レシピサイトNadia
主菜

ベジタリアン餃子

お気に入り

(71)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

お肉が入っていないなんて信じられません!パクチー好きさんは、たっぷりパクチーを入れてくださいね。 お肉の代わりに食感を出すために車麩を使います。

材料5人分(約18-24個の餃子が作れます。)

  • 玉ねぎ(粗みじん切り)
    1カップ分
  • しょうがのみじん切り
    大さじ1
  • にんにくのみじん切り
    小さじ1
  • A
    刻みキャベツ
    1カップ分
  • A
    干ししいたけ(戻して刻んだもの)
    6枚分
  • A
    にんじん(粗みじん切り)
    1カップ分
  • A
    にら(粗く刻んだもの)
    1カップ分
  • 車麩
    2枚
  • ホワイトペッパー 
    小さじ1
  • しお
    少々
  • ごま油
    小さじ1 + 仕上げ用小
  • パクチーの刻んだもの
    大さじ4杯分
  • 餃子の皮
    24枚程度

作り方

  • 下準備
    野菜をすべて指定のサイズに刻んでおきます。ほぼ同じ大きさで 粗めのみじん切りが目安になります。 車麩をぬるま湯につけて戻し、野菜と揃えて粗めのみじん切りにします。

    ベジタリアン餃子の下準備
  • 1

    フライパンに少量のサラダ油を入れて熱し、玉ねぎ(粗みじん切り)としょうがのみじん切りを炒めます。にんにくのみじん切りを加えて焦がさないようにさらに炒めしんなりしてきたら、A 刻みキャベツ1カップ分、干ししいたけ(戻して刻んだもの)6枚分、にんじん(粗みじん切り)1カップ分、にら(粗く刻んだもの)1カップ分の野菜を加えて炒めます。

    ベジタリアン餃子の工程1
  • 2

    車麩とパクチーの刻んだものを加え、ごま油としお・ホワイトペッパーで下味をつけます。

    ベジタリアン餃子の工程2
  • 3

    バットに広げて冷まします。

    ベジタリアン餃子の工程3
  • 4

    餃子の皮を手の平に乗せ、皮の中央に3のたねを大さじ1くらいのせます。皮の半分の端に少量の水をつけ皮を半分に折り、ヒダをとりながら口をしっかり閉じます。

    ベジタリアン餃子の工程4
  • 5

    バットに少量の小麦粉を振りかけておくと、くっつきにくくなります。

    ベジタリアン餃子の工程5
  • 6

    フライパンに油小さじ1を熱し、餃子を並べて焼きます。底面に焼き色をついたら、水を大さじ4杯程度流し入れ、蓋をして4分蒸し焼きにします。

    ベジタリアン餃子の工程6
  • 7

    仕上げにごま油を周りから流し入れ、底をパリッとさせて完成です!

  • 8

    酢醤油、お好みでラー油をかけてどうぞ。パクチーがすきな人は、刻んだパクチーを薬味にしましょう。

ポイント

車麩が無ければ、普通のお麩でも代用できます。グルテンで作ったべジミート(ひき肉状)を使用しても 食感が出て美味しいと思います。 パクチーが大好きあので、パクチーを分量の倍にして作っています。

広告

広告

作ってみた!

質問