レシピサイトNadia
主菜

鶏むね肉のオイマヨ焼き【下味冷凍】

お気に入り

(448)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

鶏むね肉はしっとりやわらか、しっかり味でご飯もお酒もおかわり~~。 下味冷凍は心強い主婦の味方ですね。

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚(約300g)
  • 薄力粉
    大さじ2
  • サラダ油
    大さじ1
  • A
    砂糖・すりおろしにんにく
    各小さじ1
  • A
    酒・マヨネーズ
    各大さじ1
  • A
    オイスターソース
    大さじ1/2

作り方

  • 1

    鶏むね肉は皮と余分な脂を取り、 ペーパーで水気を拭き取り、 縦半分に切り1cm厚さの斜め切りにしてジッパー付きの袋に入れる

  • 2

    ①にA 砂糖・すりおろしにんにく各小さじ1、酒・マヨネーズ各大さじ1、オイスターソース大さじ1/2を加え良く揉み込む。 下味冷凍する場合はこの時点で平らにして冷凍する。

  • 3

    冷凍したら冷蔵庫に移し自然解凍して、 ジッパー付きの袋の回りをキッチンバサミで切って広げ、薄力粉をまんべんなくまぶす。

  • 4

    フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、 ③を並べて焼き色がつくまで焼く。

  • 5

    焼き色がついたら裏返し、中火で2分焼く。

ポイント

・お好みで粗びきこしょうをふるとパンチが効いて更に美味しくなります ・塩分は控えめにしていますので、物足りない方は塩をふって下さいね <保存方法・保存期間> ・下味冷凍はジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間

広告

広告

作ってみた!

  • 651522
    651522

    2024/11/15 19:10

    下味冷凍して作りました! とっても美味しくて家族にも大好評でした✨😋 また作ります❣️
    651522の作ってみた!投稿(鶏むね肉のオイマヨ焼き【下味冷凍】)

質問