レシピサイトNadia

しっとり食感がおいしい!鶏むね肉のお弁当おかず

しっとり食感がおいしい!鶏むね肉のお弁当おかず
  • 投稿日2018/01/23

  • 更新日2018/01/23

しっとりヘルシーで、冷めても美味しい、鶏胸肉のお弁当おかずをご紹介!柔らかくて、とても美味しいです。簡単で安く作れるのでで、お弁当のおかずに最適です。

鶏むね肉なのに柔らかい!こくうま♡ガーリック醤油チキン

1.鶏むね肉なのに柔らかい!こくうま♡ガーリック醤油チキン

調理時間10(漬け込み時間を除く)

  • カロリー(1人分)329Kcal

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存1ヶ月

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉を使った ガッツリメイン! 下味をもみ込んで あとはフライパンで焼くだけなので とーっても簡単! ”調味料を合わせる” という 煩わしい工程もないので ズボラさんにとってもオススメ。 しかも、これ、旨味がたっぷりで 驚くほどしっとり柔らか♪ もう、鶏もも肉は 戻れなくなるかもしれません...( ´艸`) ★いつも、ありがとうございます★

材料

鶏むね肉、しょうゆ、酒、マヨネーズ、砂糖、和風だしの素、にんにくチューブ、片栗粉、ごま油

作ってみた!

レビュー(243件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/08/28 19:11

    簡単でご飯のおかずになりました🤤お肉柔らかくて美味しかったです🍖💕
    のりのり☆の作ってみた!投稿(鶏むね肉なのに柔らかい!こくうま♡ガーリック醤油チキン)
  • くまゆ
    くまゆ

    2024/09/21 18:35

    あ!鶏むね肉しかない〜って時に作りました。子供は柔らかくて、美味しいとパクパク食べてました。少し残して、明日のお弁当にも入れます♪
    くまゆの作ってみた!投稿(鶏むね肉なのに柔らかい!こくうま♡ガーリック醤油チキン)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/03/30 01:55

    柔らかくて美味しかったです☺️🫶 胸肉だと家計も助かります🤣✨ 子供も噛みきれないなんでことなく食べてくれました! また作ります❤️
    tanu🌿の作ってみた!投稿(鶏むね肉なのに柔らかい!こくうま♡ガーリック醤油チキン)
油は大さじ2♪むね肉で作る♪『揚げない鶏唐の甘酢ごまあえ』

2.油は大さじ2♪むね肉で作る♪『揚げない鶏唐の甘酢ごまあえ』

調理時間15(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

お財布にやさしく ヘルシーな"鶏むね肉"を使った 揚げない唐揚げ♪ 作り方は、もちろん簡単で むね肉に下味をつけて フライパンで焼き あとは、ごまたっぷりの 甘酢だれを絡めたらできあがり♪ ちょっぴり甘酸っぱい味付けは 胃腸が疲れやすいこの時にもピッタリ! もちろん冷めても美味しいので お弁当や作りおきなどに 活用されてくださいね♡

材料

鶏むね肉、しょうゆ、酒、マヨネーズ、しょうゆ、酢、砂糖、いり白ごま、片栗粉、なたね油、ごま油

作ってみた!

レビュー(64件)
  • ぱんだ
    ぱんだ

    2025/03/14 21:26

    また作りました🎶 今回は、タレに刻みネギを加えてからお肉を和えました。ネギも鶏肉の熱でしんなりしてすっごく合うのでちょい足しおすすめです🥰 今回も美味しかったです、ごちそうさまでした🤗
    ぱんだの作ってみた!投稿(油は大さじ2♪むね肉で作る♪『揚げない鶏唐の甘酢ごまあえ』)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/05/17 10:54

    大変美味しく頂きました🐿️😊💕 揚げない唐揚げはヘルシーで 冷めても美味しいので有難いです🐿️😊🍀 又、上手く作りたいです🐿️😊 Yuuさん!素敵なレシピありがとうございます🐿️😊💕💐
    チョロリスの作ってみた!投稿(油は大さじ2♪むね肉で作る♪『揚げない鶏唐の甘酢ごまあえ』)
  • ミルク
    ミルク

    2024/07/09 15:19

    ほどよい酸味で箸が止まらなかったです😆 美味しかったです✨
    ミルクの作ってみた!投稿(油は大さじ2♪むね肉で作る♪『揚げない鶏唐の甘酢ごまあえ』)
レンジで超しっとり!やわらか~♪な鶏チャーシュー

