2021.01.16
分類主食
調理時間: 10分(冷ます時間は入っていません。)
ID 405013
100g78円で買えた“豚こま切れ肉”を使ってボリューム満点・栄養満点な
がっつりレシピを考えました♡
今回はシンプルに手まり寿司を作りました♡
豚こまには旨辛ダレを馴染ませて焼き丸めた酢飯にのせて食べます♡
味の染みた豚こまと酢飯の相性の良さに食べる手が止まらなくなります(笑)
我が家の子供達は秒で食べました(笑)
豚こま切れ肉 | 210gくらい | |
砂糖 | 小さじ½ | |
A
|
ごま油 | 小さじ½ |
A
|
醤油 | 大さじ1 |
A
|
みりん | 大さじ1 |
A
|
蜂蜜 | 大さじ1 |
A
|
オイスターソース | 大さじ1 |
A
|
コチュジャン | 小さじ1 |
A
|
にんにく(すりおろし) | 適量 |
A
|
生姜(すりおろし) | 適量 |
ご飯 | 300g | |
すし酢 | 大さじ1 |
ごま油 小さじ½、醤油 大さじ1、みりん 大さじ1、蜂蜜 大さじ1、オイスターソース 大さじ1、コチュジャン 小さじ1、にんにく(すりおろし) 適量、生姜(すりおろし) 適量
もビニール袋に入れビニール袋の上からしっかりもみこみ空気を抜いて密閉したらそのまま少し置きます。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!