レシピサイトNadia

旬の野菜盛りだくさん!栄養たっぷり甘酢炒めレシピ

旬の野菜盛りだくさん!栄養たっぷり甘酢炒めレシピ
  • 投稿日2017/11/27

  • 更新日2017/11/27

甘酸っぱいたれで絡めて炒めた野菜炒めのレシピをご紹介! 旬の食材のおいしさをたっぷり味わえますよ♪

根菜と鶏肉の甘酢炒め

1.根菜と鶏肉の甘酢炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ホクホクのさつまいも、サクサクのレンコンの食感が楽しめ、甘酢が効いてあとひく美味しさの一皿です。鶏肉入りで栄養バランスも◎合わせ調味料は同じ分量なので覚えやすく、応用も効きます。甘すぎないので、おつまみにも。

材料

さつまいも、レンコン、鶏もも肉、白ごま、揚げ油、水、砂糖、みりん、醤油、酢
日持ちする作り置きおかず【茄子と挽き肉の甘酢炒め】

2.日持ちする作り置きおかず【茄子と挽き肉の甘酢炒め】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

こちらは、茄子があまり得意ではない長男も美味しいと言って食べてくれてました。 ご飯にのせたらもっと美味しいかも。

材料

茄子、挽き肉、ごま油、塩こしょう、片栗粉、醤油、砂糖、酢
簡単にもう一品☆鶏と蓮根の甘酢炒め煮

3.簡単にもう一品☆鶏と蓮根の甘酢炒め煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

冷蔵庫にあるものでパパッと作ったら美味しかったので。 ご好評いただいて、某レシピ本にもご掲載いただいたレシピです。 是非皆様も作ってみてください。

材料

鶏もも肉、蓮根、米酢、みりん、酒、醤油、胡麻
鶏むね肉とかぶの甘酢炒め

4.鶏むね肉とかぶの甘酢炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

焼いたジューシーな甘いかぶと、しっとり仕上がるふんわり鶏むね肉がおいしい炒めもの。ご飯がすすむ味付けで、旬のかぶがたっぷりといただけます。

材料

鶏むね肉、かぶ、かぶの葉、しょうが、片栗粉、油、ごま油、酒、砂糖、塩、こしょう、酢、砂糖、醤油、糸唐辛子

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 庭乃桃Artist
    庭乃桃

    2021/09/14 10:16

    嬉しいコメントいただきありがとうございます! かぶは葉も栄養たっぷりで、こうして食べると無理なくいただけますね。味つけもお口に合って嬉しいです(^^) たくさんリピしていただき感激です! これからもぜひ♪ありがとう♪
  • 大好きピーカンパイ
    大好きピーカンパイ

    2021/09/14 10:05

    美味しくて無駄が無い最高のレシピ♡ 何十回もリピしてます。 かぶの1番好きな組み合わせです。
お豆入りでホクホクUP!かぼちゃとサツマイモの甘酢炒め

5.お豆入りでホクホクUP!かぼちゃとサツマイモの甘酢炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

女性に人気のかぼちゃとサツマイモに加え、ミックスビーンズも加えてホクホク感をUPさせた副菜です。甘酢で炒めるのでしつこ過ぎず、後ひく美味しさです。女性に嬉しい栄養素がたっぷり詰まっているので、常備菜におすすめ。お弁当にも◎

材料

かぼちゃ、サツマイモ、ミックスビーンズ(市販)、サラダ油、砂糖、醤油、みりん、酢、水、白ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Yuuri
    Yuuri

    2019/09/08 19:35

    祖父母のために、晩御飯のおかずとして作りました('∀`) 彩りも良く、秋を感じる1品で美味しかったです♪ でもうちの電子レンジは500Wだったことを忘れていて、ちょっと硬かったですf^^*) 味は良かったので、またリベンジします!
    Yuuriの作ってみた!投稿(お豆入りでホクホクUP!かぼちゃとサツマイモの甘酢炒め)
鮭と秋野菜の香味甘酢炒め

6.鮭と秋野菜の香味甘酢炒め

調理時間20

このレシピを書いたArtist

旬の食材をたっぷり使ったパワーアップレシピです。 今晩のおかずにどうぞ♪ 慢性的な疲れ・こり・痛みなどの不調におすすめ薬膳です。 鮭は気(エネルギーの源)や血を補います。れんこん・なすは消化機能を高め、血流をよくします。しめじは血を補います。いんげんはお腹をととのえ、気を補います。香りのよいみょうがは巡りをよくします。 調味料の甘酒・酢はからだを温め、巡りをよくします。

材料

生鮭(切り身)、れんこん、なす、いんげん、しめじ、しょうが、みょうが、米粉、甘酒(2倍濃縮)、しょうゆ  、酢  、油、塩、いりごま(白)
鶏むね肉と長ネギの甘酢あん炒め

7.鶏むね肉と長ネギの甘酢あん炒め

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉を使った、酢豚風のおかずです。むね肉に下味を付けてあるので、パサつかず柔らかく仕上がります。酸味の効いた甘酢あんの中で、大きめに切った長ネギの食感と甘みが引き立ちます。

材料

鶏むね肉、長ネギ、ニンジン、醤油、酒、にんにくのすりおろし、しょうがのすりおろし、片栗粉、【甘酢あん】、水、鶏ガラスープの素(顆粒)、醤油、酢、砂糖、トマトケチャップ、水、片栗粉、ごま油、揚げ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • mary
    mary

    2022/04/03 20:22

    甘酢あんのお醤油がちょっと多いかな?と、少し量を減らし(4→3にし)ましたが,家族からは辛いと不評な結果に。あんもゆるい様に感じたので少し片栗粉を足しましたが、まだゆるいと酷評。すみませんが、我が家ではこのレシピ通りではリピになりそうにありません。ごめんなさい。
パッパッと10分で♪厚揚げとブロッコリーの甘酢炒め

8.パッパッと10分で♪厚揚げとブロッコリーの甘酢炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ケチャップベースの甘酢で厚揚げやブロッコリーを炒めて頂きます!! パッパッと作れるのは嬉しいですね♪

材料

厚揚げ、ブロッコリー、エノキダケ、トマトケチャップ、ウスターソース、酢、鶏がらスープのもと、砂糖、黒こしょう
シャキシャキレンコンが美味しい!テンペとれんこんの甘酢炒め 

9.シャキシャキレンコンが美味しい!テンペとれんこんの甘酢炒め 

調理時間25

このレシピを書いたArtist

有り合わせの材料で作ったら家族に大好評!材料を揚げるひと手間がありますがそのまま炒めるよりさらに美味しくなります。お弁当にも!

材料

テンペ、れんこん、なす、トマト、鶏ガラスープの素(顆粒)、砂糖、しょうゆ、酢、片栗粉、酒、しょうゆ、すりおろししょうが、酒、片栗粉、油、しそ・葉
鶏胸肉とネギの甘酢炒め

10.鶏胸肉とネギの甘酢炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏胸肉とネギを甘酢醤油で炒めあわせた、ごはんにあうおかずです。 2つの素材と基本の調味料3つ、 手軽に作れる1品です。

材料

☆鶏胸肉、☆小麦粉、ネギ、★醤油、★砂糖、★酢、鷹の爪
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告