2020.10.01
分類主菜
調理時間: 10分
ID 398680
あれこれ調味料を入れないと味が決まらないあんかけ料理は、
ヒガシマルさんの「京風割烹白だし」を使えばバッチリ味が決まります。
しかも、今回のレシピは「京風割烹白だし」を入れるだけのお手軽さ!!
ご飯にのせたり、カリカリに焼いた中華麺にかけたり食べ方は色々。
しょうがには血行を促進したり体を温めるほか、新陳代謝を活発にする働きがあり、また強い殺菌効果もあるため風邪予防の対策にも効果が期待できます。
白菜 | 3枚(約300g) | |
にんじん | 1/3本(約80g) | |
しめじ | 1パック(約100g) | |
しょうが | 10g | |
豚バラ薄切り肉 | 180g | |
サラダ油 | 小さじ1 | |
水 | 300cc | |
A
|
片栗粉・水 | 各大さじ1 |
A
|
ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」 | 大さじ2 |
塩こしょう | 各少量 |
片栗粉・水 各大さじ1、ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」 大さじ2
を加えて木べらで混ぜ、とろみをつける。味をみて塩けが足りないようなら、塩こしょうで味を調える。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!