆腐屋さんからもらった生おからで作りました✨ パサつきもないし、おから感もない❣️ 何もつけずに食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです🥰💓 ちゃんちーさん♡美味しいレシピをありがとうございました🫶
    まゆの作ってみた!投稿(さっくりふんわり♪子供も大好きおからと豆腐のツナナゲット♡)
  • ヨシオカ
    ヨシオカ

    2024/12/02 15:29

    まるでお肉!!さっくり食べやすく、止まらなくなる美味しさでした。おからに対するイメージが変わりました。これからもっと活用してみたいです✨
    ヨシオカの作ってみた!投稿(さっくりふんわり♪子供も大好きおからと豆腐のツナナゲット♡)
  • ふわり
    ふわり

    2024/02/15 14:20

    何回か作っていましが、今回はアラジンのトースターで240℃10分焼いてみました。 さらにヘルシーに出来上がった感じです。夕飯に食べるのが楽しみです。
    ふわりの作ってみた!投稿(さっくりふんわり♪子供も大好きおからと豆腐のツナナゲット♡)
チキンナゲット

20.チキンナゲット

調理時間20

このレシピを書いたArtist

あの!チキンナゲットがおうちで! カリッとサクッとジューシーな鶏むね肉で作るチキンナゲットです。 二度揚げするとさらにカリっと感がアップしますよ♪

材料

鶏むね肉、酒、砂糖、塩、薄力粉、揚げ油、卵(M)、片栗粉、薄力粉、牛乳、ベーキングパウダー、油、塩

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 284638
    284638

    2020/03/07 12:36

    おいしー!
    284638の作ってみた!投稿(チキンナゲット)
  • くみ
    くみ

    2019/09/11 09:43

    娘(4歳)が急に 『 ナゲットってどんなの? 食べてみたい!』 というので昨日作りました!! 娘が大喜びでした!! 私も初めて作ったのですが買うものより断然ふわふわで美味しい!! レシピありがとうございます!♪
  • EMA
    EMA

    2019/07/14 17:19

    はじめまして! 今日お弁当用と夕食用に初めて作ってみたらめちゃめちゃ美味しかったです☆ ムネ肉ヘルシーだし、安いし主婦には有難いです 笑 次は2倍量で作ってみます!
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告