2021.02.13
分類主菜
調理時間: 10分
ID 407030
中途半端に残ってしまった生ハムとクリームチーズを消費したくて考えたレシピです。
手間なく簡単に作れるレシピにしました。
生ハムの塩気とクリームチーズのまろやかさにはちみつとマスタードが混ざり合いゆで卵が味を1つにまとめてくれるので食べたらたまらない味です。
主にさつま芋を使用するので食べ応えもあります。
さつま芋 | 小さめ5本(490g) | |
卵 | 2個 | |
クリームチーズ(kiriri使用) | 3個(54g) | |
生ハム | 7枚 | |
オリーブオイル | 大さじ1 | |
A
|
マスタード | 大さじ1 |
A
|
はちみつ | 小さじ1 |
A
|
塩胡椒 | 適量 |
マスタード 大さじ1、はちみつ 小さじ1、塩胡椒 適量
を入れたらしっかり下から上に具材を持っていく感じに混ぜ合わせたら出来上がり。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!