レシピサイトNadia

    人参嫌いも食べちゃったキャロットチーズケーキ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 60

    人参嫌いさんもおいしく食べれちゃう、ほんのりオレンジ色のチーズケーキ。 甘く煮込んだ人参で優しい甘みが広がります♪ 粉が少ないのもうれしいですよ!

    材料(4人分)

    • クリームチーズ
      250g
    • 人参
      中1本(150g)
    • L卵
      2個
    • 薄力粉
      25g
    • 生クリーム
      1パック
    • 砂糖
      60g

    作り方

    • 1

      人参をスライサー等で薄切りし砂糖とひたひたの水を入れ、鍋で柔らかくなるまで煮る。 指で潰れるくらいになったら強火にし水分を全部飛ばす。 (人参嫌いさんならすりおろしてから煮る)

    • 2

      クリームチーズを耐熱ボウルに入れラップをし、700wで40秒位温める。 ①の人参を加えなめらかになるまでハンドミキサーで混ぜる。

    • 3

      ②にとき卵を何回かに分けて入れ混ざったら、ふるった小麦粉も加えよく混ぜる。 生クリームを液体のまま入れてよく混ぜたらお好みの型に流し、180度のオーブンで40分弱焼いたらできあがり。

      人参嫌いも食べちゃったキャロットチーズケーキの工程3

    ポイント

    ポイントはなめらかにまざってから次の行程へ進むこと! 冷蔵庫に入れて4日くらい日持ちします。 一口サイズでタパスっぽく。ステック状なら、プレゼントや持ちよりパーティーなどにも最適に♪

    作ってみた!

    質問