幅広い世代に愛される!間違いのない「定番和食」
サクサクジューシーでご飯もすすむ「とんかつ」レシピをご紹介! 基本のロース肉で作るとんかつから、ヒレかつ、ミルフィーユかつまで、バリエーションもいろいろ。お好みのレシピで作ってみてくださいね。
豚ロース肉で衣サクサクな基本のとんかつレシピです。 豚肉をバッター液(小麦粉、溶き卵、マヨネーズ、水)にくぐらせパン粉をまぶすだけで簡単。 揚げ油から出してから余熱で火を通すことで ジューシーなとんかつになりますよ。 付け合わせにはキャベツをぜひ! 良かったら作ってみてください😊
2024/09/09 07:08
2024/12/01 18:56
2023/10/17 20:52
外はサクッと、中はしっとり。基本のとんかつの作り方。ポイントを押さえて、美味しいとんかつを作りましょう!
2024/12/26 21:36
揚げ物だけど大葉と梅でさっぱりと食べれるミルフィーユカツです♡ ポン酢につけて食べるのがおすすめの食べ方(^^)/♪ くるくる巻いて揚げるだけなので簡単です☆
2024/05/28 17:30
2023/12/12 18:58
2022/12/11 13:36
【家族大歓喜のサクサクヒレカツ】 包丁で切った時の「ザクッ」と気持ちのいい音と、噛んだ瞬間の「サクッ」と軽い食感がたまりません。 お肉はとことん柔らかく、ヒレならではの食感とうま味に食欲暴走します! 衣はぴったりお肉について浮かず、お箸でもった瞬間、衣がぺろんとはがれるなんてこともありません。 高級とんかつ店にはかなわずとも、おうちとんかつとしては満点の仕上がりに、自分も、家族も大歓喜です!!
2025/03/01 08:06
2025/01/09 13:11
2024/12/21 01:09
定食屋さんのかつとじ定食をイメージしたレシピです♪ ごはんが進む味のかつとじでガッツリ食べたい男子や お子様にとってもおすすめの1品♡ 是非お試し下さい。
2025/03/03 21:03
2024/09/16 19:56
2023/11/06 10:37
生姜焼き用の豚ロース肉を折りたたんで作る とんかつレシピ🐷💓揚げ焼きで手軽に作れて 食べ応えも抜群💪🔥◎衣づけも卵不使用の バッター液で簡単に♡大葉チーズ入りで テンションの上がる折りたたみカツ♬ 是非おうちで作ってみてくださいね🤗✨
2025/03/07 20:22
2023/05/19 21:25
2023/05/26 00:03
お肉やわらかっ!!男子もお子様も喜ぶ、豚こまを使ったしそチーズカツ♡ 作り方は、とーっても簡単で、下味を揉み込んだ豚肉を6等分にして広げ、青じそとスライスチーズを乗せて挟み、あとは、パン粉をまぶしてフライパンで焼くだけ♪ たったこれだけだけど、豚肉は劇的に柔らかく旨味もたっぷり〜!!! しかも、面倒な衣づけが不要!豚肉に直接パン粉をつけて焼くだけなので、とっても楽チン♪ そして、トンカツといえば、たっぷりの油で揚げるイメージですが、これは、たったの大さじ4だけ。これでも、しっかりとカリカリに揚がるのが嬉しい♡
2024/02/25 21:45
2023/11/17 13:16
2023/02/25 21:08
厚切りロース肉で作るがっつり食べ応えのあるとんかつです。 甘いやみつき味噌だれでご飯がすすみます。 男子にも子どもにも喜ばれること間違いなしの味噌カツです。
2024/05/15 19:51
今日は1人分約120円の大満足おかず✨ 節約の味方、豚こまとんかつです。 重ねたお肉を揚げ焼きすると サクサクッとジューシー🙌 いやもう、高いお肉よりこっちの方が美味しいんじゃ⁉︎って思ってしまう(^.^) ほんのり下味がついているので 薄味がお好みの方はソース無しでも🙆🏻♀️ お弁当にもおススメです! ぜひお試しください^ ^
2025/01/29 12:59
2022/09/01 21:32
2022/04/13 19:47
【完璧なとんかつは家で作れます!!】 高級とんかつ店には勝てない。それは難しい。 でも、お手頃な豚肉、身近な調味料、家庭用調理器具でこれは100点だと思います!! ◎中濃ソース(分量外)をかけています。「塩×レモン」、「ごま味噌」等お好みでどうぞ。 ◎完成写真は2枚分です。
2021/12/19 05:29