タレはさっぱりとしていますが、 生姜が効いて食がすすみます。 ポイントを抑えれば、冷めてもやわらかい生姜焼きです。
A 生姜(すりおろし)小さじ1、醤油小さじ2、みりん大さじ1、料理酒大さじ1を混ぜ合わせる。 玉ねぎは薄切りにする。 豚ロース薄切り肉の筋切りをして、茶こしに入れた片栗粉をふって軽くまぶす。
フライパンに油をひき中火にかけ、 玉ねぎを加えしんなりするまで炒めたらフライパンの隅に寄せる。
豚ロース薄切り肉を並べ焼き色がついたら裏返し、 A 生姜(すりおろし)小さじ1、醤油小さじ2、みりん大さじ1、料理酒大さじ1を加え強火でフライパンをゆすりながら照りをつける。
・豚ロース肉を裏返したら、直ぐにタレを加えてに詰めて下さい。(裏面が焼けてからタレを加えて煮詰めると、焼き過ぎになりお肉が固くなってしまいます) ・豚ロース肉の筋切りは、キッチンバサミで切るとスムーズに切れます。
レシピID:244965
更新日:2018/02/18
投稿日:2018/02/18
広告
広告