キュウリを1度に1本余裕で食べられるレシピ◎ 実はキュウリ嫌いな私でも、清涼感のあるカルダモンと香味野菜と一緒に蒸すことで美味しく食べられてしまいます!
下準備
⑴キュウリは上下を落とし、スライサーで薄くスライスにする
⑵豆もやしのヒゲを取り、茗荷と生姜は千切りにする
⑶鶏肉に塩※①の小さじ2/3とカルダモン※②の小さじ1/2をまんべんなく振る
無水鍋にごま油※③の半量を入れて中弱火で熱する 豆もやしと茗荷、生姜を敷き詰める その上にキュウリの半分量を縦横交互に敷き詰めたら、残っている塩とカルダモンパウダーを振る 更にその上に鶏肉を置き、残りのキュウリを縦横交互に乗せ、ごま油の残りと紹興酒を回し入れ、蓋をして加熱する(湯気が出だしてから10分程加熱)
蓋をあけ、キュウリの全体がしんなりしていたら蓋を戻して火を止め、10分置く(鶏肉を蒸し焼きにする) 鶏肉、キュウリ、もやしを別々に取り出し、鶏肉を薄切りにしてからキュウリ、もやしと一緒に盛りつけ、ごまを振る コチュジャンを付けながら食べる
鶏胸肉は低温でじっくり、火を入れすぎないのがしっとり仕上げるポイント! 密閉制のある無水鍋なら火をとめてからもじわじわ加熱されるので、失敗なくしっとり仕上がります
レシピID:130963
更新日:2015/09/09
投稿日:2015/09/09