レシピサイトNadia
デザート

さつまいものベイクドチーズケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50オーブンで焼く時間を含みます。

さつまいものほっくりとした食感が楽しめるベイクドチーズケーキです。食感のアクセントにレーズンを加えました。お子さんのおやつにもぴったりですし、生クリームを添えてシナモンシュガーを掛けるとおもてなしにも◎

材料(16㎝×20㎝×深さ3㎝のバット一台分)

  • さつまいも
    正味100~150ℊ
  • クリームチーズ
    200ℊ
  • 砂糖
    80ℊ
  • 2個
  • 生クリーム
    100㎖
  • レモン汁
    大さじ1
  • 薄力粉
    大さじ3
  • レーズン
    大さじ1~2
  • シナモンシュガー
    適宜

作り方

  • 下準備
    クリームチーズは室温で柔らかく戻す。卵は溶いておく。薄力粉はふるっておく。オーブンを180度で余熱する。

  • 1

    さつまいもは皮をむいて1㎝程度の厚さの半月切りにし、水にさらしてアクを抜く。耐熱容器に並べてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで2分~2分30秒ほど加熱する。熱いうちに潰して裏ごしする。

    さつまいものベイクドチーズケーキの工程1
  • 2

    ボウルにクリームチーズを入れて、ゴムベラなどで滑らかになるまで良く練る。砂糖を加えてさらに混ぜ合わせる。

    さつまいものベイクドチーズケーキの工程2
  • 3

    卵を数回に分けて加え、全体が馴染んだら1のさつまいもを加える。

    さつまいものベイクドチーズケーキの工程3
  • 4

    生クリーム、レモン汁、薄力粉を加えてさっくりと混ぜ合わせる。

    さつまいものベイクドチーズケーキの工程4
  • 5

    型にクッキングシートを敷き、レーズンを散りばめる。その上から4を流し入れ、180度のオーブンで30~35分ほど焼く。

    さつまいものベイクドチーズケーキの工程5
  • 6

    焼きあがったら常温で冷まし、冷蔵庫で冷やす。食べやすい大きさに切り分け、お好みでシナモンシュガーを掛けて頂く。

    さつまいものベイクドチーズケーキの工程6

ポイント

さつまいもの正味100~150ℊは皮をむいた状態での分量です。使用するさつまいもの甘さによって砂糖の量を加減してください。今回はオーブン可のホーローバットで焼いています。スティック状に切り分けてもOKです。丸いケーキ型で焼く場合は厚みが出るので加熱時間を調整してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告