レシピサイトNadia
汁物

シンプル&基本のミネストローネ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

シンプルですが、濃厚なトマトの旨味とたっぷりの野菜が楽しめるスープです。沢山作り置きしておくと、ご飯を加えてリゾットにしたり、パスタを加えたりとアレンジも楽しめます。

材料4人分

  • じゃがいも
    中1個(約150ℊ)
  • ニンジン
    1/4本
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ベーコン(薄切り)
    80ℊ程度
  • グリーンピース
    適量
  • トマトの水煮缶
    1缶
  • 300㎖
  • 小さじ1/2
  • ローリエ
    1枚
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • イタリアンパセリのみじん切り
    適宜

作り方

  • 1

    じゃがいも、ニンジン、玉ねぎ、ベーコンはそれぞれ1センチ角程度に大きさを揃えて切る。

    シンプル&基本のミネストローネの工程1
  • 2

    鍋にオリーブオイルをひいて弱火で熱し、玉ねぎとベーコンを炒める。玉ねぎがしんなりしてベーコンから脂が出てきたら、じゃがいも、ニンジン、グリーンピースを入れて炒める。

    シンプル&基本のミネストローネの工程2
  • 3

    全体に油が回ったら、トマトの水煮缶を加え、トマトを潰しながら混ぜ合わせる。水、ローリエを加えて蓋をし、弱火で15~20分ほど煮る。塩を加えて味を整え、器に盛り付ける。好みでイタリアンパセリのみじん切りを散らす。

    シンプル&基本のミネストローネの工程3

ポイント

ズッキーニが手に入らなかったので、彩りにグリーンピースで代用しました。ズッキーニがあれば加えてください。野菜は冷蔵庫の半端野菜でも美味しくできます。アレンジしやすいように味付けはシンプルにしてあります。お好みでコンソメを少量加えてもOKです。

作ってみた!

  • なぽんぬ
    なぽんぬ

    2023/03/01 13:40

    こんにちは トマトがたくさんあって消費したいのですが、普通のトマトからでも同じように作れますか? トマ缶と生トマトで作る場合の違いが分かりません😫
  • La gelatina
    La gelatina

    2022/09/11 16:03

    こんにちは😃 ミネストローネパスタを加えてアレンジしてみました。 粉チーズもかけて😙ご飯にチーズ、ペンネもいいですね。 季節の変わり目、お身体気をつけてお過ごしくださいね。
    La gelatinaの作ってみた!投稿(シンプル&基本のミネストローネ)
  • La gelatina
    La gelatina

    2022/09/10 16:59

    こんにちは😃 真っ赤な完熟トマト、ミネストローネ 昨夜とても美味しいく頂きました。 コンソメとマカロニが少し余っていたので、入れてみました。 ミネストローネ少し余っているので、今日の夕飯にパスタを加えて食べようかと思っています。 素敵なレシピありがとうございます😭
    La gelatinaの作ってみた!投稿(シンプル&基本のミネストローネ)
  • りゃん
    りゃん

    2021/01/26 16:08

    冷凍保存にする場合は、ジャガイモは入れない方がいいですか?
  • なな
    なな

    2020/09/02 14:20

    もう何回作ったか分からないくらいこちらのレシピで作ってます!めちゃ美味しい(^3^)/

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告