レシピサイトNadia

香りを楽しむ♪ゆずを使ったスイーツレシピ

香りを楽しむ♪ゆずを使ったスイーツレシピ
  • 投稿日2018/11/13

  • 更新日2018/11/13

今が旬の「ゆず」。ゆずは何と言ってもさわやかな香りが特徴です。今回はそんなゆずの香りを楽しめるスイーツレシピをご紹介します。

ゆずブラウニー(動画あり)

1.ゆずブラウニー(動画あり)

調理時間50

このレシピを書いたArtist

一番大好きなチョコを使用したお菓子。 生のゆずとチョコを合わせた簡単に作れるブラウニーです。 男性がバレンタインにもらうと嬉しいお菓子ランキング(※高橋の主観)で1位のブラウニー! 今回はしっとりめに作ってますが、ナッツ類を混ぜ込んだりして食感のアクセントを加えても。

材料

板チョコ、ココナッツオイル、卵(L玉)、柚子(小)、薄力粉、グラニュー糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • pinoko
    pinoko

    2017/02/13 08:27

    王道も焼きましたが、ゆず とってもおいしいです*^^* 今度焼く時はもう少し焼き目をつけます^^;
    pinokoの作ってみた!投稿(ゆずブラウニー(動画あり))
柚子の水ようかん

2.柚子の水ようかん

調理時間40

このレシピを書いたArtist

白あんがあれば簡単に作れる水ようかんです。 柚子の香りと酸味、さっぱりとした甘みがおせちを食べた後や、おやつの時でもおいしく食べられます。

材料

白こしあん、柚子、柚子果汁、上白糖、粉寒天、塩
ゆずミニマフィン

3.ゆずミニマフィン

調理時間60

このレシピを書いたArtist

量って混ぜて焼くだけです。 ゆずの果汁を生地にも入れて、上からゆずのシロップを塗ってますのでとってもいい香りでしっとりとしています。

材料

薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダー、製菓用太白ごま油(サラダ油でも可)、砂糖、卵、牛乳、ゆず果汁、ゆず果汁、グラニュー糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 920618
    920618

    2023/11/05 12:02

    簡単に作れて美味しかったです♥️ ゆずの皮でジャムを作ったのでトッピングしてみました。 また作りま~す!
    920618の作ってみた!投稿(ゆずミニマフィン)
大人のホワイトチョコクランチ

4.大人のホワイトチョコクランチ

調理時間10(固める時間は除く)

このレシピを書いたArtist

食感が楽しいチョコクランチ! 甘いホワイトチョコに、ナッツの香ばしさと、柚子ピールの酸味をプラスした大人のホワイトチョコです。

材料

板チョコ(ホワイト)、コーンフレーク(無糖)、お好きなナッツ(ローストしたもの)、柚子ピール
ゆず香るレアチーズ・ブルーベリーソースで♡

5.ゆず香るレアチーズ・ブルーベリーソースで♡

調理時間15(冷やしておく時間は除く)

このレシピを書いたArtist

とっても簡単です。 急なお客様などにお出しする一品にどうぞ♡

材料

クリームチーズ、グラニュー糖、生クリーム、ゆず果汁、ブルーベリー(冷凍でも可)、ラム酒、グラニュー糖、フレッシュブルーベリー(飾り用)、フレッシュラズベリー(飾り用)
キラキラほろ苦ゆずピール☆

6.キラキラほろ苦ゆずピール☆

調理時間40(乾かす時間を含まず)

このレシピを書いたArtist

長期保存ができる柚子ピールはお持たせにも最適。

材料

ゆず、砂糖
柚子餅♪

7.柚子餅♪

調理時間15(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

凄く簡単に出来てもっちり♪柚子の風味がなんとも美味しいもちもち柚子餅です(*^^*)

材料

白玉粉、水、砂糖、柚子茶(または柚子ジャム)、片栗粉、柚子の皮
柚子のパウンドケーキ

8.柚子のパウンドケーキ

調理時間20(焼き時間は除く)

このレシピを書いたArtist

柚子の風味が爽やかなパウンドケーキです。 柚子ピールとピスタチオをアクセントに〜♡

材料

バター、砂糖、卵、柚子、ホットケーキミックス、ホワイトチョコ、柚子ピール、ピスタチオ(あれば)
ゆず風味のあずき水ようかん 嫁として姑の胃袋をワシ掴み!

9.ゆず風味のあずき水ようかん 嫁として姑の胃袋をワシ掴み!

調理時間10(※冷蔵時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

お姑さん好みのお料理が出来ることが嫁としての務め・・・って程、私も別にいい嫁をやっているわけではありませんけども(笑)、まあ、だいたい、お姑さんって、あんこものがお好きですよね?しかも、ゆず風味ってのは品がいい!『母の日』に作ってあげるのもGOODな方策だと思います。型抜き不要なカップに詰めて固めてもいいですしね~♪

材料

ゆであずき(加糖) 、水 、ゆず果汁 、ゆずの皮のみじん切り 、かんてんパウダー 
りんごまるごと甘酒シャーベット♪

10.りんごまるごと甘酒シャーベット♪

調理時間5

このレシピを書いたArtist

甘酒と皮ごとりんごの組み合わせで腸も喜びます。美容と健康に!♪仕上げに、ゆず果汁も加えて爽やか♪

材料

りんご、甘酒、柚子果汁、りんごを漬ける砂糖水
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告