モロヘイヤをたっぷり入れて、栄養たっぷりのそうめんにしました。暑い夏だけどしっかりと食べる!それが夏バテしないポイントです。
モロヘイヤは葉の部分だけを取り、塩を入れた熱湯で30秒茹でて、冷水に入れて荒熱をとり、水気を切って、包丁で細かくたたいておく。
長ねぎは外側の白い部分だけを細切りにし、冷水につけて白髪ねぎを作る。
むきえびは竹串などで背わたを取り除き、お酒少々を入れたお湯で茹でておく。
茹でたそうめんは水でよく洗った後、氷水で冷やし、水気を切ったら器に盛り、①のモロヘイヤ、③の海老も一緒に盛り付け、麺つゆを上からかけて、②の白髪ねぎを飾る。お好みでラー油をかける。
モロヘイヤは新鮮なものは茎も全て使用してもOKです。栄養素が出てしまうので、長く茹で過ぎない様にしましょう!! モロヘイヤは細かくたたくと粘りが良く出ます。麺とよく混ぜて食べるのがGOOD。 ラー油の代わりにごま油と七味唐辛子でも。
レシピID:101787
更新日:2013/08/08
投稿日:2013/08/08
広告
広告