3.レンジで超しっとり!やわらか~♪な鶏チャーシュー

調理時間10(放置時間を除く)

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉でお財布にやさしく、プルプルしちゃうくらいすごーくしっとり柔らかジューシーな仕上がりです。チャーシューとハムの間みたいな感じ。 肉と調味料を合わせてレンジ加熱したら冷めるのを待つだけ!の簡単レシピですので是非お試しを~♪ おもてなしからおつまみ、おかず、お弁当に大活躍です。

材料

鶏むね肉、おろしにんにく(チューブでOK)、おろし生姜(チューブでOK)、砂糖、酒、醤油、きゅうりや長ねぎ(付け合わせ)

作ってみた!

レビュー(9件)
  • 950233
    950233

    2024/02/26 20:55

    しょう~~じき半信半疑でしたが、レンジなのにしっとり仕上がりました!味の加減もレシピ通りでバッチリ♪です(^^)b こんなに簡単に出来るなんてもっと早く試せばよかった~ 素敵なレシピを有難うございました(*^^*)
    950233の作ってみた!投稿(レンジで超しっとり!やわらか~♪な鶏チャーシュー)
  • パラ
    パラ

    2023/01/12 19:53

    とてもしっとりしていておいしかったです! 子供たちに大好評でした♡また作ります!
  • 790407
    790407

    2022/09/04 00:55

    鶏肉の中心温度は何度に成っているのでしょうか?
鶏むね肉のチャーシュー【冷凍・作り置き】

4.鶏むね肉のチャーシュー【冷凍・作り置き】

調理時間15(冷ます時間を除く)

このレシピを書いたArtist

しっとりしてヘルシーな鶏チャーシュー。 お酒のおつまみやお弁当にもオススメ。 残ったタレは色々使えますので、最後まで無駄なく使い切れます。

材料

鶏むね肉、サラダ油、砂糖、みりん、料理酒、醤油、生姜スライス、にんにくスライス、はちみつ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/01/01 08:47

    おせち料理の一品として作りました。火を通し過ぎたのか少し固くなってしまいましたが美味しく頂きました。来年はもも肉で作ってみようと思います。 温めたら、柔らかさが戻りました。
    ひまわりの作ってみた!投稿(鶏むね肉のチャーシュー【冷凍・作り置き】)
  • 658879
    658879

    2021/12/20 18:21

    おせち料理の一品として作りたいと思っています!!教えて頂きたいのですが、冷凍保存する時はタレは一緒に冷凍しますか?
  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/03/18 06:28

    あかねこさん、おはようございます(*^^*) 2度もお試しいただき、 ありがとうございます♪ 感謝です。 そして、楽しみにしていただき、嬉しいです。 嬉しいお言葉と、写真まで本当にありがとうございました。
我が家の定番!ひとくちから揚げ

5.我が家の定番!ひとくちから揚げ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

一口サイズに小さく切った鶏むね肉を、生姜の効いた醤油ダレに漬け込んで揚げた、定番&シンプルなから揚げです。一口サイズなので小さな子どもでも食べやすく、お弁当にもぴったりです。

材料

鶏むね肉、酒、醤油、生姜のすりおろし、塩、ブラックペッパー、片栗粉、薄力粉、揚げ油、ミニトマト
冷めても美味しい♪『むね肉と塩昆布の刻みチーズつくね』

6.冷めても美味しい♪『むね肉と塩昆布の刻みチーズつくね』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

今回は、刻みつくねの第2弾レシピ 使う食材は、鶏むね肉・塩昆布・チーズ。 これらを混ぜ合わせて焼くだけなのですが 旨味とコクがたっぷりで めちゃくちゃ美味しいー! とてもとても 鶏むね肉とは思えないほど!! これは、ご飯もビールも どんどんすすむ! 男子も大満足間違いなしですよ〜。

材料

鶏むね肉、ベビーチーズ、塩昆布、片栗粉、酒、マヨネーズ、塩、こしょう、なたね油(またはサラダ油)

作ってみた!

