レシピサイトNadia
主菜

梅干がポイント!和風ラタトゥイユ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

パンにも合う、和風ラタトゥイユ。 旬の夏野菜たっぷりのラタトゥイユです♡ 出汁は、顆粒昆布だしを使い、 梅干を加えているのでさっぱり和風テイスト! 旬の甘いトマトを使用しているので パンにもとってもよく合います♪ 温かくても、冷たくても美味しいので 冷蔵庫に作り置きして 朝食に出してもOK! パンやパスタに添えるといいですよ♪ 隠し味の梅干の酸味が食欲をそそります♡

材料4人分

  • ナス
    3本(300g)
  • ピーマン
    3個
  • 玉ねぎ
    150g
  • トマト
    2個(400g)
  • オクラ
    6本
  • オリーブオイル
    大さじ3
  • A
    顆粒昆布だし
    4g
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    梅干
    1~2個(種を取り除きちぎっておく)

作り方

  • 1

    ナスは所々皮をむき、乱切りにして水にさらしざるに上げておく。 ピーマンは種を取り除き乱切りに、玉ねぎは食べやすい角切りに、トマトは1/8程度のくし切りに、オクラはヘタとガクを取り除き半分にカットする。

  • 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、オクラ以外の1を入れて中火で炒め、ナスがしんなりとしたら、オクラとA 顆粒昆布だし4g、醤油小さじ1、梅干1~2個を加えて更に炒める。 全体にしっかりと味がなじんだら火を止める。

ポイント

※冷蔵庫に入れる場合は粗熱を取ってから入れてください。

広告

広告

作ってみた!

質問