レシピサイトNadia
主菜

お酢でさっぱり!スペアリブの洋風煮込み

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

スペアリブをケチャップとお酢を合わせた甘酢だれで煮込みました。お酢の効果で肉も柔らかく、後味もさっぱりとしています。付け合わせのじゃがいもにも旨味がしみ込んで美味しいです。子どもから大人まで好きな味付けなのでおもてなしにも。

材料2人分

  • スペアリブ
    3~4本(約300ℊ)
  • 塩コショウ
    少々
  • じゃがいも
    小3個
  • A
    300㎖
  • A
    醤油、酒
    各大さじ2と1/2
  • A
    砂糖
    大さじ1と1/2
  • A
    大さじ1
  • A
    トマトケチャップ
    大さじ1
  • ブラックペッパー
    適量
  • レモン
    適宜

作り方

  • 1

    スペアリブにまんべんなく塩コショウをふる。 じゃがいもは水洗いして食べやすい大きさに切る。(ここでは新じゃがを皮付きのまま使用しています。)

    お酢でさっぱり!スペアリブの洋風煮込みの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油少々(分量外)をひいて中火で熱し、スペアリブを焼く。肉の表面に焼き色が付いたら、らじゃがいもも加えて焼き色を付ける。

    お酢でさっぱり!スペアリブの洋風煮込みの工程2
  • 3

    A 水300㎖、醤油、酒各大さじ2と1/2、砂糖大さじ1と1/2、酢大さじ1、トマトケチャップ大さじ1を加えて煮立ったら落し蓋をする。

    お酢でさっぱり!スペアリブの洋風煮込みの工程3
  • 4

    途中で上下を返し、煮汁が少なくなるまで煮る。器に盛り付けてブラックペッパーをふり、お好みでレモンを切って添える。

    お酢でさっぱり!スペアリブの洋風煮込みの工程4

ポイント

お酢を使うことで、見た目は濃厚ですが後味はさっぱりとしています。

作ってみた!

  • つよし。
    つよし。

    2024/11/22 22:07

    いい夫婦の日(結婚記念日)に作ってみました! 今回、ジャガイモは入れませんでしたがとても美味しかったです😁 また作ります!
    つよし。の作ってみた!投稿(お酢でさっぱり!スペアリブの洋風煮込み)
  • 直希
    直希

    2023/05/20 19:22

    下茹でしてから調味料を入れてみました🙆🏻
    直希の作ってみた!投稿(お酢でさっぱり!スペアリブの洋風煮込み)
  • 422385
    422385

    2020/12/24 18:38

    マーマーレードではないレシピを探してました! 酸味がちょうど良くて美味しいです🥰
  • チモ
    チモ

    2018/06/14 10:52

    洋風斬新っ!しかも美味しいっ!!また作ります~♪
    チモの作ってみた!投稿(お酢でさっぱり!スペアリブの洋風煮込み)

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告