レビュー(10件)
  • あんドーナツ
    あんドーナツ

    2024/10/09 13:24

    夕食にお弁当用に何回もリピしています。 今回は明日の夕食用。 チーズ入れるのを忘れたので後のせして温める予定です。 ありがとうございます😊
    あんドーナツの作ってみた!投稿(冷めても美味しい♪『むね肉と塩昆布の刻みチーズつくね』)
  • ☆ゆずっこ☆
    ☆ゆずっこ☆

    2024/05/16 18:43

    鶏肉とチーズと塩昆布の組み合わせ最高☆美味しかったです!育ち盛りの息子達に大好評でした!素敵なレシピありがとうございます🎵
    ☆ゆずっこ☆の作ってみた!投稿(冷めても美味しい♪『むね肉と塩昆布の刻みチーズつくね』)
  • 小春(ぽかぽかびより)Artist
    小春(ぽかぽかびより)

    2019/07/11 09:25

    冷めても美味しくてお弁当にぴったり!美味しいレシピをありがとうございます〜♪
    小春(ぽかぽかびより)の作ってみた!投稿(冷めても美味しい♪『むね肉と塩昆布の刻みチーズつくね』)
鶏むね肉のケチャップ炒め【作りおき】

7.鶏むね肉のケチャップ炒め【作りおき】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

冷めてもやわらかく、やさしい味のケチャップ炒め。 お弁当のおかずに是非どうぞ。

材料

鶏むね肉、油(オリーブオイル使用)、ケチャップ、みりん、塩こしょう、料理酒、片栗粉
鶏むね肉の甘酢醤油スティックフライ

8.鶏むね肉の甘酢醤油スティックフライ

調理時間20(漬け込み時間を除きます。)

このレシピを書いたArtist

甘酢醤油がしみ込んだ、冷めても美味しい唐揚げです。お酢の効果で鶏むね肉もしっとり柔らかく仕上がります。おつまみにもぴったりですし、これからの季節、行楽シーズンのお弁当にもおススメです。

材料

鶏むね肉、酢、醤油、砂糖、塩コショウ、天ぷら粉、パン粉、揚げ油、ミニトマト、レモン、イタリアンパセリ
冷めても美味しい♪『ムネ肉揚げ鶏のネギゴマ甘酢ダレ』

9.冷めても美味しい♪『ムネ肉揚げ鶏のネギゴマ甘酢ダレ』

調理時間15(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

男子が大好きな唐揚げ♡ しかも、今回はむね肉で作るので もも肉よりもヘルシーでお得! むね肉って、淡白でパサパサして 美味しくないイメージですよね! でも、この方法で作ると むね肉が驚くほど柔らかになりますよ〜♡

材料

鶏むね肉、焼肉のタレ 、酒、マヨネーズ 、豆板醤 、塩、にんにくチューブ、万能ネギ、麺つゆ(3倍濃縮)、酢 、ゴマ油、はちみつ、オイスターソース、白炒りゴマ、白すりゴマ、片栗粉、薄力粉

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 217066
    217066

    2020/04/14 21:54

    ネギだれなくても下味のみの唐揚げ抱けでもむっちゃ美味しかったです!ネキダレの、半々で食べました。
  • nビス子
    nビス子

    2019/03/16 20:25

    初めまして、いつもYuuさんのレシピにお世話になってます。今回のレシピもとても簡単に美味しくできました!私も旦那もご飯がモリモリ進んでしまい、うちの定番になりそうです✨素敵なレシピをありがとうございました!
    nビス子の作ってみた!投稿(冷めても美味しい♪『ムネ肉揚げ鶏のネギゴマ甘酢ダレ』)
鶏むね肉のしょうが焼き 、 筋トレ食!

10.鶏むね肉のしょうが焼き 、 筋トレ食!

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉を使ったしょうが焼きの作り方動画です。筋トレ、低糖質ダイエットしてる方に特におすすめ。鶏むね肉はそのまま焼くとぱさついて固くなりますが、下処理をすることによってしっとり柔らか、旨味たっぷりに仕上がります。しょうが焼きのタレの作り方も必見です。 http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-3460.html

材料

鶏むね肉、ブロッコリー、ミニトマト、マヨネーズ、豆板醤、サラダ油、しょう油、みりん、日本酒、生姜のすりおろし、片栗粉、日本酒、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ごんべす
    ごんべす

    2023/08/15 13:38

    リピートしています。 筋トレの翌日によく作ります。 今夜は夫が風邪気味なのと、私は私で筋肉痛なので作ります。笑 鶏肉に完全に火を通すことができるので たっぷりめのタレも嬉しいです。
  • つるちん
    つるちん

    2019/02/19 23:27

    鶏むね肉がとても柔らかくて感動しました。 タレの分量が鶏むね肉一枚に対してとても多く感じたので、半量でやってみたところ、ちょうどよかったです。 淡白な鶏むね肉も、ピリ辛味で飽きずに食べられました。
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告