レシピサイトNadia
主菜

『サクサク!基本のとんかつ』#定番

お気に入り

(1619)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

外はサクッと、中はしっとり。基本のとんかつの作り方。ポイントを押さえて、美味しいとんかつを作りましょう!

材料2人分

  • 豚ロース肉(とんかつ用)
    2枚
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 薄力粉
    適量
  • 溶き卵
    1/2個分
  • サラダ油
    少々
  • パン粉
    適量

作り方

  • 1

    豚ロース肉(とんかつ用)の赤身と脂身の中間部分、5、6箇所に包丁を入れて筋切りをする。両面に軽く塩をふり、片面にこしょうをふる。

    『サクサク!基本のとんかつ』#定番の工程1
  • 2

    肉に薄力粉を満遍なくまぶし、少々のサラダ油を混ぜた溶き卵にくぐらせてしっかりとパン粉をつける。

    『サクサク!基本のとんかつ』#定番の工程2
  • 3

    170度の油に豚肉を入れ、衣がはがれないように20秒以上は触らないようにする。大きな泡が次第に小さくなり、豚肉の表面が少し色づいたところで裏返す。

    『サクサク!基本のとんかつ』#定番の工程3
  • 4

    豚肉が全体にきつね色になるまで揚げる。揚げ終わったら、豚肉を立たせながらしっかりと油を切り、網の上にのせる。 粗熱が取れたら食べやすい大きさに切る。

    『サクサク!基本のとんかつ』#定番の工程4

ポイント

▪️豚肉は筋切りをして、肉が反ったり、縮まないようにします。 ▪️卵に少量の油を加えることで、肉の旨味を閉じ込めてしっとりおいしいとんかつに仕上げます。 ▪️油に入れたら、衣が剥がれないようにしばらく触らないようにし、揚げ上がりはしっかりと油を切ってください。 ▪️使用するこしょうは、黒こしょうがおすすめです。

広告

広告

作ってみた!

  • まゆの
    まゆの

    2024/12/26 21:36

    ❤献上品❤ 殿ご所望のトンカツです(笑) コレ、6歳と4歳がペロリΣ(๑•ㅁ•๑)すごッ♡!! レシピ通り、卵にサラダ油を少し混ぜたんだけど、本当に柔らかくてジューシー😆👍✨豚の旨味感じるんだろうね、ソースも付けずに食べてたよ💦 この作り方、定番にしない理由ナイね- ̗̀💡 ̖́- 次からは1人1枚半だな~(*´˘`)(✽-ᴗ-)ウンウン♡
    まゆのの作ってみた!投稿(『サクサク!基本のとんかつ』#定番)

質問

広告

広告