マッシュしたじゃがいもに片栗粉を混ぜて、もっちりと仕上げた芋もちです。中にプロセスチーズを入れ、バター醤油で甘辛く味付けしてあるので、おつまみにもおやつにも◎
じゃがいもは皮付きのまま良く水洗いし、ラップに包んで600Wの電子レンジで5分ほど加熱する。熱いうちに皮をむき、ボウルに入れてフォークなどでマッシュする。
1の粗熱が取れたら、塩コショウ、片栗粉を加えて全体をよく混ぜ合わせる。(じゃがいもが粉質でまとまりにくい場合は、水少々を加え、片栗粉の量を増やしてください。)
2を6等分にする。 プロセスチーズも6等分に切り、マッシュしたじゃがいもで包む。 厚さは1センチ程度になるように、平べったく丸く成型する。
フライパンにバターを入れて火にかけ、3を並べて中火で焼く。あまり動かさずに、しっかり焼き色が付いたら上下を返す。
A 水大さじ1と1/2、砂糖大さじ1と1/2、醤油大さじ1、みりん大さじ1を加えて全体に絡めるように煮詰め、四角に切った焼き海苔を両面にはる。器に盛り付けて、ミニトマトなどお好みの野菜を添える。
プロセスチーズは、ベビーチーズのような小さく個包装されたものを使用しています。クリームチーズなどでも美味しいです。じゃがいもが粉質でまとまりにくい場合は、水を加え、片栗粉の量を増やしてください。焼いている際は、しっかり焼き色が付くまであまり動かさないようにしてください。
レシピID:192183
更新日:2017/09/15
投稿日:2017/09/15
広告
広告
広告
広告
広告