レシピサイトNadia
主菜

ステーキ&ガーリックピラフ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

香ばしいにんにくオイルの風味が食欲を刺激します。おろし玉ねぎの和風ソースでどうぞ。

材料2人分

  • 牛肉
    2枚(300g)(ステーキ用)
  • にんにく
    1片
  • ご飯
    350g
  • 顆粒スープの素
    小さじ1/2
  • A
    玉ねぎ(すりおろし)
    1/4個分
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • クレソン
    適量
  • レモン
    適量(くし形切り)

作り方

  • 下準備
    牛肉は室温に30分ほどおく。 にんにくは薄切りにし、芯をとる。

  • 1

    フライパンを中火で熱し、牛脂または油10gを入れてにんにくを炒め、きつね色になったら油ごととりだす。

  • 2

    1のフライパンを熱して1の油小さじ1を加え、牛肉を並べ入れる。強めの中火で1分、弱火にして1分30秒焼く。返して強めの中火で30秒、弱火で1~2分焼き、取り出してアルミ箔に包んでおく。

  • 3

    2のフライパンに残りの1の油とバター5gを入れて熱し、ご飯を炒める。顆粒スープの素小さじ1/2、塩とこしょう各少々で味を調え、器に盛る。

  • 4

    フライパンをきれいにし、2のアルミ箔に残った肉汁とA 玉ねぎ(すりおろし)1/4個分、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1を入れて軽く煮詰める

    ステーキ&ガーリックピラフの工程4
  • 5

    牛肉を切り分けて4にのせ、2のにんにくを散らしてクレソンとレモンを添える。4を添え、適宜かけていただく。

ポイント

牛肉は焼く前に室温に戻してくださいね。 ステーキから出てきた肉汁と、おろし玉ねぎ、調味料を軽く煮詰めてソースにします。

広告

広告

作ってみた!

  • 444003
    444003

    2021/04/15 00:00

    ありがとうございます✨
  • 444003
    444003

    2021/04/08 10:53

    顆粒スープの素はコンソメですか? 材料に書いて頂けるとわかりやすいです。

質問