レシピサイトNadia
    汁物

    白だしで時短・簡単!きのこの和風豆乳スープ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    さっと煮るだけで、あっという間に出来ます。白だしの上品は味わいときのこのうま味で、時短とは思えないおいしさ。 なめこで自然にとろみが付くのもポイントです。

    材料4人分

    • なめこ
      1パック
    • えのきだけ
      1パック(100g)
    • A
      300㏄
    • A
      白だし
      大さじ4
    • 無調整豆乳
      300㏄
    • 刻み青ねぎ
      25g

    作り方

    • 1

      えのきだけは石づきを取り、約1㎝幅に刻む。 お鍋にA 水300㏄、白だし大さじ4となめこ、えのきを入れてひと煮立ちする。

    • 2

      きのこ類に火が通ったら、無調整豆乳を加えて沸騰直前まで温め(ぐらぐら沸騰させると豆乳が分離するので注意)、刻み青ねぎを散らす。

    ポイント

    ・さっと煮るだけで出来る、上品で味わい深い和風豆乳スープです。 ・豆乳は無調整のものを使用。調整豆乳は甘みが加わっているので、適しません。

    作ってみた!

    • 幸せmama
      幸せmama

      2020/11/22 18:08

      今日は1人ご飯だったので、こちらのスープにご飯ととろけるチーズを入れて食べました。美味しくてついつい二人分をペロリでした。簡単で美味しいレシピありがとうございました。

    質問