レシピサイトNadia
  • 公開日2022/04/19
  • 更新日2022/04/19

簡単に作れるキャンプ飯【30選】バーベキューやアウトドアで役立つレシピ

キャンプやバーベキューなど、アウトドアのお楽しみといえば、外で食べるご飯の時間! いつもとは違う解放感や大胆な料理を楽しめるのも「キャンプ飯」の醍醐味ですよね。今回は、そんなキャンプ飯の人気レシピをご紹介します。思わずかぶりつきたくなる豪快なお肉レシピから、キャンプ飯に欠かせないご飯もの、箸休めやおつまみにぴったりのおかず、子どもが大喜び間違いなしのおやつまで、バリエーション豊かに集めました。最近人気のソロキャンプにぴったりの、手間なく作れる一人前のおかずレシピもありますよ。

このコラムをお気に入りに保存

542

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

簡単に作れるキャンプ飯【30選】バーベキューやアウトドアで役立つレシピ

1.キャンプ飯の主役!豪快に楽しむ「お肉」レシピ
2.自家製で差をつける!お肉を楽しむ「たれ&ソース」
3.お腹も大満足♪キャンプ飯定番の「ご飯もの・パン」
4.口直しに!お酒もすすむ「おつまみ&箸休め」
5.子どもも喜ぶ!キャンプで食べたい「おやつ&デザート」
6.ソロキャンプに♪手間なく美味しい「一人前のおかず」

 

1.キャンプ飯の主役!豪快に楽しむ「お肉」レシピ

キャンプ飯の主役といったら、なんといってもお肉! 骨付きのスペアリブやバックリブから、テンションが上がる串焼きのレシピまで。漬け込みが必要な料理は、おうちでお肉を漬け込んで、そのままキャンプ場に持ち込めば時間も手間も省けてラクちんですよ。

 

ダッチオーブンで楽しむ!バックリブのオレンジ煮

https://oceans-nadia.com/user/58551/recipe/286344

ダッチオーブンでお肉を豪快に調理! バックリブを漬けて、焼いて、煮込むだけなので簡単です。輪切りにしたオレンジと一緒に煮込むので、爽やかな風味を感じる一品に。バックリブではなくスペアリブでも代用可能です。

●shihoさんのバックリブのオレンジ煮

 

白ねぎ1本使い切り!豪快さが楽しい鶏つくね

https://oceans-nadia.com/user/20538/recipe/422401

白ねぎを丸ごと1本使った豪快つくねのレシピです。ポリ袋を使って丸めるので、手を汚さずに作れるのがうれしいポイント。材料や調味料も少ないので、キャンプ場でも思い立ったらすぐ作れそう。ホイルに包んでじっくり焼いて召し上がれ。

●えつこさんのめちゃうま!白ネギ丸ごと使い切り!豪快つくね

 

お酒にも合う!ハーブが香る塩レモン味のスペアリブ

https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/374974

骨付き肉に調味料やにんにくをすり込み、ひと晩おくだけ。密閉袋に入れた状態でバーベキューに持参して、炭火で焼いていただきましょう。オーブンで焼く方法もあるので、おうちのごちそうメニューにもおすすめです。

●きゃらきゃらさんのハーブ香る!うま塩スペアリブ【バーベキュー・おつまみ】

 

ポリ袋に漬け込んで焼くだけ!洗い物がでない鶏のスペアリブ

https://oceans-nadia.com/user/162126/recipe/377792

鶏肉の場合は手羽中がスペアリブになります。めんつゆ、ケチャップ、コチュジャンなど、家にある調味料を袋に入れて漬け込み、焼くだけ。包丁もいらず、洗い物もないお手軽レシピです。

●戸根みちこさんの鶏スペアリブのBBQグリル

 

作り置きが便利!キャンプでも楽しめるタンドリーチキン

https://oceans-nadia.com/user/26633/recipe/188277

鶏もも肉をプレーンヨーグルトやカレー粉などを混ぜた調味液に漬け込んで、そのままバーベキューへ。冷凍もできるので、作り置きしておくのも便利です。スキレットで作ればキャンプでも作れます。もちろんおうちでもOK!

●野島ゆきえさんの漬けて焼くだけ!フライパンで作れるタンドリーチキン

 

ハワイアンメニューをアレンジ♪簡単フリフリチキン

https://oceans-nadia.com/user/27305/recipe/152476

丸鶏を炭火の上で回転させながら炭火で焼くハワイ料理・フリフリチキンをアレンジ。鶏手羽中に下味を付けて、バーベキューコンロやフライパン、魚焼きグリルで焼くだけです。味はしっかりハワイ風に仕上がります。

●豊田 亜紀子さんのフリフリチキン☆ハワイの鶏の炭火焼き アメリカ料理

 

肉や野菜を串に刺すだけ!テンションアップの串焼き

牛かたまり肉やパプリカなどの彩り野菜を食べやすくカットして金串に刺せばOK。簡単なのにテンションも上がるので、ぜひ挑戦したいメニューです。具材によって焼き時間が異なるものは、途中で串から外して焼きましょう。

●ココキッチンさんの見た目も美味しさのうち♪〜バーベキュー串 〜

 

