レシピサイトNadia
デザート

ゆずブラウニー(動画あり)

お気に入り

(169)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

一番大好きなチョコを使用したお菓子。 生のゆずとチョコを合わせた簡単に作れるブラウニーです。 男性がバレンタインにもらうと嬉しいお菓子ランキング(※高橋の主観)で1位のブラウニー! 今回はしっとりめに作ってますが、ナッツ類を混ぜ込んだりして食感のアクセントを加えても。

材料4人分(15cm×15cmの角形1台)

  • 板チョコ
    100g
  • ココナッツオイル
    100g
  • 卵(L玉)
    2個
  • 柚子(小)
    1個
  • 薄力粉
    80g
  • グラニュー糖
    50g

作り方

  • 下準備
    ・オーブンを200度に余熱し、型にココナッツオイル(分量外)を薄く塗る。 ・薄力粉はふるう。

  • 1

    ゆずは約9枚分輪切りにし、種は取り除く。残りは皮をむき、千切りにする。

  • 2

    板チョコをくだき、湯せんで溶かす。ココナッツオイル、砂糖を加え、なじむまでホイッパーで混ぜ合わせる。

  • 3

    よく溶いた卵を少しずつ流し入れ、ヘラで混ぜ合わせる。卵が全体にしっかりとなじんだら千切りにしたゆず、薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜ合わせる。

  • 4

    型に流し入れ、表面を平らにならし、輪切りにしたゆずをバランスよくのせる。 200度のオーブンで約25分焼く。型から外し、あればケーキクーラーで粗熱を取り、お好みの大きさにカットする。

ポイント

《POINT》 ・ココナッツオイルは溶けた状態(25度以上で溶ける)で使用してください。 ・生地に竹串を刺して、生の生地がついてこなければ◎。型の大きさによって焼き時間は微調整してください。 ・ココナッツオイルの代わりにバター(無塩)を同様の分量使用していただいても作れます。 ・ゆずの代わりに他のドライフルーツを使用していただいても大丈夫です。(お好みのナッツ類を上にのせても)

作ってみた!

  • pinoko
    pinoko

    2017/02/13 08:27

    王道も焼きましたが、ゆず とってもおいしいです*^^* 今度焼く時はもう少し焼き目をつけます^^;
    pinokoの作ってみた!投稿(ゆずブラウニー(動画あり))

質問