干した大根を、めんつゆのたれに漬け込みました。 干して、歯ごたえがよくなった大根と、めんつゆのうまみがぴったりな お漬物です。
下準備
干し大根の作り方
①綺麗に洗って皮付のまま半分、もしくは4等分にし
②2~3日寒風にあてて、ほどよく水分を抜けさせ
③(そのまま、もしくは食べやすいようにカットし)熱湯を回しかけて水分をふきとり
④保存容器(ガラス・漬物専用・保存袋・ポリ袋など)を用意する
保存袋に、食べやすい大きさに切った大根とA めんつゆ・ストレート大さじ2、酢大さじ1、砂糖ひとつまみ、鷹の爪(輪切り)少々を入れる。
空気をぬいて閉じ、外側からもむように馴染ませて冷蔵庫で保管。 時々上下を変えすようにし、1日経ったら食べごろ。
調味料の分量が少ないので、全体にいきわたるように空気を抜いてください。 1日ごろが食べごろ。 冷蔵庫で3~4日まで保存可能です。
レシピID:228260
更新日:2018/01/10
投稿日:2018/01/10
広告
広告
広告
広告
広告