鶏むね肉がしっとり!トルコ風スパイシー串焼き

https://oceans-nadia.com/user/14317/recipe/377301

トルコ料理のシシカバブは串焼きにしたお肉のこと。ヨーグルトやケチャップ、カレー粉、タイムなどに漬け込むことで、鶏むね肉もしっとり美味しくなります。おうちではグリルやオーブンで焼けばOKです。

●ヤミーさんのトルコ風串焼き、シシュ・ケバブ

 

2.自家製で差をつける!お肉を楽しむ「たれ&ソース」

キャンプでお肉を楽しむとき、味のバリエーションを広げてくれるたれやソース。市販品もたくさんありますが、せっかくなら自家製のたれやソースを楽しんでみませんか? 自家製なら自分好みの味付けにできたり、必要な量だけ作れたりといいことがいっぱい! おうちご飯にも役立つレシピばかりですよ。

 

ホットプレート焼肉でも大活躍!味噌&ポン酢風味のたれ2種

https://oceans-nadia.com/user/22448/recipe/376581

玉ねぎとにんにく入りの味噌風味、長ねぎとレモン入りのポン酢風味の2種類のたれです。お肉だけでなく、野菜炒めやチャーハン、焼きそば、肉や魚の漬け込みなど、幅広く活用できます。

●小澤 朋子さんの簡単美味!いろいろ便利に使える手作り焼肉のたれ2種

 

バーベキュー以外の料理にも重宝!にらたっぷりのポン酢だれ

https://oceans-nadia.com/user/146865/recipe/382165

刻んだたっぷりのにらと市販の調味料を混ぜるだけの簡単なたれ。焼いたお肉はもちろん、豚しゃぶやカルパッチョ、ホイル蒸し、湯豆腐などに幅広く使えて便利です。ラー油の量を変えれば辛さを調節できます。

●むっちん(横田睦美)さんの5分でできる!絶品ピリ辛ポン酢にらだれ【作り置き】

 

魚料理や温野菜にも!作り置きできるバーベキューソース

https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/386107

すりおろし玉ねぎと赤ワイン、ケチャップ、ウスターソースなどを煮詰めた万能バーベキューソース。玉ねぎの辛味が甘みに変わっていくので、すこし時間をおくことでさらに美味しくなります。作り置きも可能です。

●ちおりさんの万能☆バーベキューソース

 

3. お腹も大満足♪キャンプ飯定番の「ご飯もの・パン」

お次はキャンプ飯の定番、ご飯ものやパンのレシピをご紹介します。キャンプ飯ならではの、スキレットやメスティン、ホットサンドメーカーを使って作る料理も。なんだか特別感がありますよね♪ 材料を切る手間が少ないものばかりなのもうれしいポイントです!

 

短時間&3ステップ!キャンプで楽しむさば缶カレー

https://oceans-nadia.com/user/58551/recipe/280219

キャンプの定番メニューであるカレーも、さば缶を使っていつもと違う味わいに♪ 材料を切ったり洗ったりする手間がなく、材料を炒めて煮込んで調味するだけ。隠し味はなんとミルクチョコレート。15分で作れるのもうれしいですよね。

●shihoさんのサバ缶カレー

 

スキレットで作る!なめたけとツナの炊き込みご飯

https://oceans-nadia.com/user/22422/recipe/424693

なめたけとツナの炊き込みご飯をスキレットでお手軽に作っちゃいましょう♪ 味付けは和風だしと醤油だけなのでとってもお手軽。しっかり蓋をすることと、浸水、蒸らしの時間を忘れないことがポイントです。

●森本英子(もりもん)さんの(おうちキャンプ飯)スキレットでなめ茸とツナの炊き込みご飯

 

メスティンでお手軽に♪カマンベールとろけるトマトパエリア

https://oceans-nadia.com/user/148150/recipe/423728

とろ〜り溶けたカマンベールチーズがやみつきになる、トマトパエリアのレシピです。メスティンで作るのでとってもお手軽。ツナとトマトのうま味をたっぷりと吸ったご飯は絶品ですよ。バジルの香りがアクセントになっています。

●mayumillionさんのおうちでキャンプ飯!とろ〜りカマンベールのトマトパエリア

 

焦がし醤油がたまらない!子どもも大好きとうもろこしご飯

https://oceans-nadia.com/user/146865/recipe/377405

醤油とみりんで香ばしく炒めたとうもろこしを炊きたてご飯に混ぜたやみつき味。とうもろこしの甘さが引き立ちます。仕上げにバターを加えると、さらに美味しくなりますよ。

●むっちん(横田睦美)さんの焦がし醤油で10倍おいしい!とうもろこしご飯

 

キャンプの朝食に!カルボナーラ風ホットサンド

https://oceans-nadia.com/user/58551/recipe/411992

キャンプの朝食にもぴったりなホットサンドのレシピです。ホットサンドメーカーをフライパン代わりに利用して、カルボナーラ風のふわふわ卵を作ってからサンド。パンはカリカリ、卵はふわふわ。スープと合わせてすてきな朝を♪

●shihoさんのカルボナーラ風ホットサンド

 

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

542

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告