レシピサイトNadia
主菜

ほろほろ鶏とホクホクれんこんのオイスター煮込み

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

圧力鍋だからこそ出来る、ホクホクのれんこんとホロホロの鶏肉!玉ねぎの甘みが溶け込んだオイスター味で絶品のおいしさです。材料を入れて加圧するだけの簡単レシピです。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    200g
  • れんこん
    200g
  • 玉ねぎ
    1/2個(正味100g)
  • しょうが・すりおろし
    小さじ2
  • A
    オイスターソース
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • 青ねぎ
    2本

作り方

  • 1

    鶏もも肉は一口大に切る。 れんこんは皮をむき、一口大よりやや大きめの乱切りにする。 玉ねぎは粗みじん切りにする。 青ねぎを小口切りにする。

  • 2

    内なべに1、しょうが・すりおろし、A オイスターソース大さじ2、酒大さじ2、水大さじ2を入れて混ぜ合わせ、本体にセットしてフタを閉める。[マニュアル]モードで5分間加圧する。

  • 3

    加圧が終わり、圧力表示ピンが下がったら[あたため]ボタンを押し、煮汁にややとろみがつくまで煮る。 器に盛りつけ、青ねぎの小口切りをちらす。

ポイント

・れんこんのホクホク食感を楽しむため、一口大より少し大きめに切ってください。 ・調味料はオイスターソースだけですが、玉ねぎが溶けて甘みのある味付けになります。

広告

広告

作ってみた!

  • 253420
    253420

    2019/12/18 16:24

    鶏肉柔らかく、レンコンホクホクですっごく美味しかったです!!少ない調味料で覚えやすいし、レンコンの時期にはかなりの確率で出番が増えそうです☆

質問