ポテトサラダに贅沢&大胆なジューシーブロックベーコンをたっぷり入れ、食べ応え抜群にしてみましたよ!迫力あるでしょ!ホップの苦みが効いたビールやホッピーのアテにオススメ!
◆ポテサラに使うじゃがいもはホクホクとした食感のある男爵イモ等がオススメです。 ◆ベーコンから出た油はよく切っておきましょう。
【材料を切る】 じゃがいもは皮をむいて一口大に切る。ベーコン(塊)は2cm角に切る。ピクルスはみじん切りにする。紫キャベツは食べやすい大きさに切る。
【マッシュポテトを作る】 耐熱皿にじゃがいもを入れてラップをし、600Wの電子レンジで7分加熱し、火が通ったらボウルに入れてマッシャーなどで潰し、粗熱をとってA 牛乳50ml、マヨネーズ大さじ2、粒マスタード大さじ1、塩小さじ1/2を加え混ぜ合わせる。
【焼く】 熱したフライパンにベーコンを入れて中火で焼き色がつくまで炒める。
【盛りつける】 器に【1】のマッシュポテトを山型に盛り、その上にピクルス、【2】のベーコンのせる。フライドオニオン、粗挽き黒胡椒を散らし、紫キャベツを添えて完成!
249198
三浦ユーク
料理研究家、キッチン男子部・部長、元寿司職人(アメリカ) テレビ番組フードコーディネート、料理動画監修、企業レシピ考案、レストランメニュー開発、コラム執筆、料理教室、食イベントへの出演等。 メキシコ料理、沖縄料理、お酒にぴったりな肴や料理が得意ジャンル。ニッチな食材を使ったレシピ、手作り調味料にも力を入れています。 料理を作る時のモットーは「調和とアクセント」。全体のバランスを考えつつも、香り・食感・味覚を刺激するアクセントを加えることを意識しています。 「世の中にもっと料理をする人が増えれば、大切な人とのコミュニケーションが増えるし、美味しいものを一緒に楽しむ時間を共有でき、世界は今以上に幸せになるんじゃないか?」という想いから、料理人口を増やすべく啓蒙活動として、おもてなし料理クリエイター集団「キッチン男子部」を設立、主宰。 料理は表現であり、感動と幸せを提供できる「エンターテインメント」だという想いで活動しています。